MENU
  • Keepリスト
  • ●11月9日終了予定のセール
  • ●11月10日終了予定のセール
  • ●11月11日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

Kirchhoff-EQ-SALE

MODO-BASS2_Sale

LUNA_pro2_SALE

LANDR_Ultimate-Plugin-Bundle

VocAlign6_Pro_SALE

Virtual Pianist VOGUE SALE

Komplete15-Select-SALE

Snapback_sale

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

L4-Ultramaximizer

DTMブラックフライデーセール

新着記事
  • Tape-Filth
    【無料】Dylan Mixer「Tape Filth」ハードウェアシンセサイザーのサウンドをクラシックな2種類のカセットレコーダーを通して録音したシンセ音源
  • SaveAPlayer
    【無料】Pettinhouse「Save a Player」Duran DuranとBomfunk MC’sの名曲にインスパイアされ制作されたシンセ音源が無料
  • Galaxy_Tape_Echo
    【購入者特典11月14日まで】Universal Audio「Galaxy Tape Echo」1973年に発表されたRE-201 Space Echoを再現したテープエコープラグイン(通常価格49ドル)が無料
  • Rhodes_Vari-Amp
    【最大30%OFF】Rhodes Music「Vari-Amp」象徴的な6種類のプリアンプとマイク&アンプを組み合わせて音作りできるトーンシェイピングプラグイン(セール期間12月6日夕方まで)
  • Glade
    【無料】Audio Imperia「Glade」ストリングス、ウッドウィンズ、パーカッション、尺八、カリンバなど19種類の楽器を収録した音源ライブラリ
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●11月9日終了予定のセール
  • ●11月10日終了予定のセール
  • ●11月11日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●11月9日終了予定のセール
  • ●11月10日終了予定のセール
  • ●11月11日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【48%OFF】Cherry Audio「Sines Synthesizer」4つのオシレーターとFMシンセシスを搭載したソフトシンセ(BFセール12月2日まで)

【48%OFF】Cherry Audio「Sines Synthesizer」4つのオシレーターとFMシンセシスを搭載したソフトシンセ(BFセール12月2日まで)

2025 11/06
セール情報
2025年11月6日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Cherry Audio sinesのUI
  • URLをコピーしました!

Cherry Audio社の「Sines」は4つのオシレーターを搭載したソフトシンセです。

サイン波(正弦波)を基本に複数の波形を収録。強力なウェーブシェーピング機能によって様々な形の波形が作り出せます。

さらにFMシンセシスを備えているのでDX/FMスタイルのシンセサウンドも作れるアナログシンセとデジタルシンセのハイブリッドでもあり、幅広いモジュレーション機能やエフェクト、アルペジエーターを組み合わせることで、自由な音作りができるのが魅力です。

こんなときにおすすめ
  • テンプレートサウンドではなく、自分で音作りを楽しみたい
  • 音作りの自由度が高いシンセを使いたい
目次

Sines Synthesizerのセール情報

最新セール情報

●Cherry Audio Black Friday Sale
【セール期間】
2025年11月4日~12月1日まで(日本時間12月2日夕方まで)
【開催ショップ】
Beatcloud / プラグインブティック(PIB特典付属)


Sines Synthesizer

[SHOP] Beatcloud
【価格】7,250円 (税込) → 48%オフ 3,700円 (税込)
>> セールページへ

[SHOP] プラグインブティック(PIB特典付属)
【価格】8,317円 (税込) → 48%オフ 4,243円 (税込)
>> セールページへ


【最大61%OFF】Cherry Audioセール
Beatcloud / プラグインブティック


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 11月14日までの購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。(Pluginは1購入につき1点)
  • 【プラグイン】Universal Audio「Galaxy Tape Echo」(定価49ドル)
  • 【プラグイン】Excite Audio「Bloom Vocal Edit Lite」(定価29ドル)
  • 購入価格の3.5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

Sines Synthesizerの特徴

特徴・主要機能
  • 4 つの独立した正弦波オシレーターを搭載
  • 最大16ボイスの同時発音数が可能なポリフォニックシンセ
  • サイン波から(のこぎり波、方形波、パルス波、三角波、複雑で斬新な形状に曲げるためのウェーブシェーピングコントロールを搭載
  • 6 つのウェーブシェイパー コントロール: フィードバック、フェーズ、幅、シェイプ、ウェーブフォールド、ドライブ、それぞれにモジュレーション ソースの割り当てに対応
  • オシレーターごとにサブ(オクターブダウンのサイン波)オシレーターとスーパーオシレーター(オクターブアップのサイン波)を搭載
  • オシレーター設定をコピー/ペースト、ランダム化、またはリセットするためのオシレーターユーティリティ機能付き
  • 各オシレーターで個別に有効なポルタメントとピッチコントロールが可能
  • ポリフォニック (2 つのモード)、ではコードメモリー、シングルボイス、ユニゾンデチューン付きユニゾンが可能
  • 6、12、18、または 24 dB/oct のローパス、ハイパス、バンドパス、またはノッチ モードの共振マルチモード フィルター搭載
  • 14 の波形を持つ 4 つのテンポ同期可能なLFO機能
  • ADSR フィルターとベロシティ コントロール付きアンプ エンベロープ ジェネレーター
  • Modソースとして使用できる 2 つの追加の補助エンベロープジェネレーター
  • テンポ同期のアルペジエーター機能
  • 完全に変調可能な4つのエフェクト セクション
  • Cherry Audioの「Galactic」アルゴリズムを含む 5 つのリバーブエフェクト
  • オプションでオシレーターとフィルター周波数にバリエーションを適用して本物のアナログキャラクターを追加するドリフトコントロール搭載
  • 8バンドのグラフィックEQ搭載
  • MIDI ポリフォニック エクスプレッション (MPE) 対応
  • フォーカスズームイン機能、標準のUI ズームとドラッグによるサイズ変更
  • 700種類以上のプリセット
  • 使いやすいMIDIラーンを備えた、完全なMIDIコントロールとすべてのコントロールのDAWオートメーションに対応
  • 超低CPU負荷
  • ユーザーが調整可能なオーバーサンプリング制御

「Sines」は見た目はアナログシンセのようなUIですが、アイデア次第で様々な音作りができる機能を搭載しているのが特徴。

通常のアナログシンセサウンドはもちろん、エッジの効いたシンセ、さらにDX/FMスタイルのエレピやデジタルピアノやシンセサウンドも作れます。

700種類以上のプリセットも収録されているので、音作りのスタートポイントとしても活躍してくれます。

4つの独立した正弦波オシレーターを搭載

Sinesの自由な音作りを可能にしているのが4つのオシレーターです。

サイン波を基本にのこぎり波、方形波、パルス波、三角波への変更が可能で、さらに波形の形状を様々な形に変化させる強力なウェーブシェーピングコントロールを搭載しています。

ウェーブシェイパーコントロールにはフィードバック、フェーズ、幅、シェイプ、ウェーブフォールド、ドライブの6つが搭載されていて、それぞれモジュレーションコントロールができます。

アナログキャラクターのシンセサウンド

Sinesにはオシレーターとフィルター周波数にバリエーションを適用して本物のアナログキャラクターを追加するドリフトコントロール搭載しています。

これによってシンセの音に存在感や太さをプラスできます。

FMシンセシスで複雑な音作りにも対応

Sinesのもう一つの特徴がFMシンセシスを搭載している点です。

アナログシンセ要素に加えてFMシンセやDXシンセのようなデジタルサウンドやギラギラした音、ベルや鉄琴のような音、さらにエレピやデジタルピアノのようなサウンドまで作り出せます。

使い勝手の良いサブオシレーター搭載

各オシレーターごとにオクターブ下のサイン波オシレーターとオクターブ上のサイン波スーパーオシレーターを搭載しています。サブオシレーターを使うことで太さのあるベースやリードサウンドも簡単に作れます。

充実したFX

完全に変調可能な4つのエフェクト セクションを搭載。

エフェクトには複数のディストーションやビットクラッシャー、フェイザー、コーラス、フランジャー、ロータリースピーカーを備えたmod FXにステレオ、ピンポン、テープディレイに対応したディレイ、Cherry Audioの「Galactic」アルゴリズムを含む5つのリバーブエフェクトが割り当てられます。

仕様・プラグイン動作条件

【Mac】

  • macOS 10.13 以降。macOS 13 Ventura Beta 対応
  • Apple M1 プロセッサーのネイティブ サポート。3.4 GHz クアッドコアまたは M1
  • RAM: 8GB
  • VST2、VST3、AU、AAX、スタンドアロン

【Windows】

  • Windows 7 以降 (Windows 11 を含む)
  • プロセッサー: 3.4 GHz クアッドコア
  • RAM: 8GB
  • VST2、VST3、AAX、スタンドアロン

【共通】

  • 64ビット

販売ショップ・購入ページ

「Sines」は4つのオシレーターに強力なウェーブシェーピング、FMシンセシス、柔軟なモジュレーションルーティングに対応したかなり音作りの自由度が高いシンセです。

流行りのソフトシンセとは違ったアナログライクな作りとサウンドをベースに現代的な機能を搭載したハイブリッドシンセでもあるので、アイデア次第で人とは違ったシンセサウンドが作れるのが魅力。

プリセットサウンドよりも1から音作りをしたい人などシンセ上級者にも楽しめるソフトシンセでもあります。
価格も良心的なのでシンセバリエーションを増やしたい方はチェックしてみてください▽

取扱ショップ

  • beatcloud
  • プラグインブティック

関連記事

  • Cherry Audio sinesのUI
    【48%OFF】Cherry Audio「Sines Synthesizer」4つのオシレーターとFMシンセシスを搭載したソフトシンセ(BFセール12月2日まで)
    2025年11月6日
  • Cherry Audio「Novachord + Solovox」
    【51%OFF】Cherry Audio「Novachord + Solovox」Hammond社の鍵盤楽器2機種を再現したソフトシンセ(BFセール12月2日まで)
    2025年11月6日
  • memorymode
    【40%OFF】Cherry Audio「Memorymode」memory moogを再現したバーチャルアナログシンセ(セール期間12月2日まで)
    2025年11月6日
  • Cherry Audio「Mercury-6」の操作画面
    【50%OFF】Cherry Audio「Mercury-6」ROLAND JUPITER-6を再現したシンセプラグイン(BFセール12月2日まで)
    2025年11月6日
  • dco-106
    【48%OFF】Cherry Audio「DCO-106」80年代サウンドの代表シンセJUNO-106を再現したソフトシンセ(BFセール12月2日まで)
    2025年11月6日
  • Cherry Audio「Eight Voice」の操作画面
    【51%OFF】Cherry Audio「Eight Voice」Oberheimの名機「8Voice」を再現したシンセ(BFセール12月2日まで)
    2025年11月6日

過去のセール価格

セール履歴
2025年10月

●Cherry Audio Black Friday Early Access Sale
【セール期間】
2025年10月24日~11月3日まで(日本時間11月4日夕方まで)
【開催ショップ】
プラグインブティック(PIB特典付属)


Sines Synthesizer

【価格】8,232円 (税込) → 48%オフ 4,200円 (税込)



※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年5月

●最安ショップ

[SHOP] Beatcloud
【価格】6,040円(税込)


●Cherry Audio Sines Sale
【セール期間】2024年5月15日~5月31日まで(日本時間6月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】「Sines Synthesizer」が43%オフ!


【価格】$75.9(11,753円 税込) → 43%オフ $42.9(6,643円 税込)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
12月2日終了予定のセール一覧 Cherry Audio シンセ音源 ブラックフライデーセール 開催中のセール
Cherry Audio sinesのUI

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

Kirchhoff-EQ-SALE

MODO-BASS2_Sale

LUNA_pro2_SALE

LANDR_Ultimate-Plugin-Bundle

VocAlign6_Pro_SALE

Virtual Pianist VOGUE SALE

Komplete15-Select-SALE

Snapback_sale

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

L4-Ultramaximizer

DTMブラックフライデーセール

新着記事
  • Tape-Filth
    【無料】Dylan Mixer「Tape Filth」ハードウェアシンセサイザーのサウンドをクラシックな2種類のカセットレコーダーを通して録音したシンセ音源
  • SaveAPlayer
    【無料】Pettinhouse「Save a Player」Duran DuranとBomfunk MC’sの名曲にインスパイアされ制作されたシンセ音源が無料
  • Galaxy_Tape_Echo
    【購入者特典11月14日まで】Universal Audio「Galaxy Tape Echo」1973年に発表されたRE-201 Space Echoを再現したテープエコープラグイン(通常価格49ドル)が無料
  • Rhodes_Vari-Amp
    【最大30%OFF】Rhodes Music「Vari-Amp」象徴的な6種類のプリアンプとマイク&アンプを組み合わせて音作りできるトーンシェイピングプラグイン(セール期間12月6日夕方まで)
  • Glade
    【無料】Audio Imperia「Glade」ストリングス、ウッドウィンズ、パーカッション、尺八、カリンバなど19種類の楽器を収録した音源ライブラリ
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次