DTMブラックフライデーセール開催!>>

[本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれている場合があります]

Leapwing Audioブラックフライデーセール【12月7日まで】シンプルな操作性と高機能・高品質なミックスプラグインメーカー】

LEAPWINGAUDIO社のロゴ

Leapwing Audioリープウィングオーディオ社はプロデューサー・エンジニアとして活躍する開発者によって作られた高品質なプラグインをリリースしているベルギーのプラグイン・エフェクトデベロッパーです。

「クリエイターの創造性を損なわないこと」をテーマにしており、どのプラグインも開発者自身の制作現場での経験をもとに直感的な操作性と確かな効果が得られるものばかり。

複雑なエフェクトチェーンを組まずに作業をスムーズに進められる機能を備えたプラグインが充実しています。

日本では知名度はまだ低いですが、どのプラグインも非常に使いやすく高品質。
音楽制作・ミックスに集中させてくれる注目メーカーです。

こんなときにおすすめ
  • ワンランク上のミックスを目指したい
  • シンプルな操作で効果が得られるプラグインを使いたい
最新セール情報
Leapwing Audio Black Friday Sale
【セール期間】2023年11月13日~12月6日(12月7日夕方頃まで)
【開催ショップ】プラグインブティック / プラグインフォックス
【セール概要】Leapwing Audioの各製品が40%オフ!

◆CENTER ONE(ステレオコントロール)
【価格】$199(30,138円 税込) → 40%オフ $119.4(18,082円 税込

◆DYNONE(マルチバンドコンプレッサー)
【価格】$199(30,138円 税込) → 40%オフ $119.4(18,082円 税込
Leapwing Audio「DynOne」のインターフェース
◆STAGEONE 2(ステレオイメージャー)
【価格】$249(37,710円 税込) → 40%オフ $149.4(22,626円 税込
stageone2 GUI
◆ROOTONE(サブハーモニクス)
【価格】$199(30,138円 税込) → 40%オフ $119.4(18,082円 税込
Leapwing Audio社「RootOne」
◆AL SCHMITT(ミックスプラグイン)
【価格】$159(24,080円 税込) → 40%オフ $95.4(14,448円 税込
Leapwing Audio「Al Schmitt」のインターフェース
◆JOE CHICCARELLI(ミックスプラグイン)
【価格】$159(24,080円 税込) → 40%オフ $95.4(14,448円 税込
 LEAPWING AUDIO JOE CHICCARELLIのインターフェース
◆ULTRAVOX(ボーカルミックス)
【価格】$79(11,852円 税込) → 35%オフ $51(7,651円 税込
Leapwing Audio「ULTRAVOX」のインターフェース

※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Leapwing Audio製品最大40%オフブラックフライデーセール開催中!(12月7日夕方頃まで)
>> セールページはこちら

Leapwing Audio製品が買える主なショップ

●プラグインブティック
サイト内で使えるバーチャルキャッシュ付与、有料プラグインプレゼントなど特典が充実
>> 販売ページ

●プラグインフォックス
サイト内で使えるロイヤリティポイント付与
>> 販売ページ

●SONICWIRE
購入額に応じたポイント還元有り
>> 販売ページ

●Rock oN Line eStore
購入額に応じてポイント還元有り
>> 販売ページ

Leapwing Audioラインナップ

Leapwing Audioの現在のラインナップは、

  • CENTERONE(ステレオコントロール)
  • DYNONE(マルチバンドコンプレッサー)
  • STAGEONE(ステレオイメージャー)※新バージョンリリースに伴い廃盤
  • STAGEONE 2(ステレオイメージャー)
  • ROOTONE(サブハーモニクス)
  • ULTRAVOX(ボーカルミックス)
  • AL SCHMITT(ミックスプラグイン)
  • JOE CHICCARELLI(ミックスプラグイン)

以上の8製品がリリースされています。

こちらでは各プラグインの特徴をご紹介します。

CENTERONE(ステレオコントロール)

CENTERONEはサウンドのファントムセンターの増減を調整できるプラグインです。

CENTERONEを使うことで、ファントムセンターに含まれるドラムやベースのローエンド、ボトム部分、ボーカルなど楽曲のメインとなるサウンドの重心やパワー感、存在感の調整が簡単に行なえます。

DYNONE(マルチバンドコンプレッサー)

DYNONEは5バンドのマルチバンドダイナミックプロセッサーで、マルチバンドコンプレッサーのようにサウンドのダイナミクスを調整できるプラグインです。

一般的なマルチバンドコンプレッサーの場合はスペクトラムを見ながら帯域別にコンプレッションの設定を行いながら処理をしますが、DYNONEは5つの帯域をフェーダーで調整するので、直感的な処理が可能。

5つの帯域のクロスフェードは各帯域の整合性をキープして位相干渉を起こさずに処理できるので、単体トラックからマスタリングまで使用できる高品質な仕上がりが得られます。

Leapwing Audio「DynOne」のインターフェース

STAGEONE(ステレオイメージャー)

STAGEONEは楽曲の広がりと奥行きをコントロールするステレオイメージャープラグインです。

一般的なステレオイメージャーはステレオ幅をコントロールするものが多いですが、STAGEONEはさらに奥行きの調整ができるため、マスタートラックでサウンド全体の広がりと奥行きの調整やバス・トラックなどでメインとなる楽器のためのスペースをスムーズに確保するのに役立ちます。また、モノラル素材をステレオに広げることも可能です。

操作は3つのセクションを調整するシンプルな仕組みなので直感的な操作で自然な空間処理が行えます。

プロの音源と自分の音源を比べると奥行きや広がりが足りないと感じている人におすすめです。

Leapwing Audio「StageOne」のインターフェース

最新バージョンのリリースに伴い、廃盤となりました。新たな「STAGEONE」は下記のバージョンとなります。

STAGEONE 2(ステレオイメージャー)

STAGEONE 2は直感的かつ視覚的なコントロールを備えたSTAGEONEのバージョン2です。

前バージョンの「StageOne」でも備わっていた広がりや奥行きの調整に加えて、マルチバンドによるステレオコントロール機能やステレオイメージによって位相キャンセルされた音を回復する機能を追加。

ステレオフィールドの変化がひと目で把握できるビジュアライザーを搭載するなど、視覚的にもコントロールしやすくパワーアップしています。

stageone2 GUI

ROOTONE(サブハーモニクス)

ROOTONEは低域を帯域別に強化できるサブハーモニクスプラグインです。

低域の3つの帯域を分割して音の解析を行い、サブハーモニクスを生成。Leapwing Audio独自のアルゴリズムによってサウンドに対するピッチと位相がリアルタイムに処理されるので常にクリーンなサブハーモニクスを生成し、低域を柔軟に強化できます。

用意されている各周波数帯ではゲイン・ダイナミクス・ディケイ・ドライブを好みで調整できるため、サウンドの特徴に応じたサブハーモニクス生成が可能。イメージ通りの低域強化がスムーズに行えます。

プロの楽曲と比べて低域が物足りない、存在感が薄い、低域の分離が良くないと感じている人は要チェックです。

Leapwing Audio社「RootOne」

ULTRAVOX(ボーカルミックス)

ULTRAVOXはボーカル処理をスムーズに進めるためのコンプレッサー、ゲート、ハーモニクス、エアコントロールという4つのエフェクトを備えたボーカルミックス用プラグインです。

ULTRAVOXを使うことでボーカルのダイナミクスやレベル調整、ルームノイズやコンプで強調されたブレスやリップノイズの処理、ボーカルに厚みを出すハーモニクス付与、ボーカルの明瞭度をアップさせるエア感の調整が簡単に行なえます。

操作もシンプルで4つのエフェクトパラメーターを素材に合わせて増減させるだけなので、聴覚的に気持ち良いポイントを見つけるのに集中できるのが魅力。手早くボーカルミックスを済ませたいときに活躍してくれるので、ボーカルミックスに詳しくない人にもおすすめです。

Leapwing Audio「ULTRAVOX」のインターフェース

AL SCHMITT(ミックスプラグイン)

AL SCHMITTはJackson Browne、Paul McCartney、Bob Dylan、TOTOなどレジェンド級のビッグアーティストのエンジニアを任せられてきた有名エンジニア「Al Schmitt(アル・シュミット)」氏と共同開発によって作られたミキシングプラグインです。

アル・シュミットによるボーカル、ベース、ピアノ、ブラス、ストリングス、ミックスバス用のテクニックを6つのプロファイルで再現しており、対象のトラックに挿してプロファイルを選択することでベーシックな音作りができるように作られています。

各プロファイルはナチュラルながらポイントを得ているので各トラックの音作りがスムーズになります。

ベーシックなトラックのスタートとなる音作り用として活躍してくれるプラグインです。

Leapwing Audio「Al Schmitt」のインターフェース

JOE CHICCARELLI

JOE CHICCARELLIはグラミー賞とラテン・グラミー賞を10回受賞したプロデューサー/エンジニア/ミキサー「Joe Chiccarelli氏」と共同で開発したAL SCHMITTに続く有名エンジニアのシグネチャーシリーズ第2段です。

Joe Chiccarelli氏が実際にドラムやベース、ギター、ピアノ、ボーカルなどの音作りで行うエフェクトプロセスを分析したデータをプロファイル化。ミックスをしたい音にプロファイルを選択することで、Joe Chiccarelliサウンドを適用できます。

全部で11種類のプロファイルデータが用意されており、プラグイン内部ではドライブ、イコライザー、コンプレッション、パラレル・コンプレッションを使った細かなエフェクトチェーンが組まれていて、有名エンジニアならではのミックスプロセスと味付けが得られるのが魅力です。

ベーシックな音作りをスムーズに進めるのに活躍してくれるので、ミックスに詳しくない人、生楽器をよく使用して作曲をする人は持っていると便利です。

 LEAPWING AUDIO JOE CHICCARELLIのインターフェース

無償体験版(デモ版)有り

Leapwing Audio社は購入前にプラグインを試せる無償体験版が用意されています。

30日間、実際にプラグインをインストールして試せるので使用感や操作性を試したい人はまず体験版をチェックしてみてください。

無償体験版はLeapwing Audio社の公式サイト内の各プラグインページに「Download free trial」ボタンが用意されているのでそこからダウンロードを行います。

ダウンロードには、Leapwing Audio社のユーザー登録(無料)が必要です。

>> 無償体験版のダウンロードはこちら

Leapwing Audioまとめ

Leapwing Audio製品はどのプラグインもミックスをスムーズに進められることに配慮した操作性を備えており、ミックスをしていて「ここがこうなったら良いのに、、」「ベーシックなミックスを素早く進めたい。。」といったクリエイターが感じるポイントを抑えているのが特徴。

ミックスクオリティを損ねずにクリーンな仕上がりを目指したい人にピッタリなプラグインが揃っています。

高品質な分、価格が高いのでセールのタイミングを逃さずに購入したいプラグインメーカーです。まずは体験版でプラグインを試してみてLeapwing Audioの良さを体験してみてください!

Leapwing Audioのセール履歴

2023年10月
●Leapwing Audio 35%Off Sale
【セール期間】2023年10月26日~11月5日午前4時まで
【開催ショップ】プラグインフォックス
【セール概要】Leapwing Audioの各製品が35%オフ
2023年7月
●Leapwing Audio Vocal Tools Sale
【セール期間】2023年7月24日~8月20日
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】ボーカル処理に役立つ「UltraVox」と「Al Schmitt」が最大63%オフ

・UltraVox
【価格】通常 ¥12,321(税込) → 63%オフ ¥4,523(税込)

・Al Schmitt
【価格】通常 ¥24,797(税込) → 31%オフ ¥16,999(税込)

2023年7月
●Leapwing Audio サマーセール
【セール期間】2023年7月21~8月12日まで
【開催ショップ】SONICWIRE
【セール内容】Leapwing Audioプラグイン30%オフセール

>> SONICWIRE セール開催ページはこちら

・ROOTONE(マルチバンドサブハーモニクスプラグイン)
¥27,951 → 30%オフ ¥19,566

・DYNONE(ダイナミクス・コンプレッサー)
¥27,951 → 30%オフ ¥19,566

・JOE CHICCARELLI(マルチエフェクト)
¥22,330 → 30%オフ ¥15,631

・ULTRAVOX(ボーカルエフェクト)
¥11,099 → 30%オフ ¥7,770

・AL SCHMITT(マルチエフェクト)
¥24,563 → 30%オフ ¥17,195

・CENTERONE(サウンドフィールド)
¥27,951 → 30%オフ ¥19,566


●Leapwing Audio StageOne 2 Intro Sale
【セール期間】2023年7月24日~8月12日
【開催ショップ】プラグインブティック、SONICWIRE、プラグインフォックス、他
【セール内容】「StageOne 2」のリリースを記念した40%オフイントロセール
※「StageOne」を所有している方向けのアップグレード版も用意されています。

[SHOP] SONICWIRE
【価格】通常 ¥34,562(税込) → 40%オフ ¥20,683(税込)

[SHOP] プラグインフォックス
【価格】通常 $249(¥34,507 税込) → 40%オフ $149(¥20,649 税込)

[SHOP] プラグインブティック
【価格】通常 ¥38,052(税込) → 40%オフ ¥22,770(税込)
2023年7月

●Leapwing Audio Sale
【セール期間】2023年7月5日午前1時まで
【開催ショップ】プラグインフォックス
【セール内容】Leapwing Audio製品が30%オフで購入できるプラグインフォックスのセール

2023年3月

●Leapwing Audio Spring Sale
【セール期間】2023年3月22日〜4月4日 → 4月11日まで延長
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】Leapwing Audio製品が最大31%オフで購入できるスプリングセール!

2023年2月

● Plugin Boutique’s 11th Anniversary: Leapwing Audio One x4 Bundle Sale (Exclusive)
【セール期間】2023年2月1日〜2月28日(日本時間3月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】Leapwing AudioのRootOne(サブハーモニクス)、DynOne(ダイナミックプロセッサー)、StageOne(ステレオイメージャー)、CenterOne(ステレオユーティリティ)がセットになったLeapwing Audio One x4 Bundleが40%オフで購入できるプラグインブティックの11周年記念セール

・Leapwing Audio One x4 Bundle
【価格】通常 ¥113,863(税込) → 40%オフ ¥68,232(税込)

2022年12月

●Leapwing Audio Holiday Sale
【セール期間】2022年12月20日〜2023年1月3日(日本時間1月4日夕方まで)
【開催ショップ】SONICWIRE、プラグインフォックス、プラグインブティック、他
【セール内容】Leapwing Audio製品が25%オフで購入できるホリデーセール

・CenterOne
【価格】通常 ¥26,092(税込) → ¥19,569(税込)

・DynOne
【価格】通常 ¥26,092(税込) → ¥19,569(税込)

・RootOne
【価格】通常 ¥26,092(税込) → ¥19,569(税込)

・StageOne
【価格】通常 ¥26,092(税込) → ¥19,569(税込)

・UltraVox
【価格】通常 ¥10,362(税込) → ¥7,772(税込)

・Al Schmitt
【価格】通常 ¥22,935(税込) → ¥17,202(税込)

・Joe Chiccarelli
【価格】通常 ¥20,845(税込) → ¥15,635(税込)


【画像出典】Plugin Boutique