MENU
  • Keepリスト
  • ●10月30日終了予定のセール
  • ●10月31日終了予定のセール
  • ●11月1日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

VocAlign6_Pro_SALE

Virtual Pianist VOGUE SALE

Komplete15-Select-SALE

Snapback_sale

Kirchhoff-EQ-SALE

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

SH-101_sale

L4-Ultramaximizer

新着記事
  • Quasar
    【11月29日AM9時まで期間限定無料】Moonwave FX「Quasar」穏やかな歪み・破壊的に歪みを加えるワンノブディストーションプラグイン(通常34.95ドル)が無料
  • ValveDesk
    【10月30日13時まで期間限定無料】quietformat「ValveDesk」異なる3つのチューブサウンドを再現するチューブサウンドエミュレータープラグイン(通常価格49ドル)
  • selene
    【無料】AUBURN SOUNDS「Selene Free Edition」ダンピングやフリーズ機能を搭載し多彩な空間表現が可能なアルゴリズムリバーブプラグイン(無料版)
  • MG4_Plus
    【11月30日まで期間限定無料】Antelope Audio「MG4+」Maag AudioのEQ4 Series 500を彷彿とさせる6バンドイコライザープラグイン(125ドル)が無料
  • ChordAXE Free
    【無料】ARTonic Music「ChordAXE Free」コード進行の構築&名曲のコード進行の研究をサポートする作曲支援ツール
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●10月30日終了予定のセール
  • ●10月31日終了予定のセール
  • ●11月1日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●10月30日終了予定のセール
  • ●10月31日終了予定のセール
  • ●11月1日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. フリープラグイン
  3. 【11月30日まで期間限定無料】Antelope Audio「MG4+」Maag AudioのEQ4 Series 500を彷彿とさせる6バンドイコライザープラグイン(125ドル)が無料

【11月30日まで期間限定無料】Antelope Audio「MG4+」Maag AudioのEQ4 Series 500を彷彿とさせる6バンドイコライザープラグイン(125ドル)が無料

2025 10/29
フリープラグイン
2025年10月29日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
MG4_Plus
  • URLをコピーしました!

Antelope Audio「MG4+」は、数多くのヒット曲で使われたクラシックなMaag Audio「EQ4 Series 500 module」をモデルに作られた6バンドイコライザープラグインです。

MÄAG EQ4-500の現行機は現在もショップで購入でき、価格は約17万円と高額なモジュールでもあります。
サウンドに輝きと艶を加えられるのが大きな特徴でボーカルへの適用もおすすめです。

「MG4+」は通常価格125ドルの有料プラグインですが2025年11月30日までの期間限定で無料配布中なので是非チェックしてみてください。
(Antelope AudioのハードウェアDSP不要で使用できます)

ダウンロードの詳細はこちらから▽

目次

MG4+の特徴

MG4_Plus
特徴・主要機能
  • EQ4 Series 500モジュールをモデリングした6バンドイコライザープラグイン
  • 同製品を象徴するSky Band(Air)で開放的な高音を付加
  • バイパス時にノイズを発生させないオン/バイパスボタンを搭載
  • オーディオ信号にフェイズシフトによる歪みを加えずに原音を忠実に再現

「MG4+」のモデルとなった「EQ4 Series 500 module」は数々の世界的ヒット曲でも使用されてきた超定番スタジオ機材です。

特に高音域に濁りのないエアー感を加えられることで、ボーカルやアコースティックギターなどに使われることも少なくありません。

下記の動画では実機(現行機)の概要を確認できます▽

搭載されている「AIR BAND」はボーカルやアコースティック系楽器のトラックへの使用だけでなくマスタリング時にも使われることもあります。
ボーカル、ドラム、アコースティック楽器に耳障りな高音域を与えずに開放的な高音域を加えたいときに活躍してくれます。

サウンドデモ

「MG4+」は入力されたオーディオ信号にフェイズシフトによる歪みを加えないことも魅力で、原音に忠実かつ明瞭な音作りが可能です。

各コントロールセクションの概要

MG4_Plus
  • オン/バイパスボタン:プラグインのバイパス切り替え時にノイズを発生させないバイパスボタン
  • Subノブ:図太いキックやベース用バンドのブースト/カットが可能
  • 40Hzノブ:40Hzのブースト/カット
  • 160Hzノブ:160Hzのブースト/カットノブ。カットすることでボーカルの反響抑制などに有効
  • 650Hzノブ:650Hzのブースト/カットノブ。ボーカルを前に出したいときにはブーストすると有効
  • 2.5kHzノブ:2.5kHzのブースト/カットノブ。歌のアクセント・攻撃的なギターの強調が可能
  • スカイバンドゲインコントロールノブ:SKY BAND専用のゲインコントロール
  • スカイバンド周波数選択ノブ:原音を保持しながら輝きのある高音域を付加(AIR BAND)

仕様・プラグイン動作条件

macOS/Windows
フォーマット:AAX/AU/VST3
Native対応・ハードウェア不要で使用可能

ダウンロードページ

Antelope Audio公式サイトでメールマガジンに登録することで取得できます。取得手順は下記の通りです。

取得手順
  • キャンペーンページでメールアドレスを入力し、申請する
  • メールアドレスに届いたメールを確認する(メールが届くまで数分かかる場合があります)
  • Antelope Audio公式サイトでユーザー登録する(電話番号は+81から始まる国際電話識別番号で入力する必要あり)
  • 登録が完了するとキャンペーンページに表示される「Claim My Free Plugin」のリンクをクリックする
  • 次のページに表示されるAntelope LauncherのインストーラーをDLし、インストールする
  • メールボックスを確認し、ユーザー登録の認証・確認リンクをクリックする
  • Antelope Audio公式サイトにログインし、ダッシュボードのページでiLokのアカウントを紐づける(iLokのユーザーアカウントを持っていない場合は作成する)
  • Antelope AudioのサイトでiLokアカウントを紐づけてから5~10分後にオーサライズが完了
  • Antelope Launcherを起動しログインする。ログインエラーが出る場合はメールアドレスに届いている認証メールを再度確認し承認する
  • 「Plugin」のメニューからMG4+を選択し、インストールする
  • DAW上で使用できるかを確認する

以上が製品の入手およびインストールまでの手順です。

キャンペーンページはこちらから

WEBサイトが混み合っている時間帯は重くなりがちなので時間をおいてから再度チェックしてみてください。

無料配布期間は2025年11月30日までです。


EQプラグイン 関連記事

  • MP-EQ
    【46%OFF】Pulsar Audio「MASSIVE」が「MP-EQ」にアップデート!Manley Massive Passive EQをエミュレートしたEQプラグイン(セール期間12月9日夕方まで)
    2025年10月29日
  • w495
    【70%OFF】Pulsar Audio「W495」Neumannのマスタリングイコライザーw495 EQを再現したプラグイン(黒金セール12月9日夕方まで)
    2025年10月28日
  • Pulsar8200の操作画面
    【46%OFF】Pulsar Audio「Pulsar 8200」GML 8200をエミュレートしたパッシブEQプラグイン(黒金セール12月9日夕方まで)
    2025年10月28日
  • TDR-Nova-GE
    【51%OFF】Tokyo Dawn Labs「TDR Nova GE」高品質パラメトリック・ダイナミックEQ(セール期間11月17日夕方まで)
    2025年10月27日
  • Curves_AQ
    【61%OFF】Waves「Curves AQ」各トラックを分析し適したEQカーブを適用する世界初の自律型イコライザープラグイン(セール期間11月3日夕方まで)
    2025年10月27日
  • Pultec_Passive_EQ_Collection
    【50%OFF】「Pultec Passive EQ Collection」ビンテージEQ「Pultec EQ」を再現したUNIVERSAL AUDIOのプラグイン(セール期間11月1日夕方まで)
    2025年10月27日
  • sonible_smeq4
    【54%OFF】sonible「smart EQ 4」AIが自動でイコライジングしてくれるEQプラグイン(セール期間11月4日夕方まで)
    2025年10月22日
  • spl pq
    【76%OFF】Brainworx「SPL PQ Mastering Equalizer」マスタリング向け5バンドパラメトリックイコライザープラグイン(セール期間12月31日まで)
    2025年10月17日
  • Kirchhoff-EQ
    【80%OFF】Three-Body Technology「Kirchhoff-EQ」柔軟なイコライジングが可能な32バンドパラメトリックEQプラグイン(セール期間11月3日夕方まで)
    2025年10月14日
  • Eventide社「SplitEQ」の操作画面
    【55%OFF】Eventide「SplitEQ」トランジェントとトーナルを分割してイコライジングできる最先端EQ(セール期間10月7日夕方まで)
    2025年10月8日
  • fabfilterproq4
    【13%OFF】FabFilter「Pro-Q4」多くの新機能を搭載した超定番イコライザープラグイン最新版の概要(セール期間10月5日まで)
    2025年10月6日
  • GULLFOSSの操作画面
    【30%OFFセール】SOUNDTHEORY「GULLFOSS」ミックスの濁り解消をサポートするオートEQプラグイン
    2025年10月5日
フリープラグイン
11月30日終了予定のセール一覧 Antelope Audio イコライザー フリープラグイン
MG4_Plus

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

VocAlign6_Pro_SALE

Virtual Pianist VOGUE SALE

Komplete15-Select-SALE

Snapback_sale

Kirchhoff-EQ-SALE

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

SH-101_sale

L4-Ultramaximizer

新着記事
  • Quasar
    【11月29日AM9時まで期間限定無料】Moonwave FX「Quasar」穏やかな歪み・破壊的に歪みを加えるワンノブディストーションプラグイン(通常34.95ドル)が無料
  • ValveDesk
    【10月30日13時まで期間限定無料】quietformat「ValveDesk」異なる3つのチューブサウンドを再現するチューブサウンドエミュレータープラグイン(通常価格49ドル)
  • selene
    【無料】AUBURN SOUNDS「Selene Free Edition」ダンピングやフリーズ機能を搭載し多彩な空間表現が可能なアルゴリズムリバーブプラグイン(無料版)
  • MG4_Plus
    【11月30日まで期間限定無料】Antelope Audio「MG4+」Maag AudioのEQ4 Series 500を彷彿とさせる6バンドイコライザープラグイン(125ドル)が無料
  • ChordAXE Free
    【無料】ARTonic Music「ChordAXE Free」コード進行の構築&名曲のコード進行の研究をサポートする作曲支援ツール
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次