MeldaProduction社のMAutoEqualizerはリファレンスを設定することで、自分の楽曲の周波数特性を自動で近づけてくれるイコライザーです。ミックスはもちろん、マスタリングのイコライザーとして活用できる便利なイコライザーです。
自動イコライジングだけでなく、高性能なアナライザーも搭載、パラメトリックEQとしての機能も充実しています。
- 自分の曲をお気に入りの楽曲に近づけたい
- 自分の曲とリファレンスの違いを知りたい
- アナライザー付きの高性能なイコライザーを探している
●MeldaProduction New Year Sale
【期間】2023年1月1日~1月15日(日本時間1月16日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインフォックス、プラグインブティック
【セール内容】MAutoEqualizerが50%オフで購入できるニューイヤーセール!
・プラグインフォックス
【価格】通常 $180(¥23,851 税込) → 50%オフ $90(¥11,925 税込)
>> セールページはこちら
・プラグインブティック
【価格】通常 $181.50(¥23,960 税込) → 50%オフ $90.75(¥11,980 税込)
>> セールページはこちら
※為替の影響で価格に若干の変動があります。
買い方・手順は「プラグインブティックの買い方」で詳しく解説しています。
Melda Production社のプラグインが全品最大51%オフで購入できるニューイヤーセール開催中です!
>> プラグインブティック
>> プラグインフォックス
- 【プレゼントプラグイン】Lunacy Audio社 CUBE Mini + Rumble Expansion (マルチ音源+拡張音源)※通常$107.80
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
MAutoEqualizer
MAutoEqualizerは自分の曲の周波数特性をリファレンスにしている楽曲に近づけてくれるリニアフェーズイコライザーです。
MeldaProduction社独自の「MeldaProduction Filter Adaptation(MFA)テクノロジー」を搭載した最初のソフトウェアで、サウンドを分析して周波数を近づけてくれます。高度なリニアフェーズイコライザーを搭載しているので、楽曲の位相ズレを防ぎながらサウンドを処理できるのも魅力となっています。
- マスタリングに対応するリニアフェーズイコライザーとアナライザーを搭載したプラグイン
- 10バンドのパラメトリックイコライザーとリニアフェーズイコライザー
- 数回の手順を行うだけで自動イコライジング処理をしてくれる
システム要求
【Mac】
- Mac OS X 10.9以降(64ビットのみ)
- VST / VST3 / AU / AAX互換ホスト(64ビットのみ)
- SSE2をサポートするIntel / AMDプロセッサまたはAppleSiliconプロセッサ
【Windows】
- Windows Vista / 7/8/10(32ビットまたは64ビット)
- VST / VST3 / AAX互換ホスト(32ビットまたは64ビット)
- SSE2をサポートするIntel / AMDプロセッサ
過去のセール情報
●MeldaProduction Holiday Sale
【期間】2022年12月9日~12月31日(日本時間1月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインフォックス、プラグインブティック
【セール内容】MAutoEqualizerが50%オフで購入できるホリデーセール
【価格】通常 $180(¥24,715 税込) → 50%オフ $90(¥12,358 税込)
●MeldaProduction MCyberMonday Sale
【期間】2022年11月28日~12月4日(日本時間12月5日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインフォックス、プラグインブティック
【セール内容】MAutoEqualizerが50%オフで購入できるサイバーマンデーセール
●MeldaProduction MBlackFriday Sale
【期間】2022年11月7日~11月27日(日本時間11月28日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】MAutoEqualizerが50%オフで購入できる2022年ブラックフライデーセール
【価格】通常 $181.50(¥26,582 税込) → 50%オフ $90.75(¥13,291 税込)
●MeldaProduction Eternal Madness Sale
【期間】2022年1月10日-2022年1月16日
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】「MAutoEqualizer」50%オフセール
【価格】¥20,713(税込) → 50%オフ ¥10,357(税込)
MAutoEqualizerまとめ
MAutoEqualizerはミックスはもちろん、マスタリングでも使えます。iZotopeの「Ozone9」や「Neutron3」といった自動でリファレンスに音を近づけてくれるプラグインより価格も安く、イコライザー機能だけで見るとMAutoEqualizerの方が優秀です。
使い方もリファレンスを読み込んだあとに自分の曲を再生して分析させるだけ。
自動EQの魅力はリファレンスと自分の曲の周波数傾向の違いをチェックできる点でもあるので、ミックスをしていてリファレンスにしている曲に音が近付かないという人にもおすすめです!
・プラグインフォックス
>> セールページはこちら
・プラグインブティック
>> セールページはこちら
【画像出典】Plugin Boutique