MENU
  • Keepリスト
  • ●8月18日終了予定のセール
  • ●8月19日終了予定のセール
  • ●8月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

VPS-Avenger-2_SALE_

CUBE

MUSIO1

Inflator_SALE

MODO-BASS2_Sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • Hollywood-Fantasy-Orchestra-Bundle
    【70%OFF】EastWest「Hollywood Fantasy Orchestra Bundle」ファンタジー系サウンドトラック制作に必要な楽器を収録したオーケストラ音源バンドル(9月1日16時まで)
  • JUNO-106
    【30%OFF】Roland Cloud「JUNO-106」1984年に発売された伝説的ポリシンセを本家メーカーがプラグイン化したソフトシンセ(セール期間8月24日まで)
  • Desolate_Guitars_Fragment
    【無料】e-instruments「Desolate Guitars Fragment」60年代のヴィンテージギター及び2種類のクラシックアンプの特徴を再現するシネマティックエレキギター音源
  • DelaySon
    【無料】Sonimus「DelaySon」ヴィンテージテープディレイの温かみとキャラクターを与えてくれるディレイエフェクトプラグイン
  • GHOST-BetaPack
    【無料】Cymatics「GHOST(βパック)」ドラムループやボーカルサンプルなど合計3GB以上のコンテンツを収録したサンプルパック
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

SONICWIREサマーセール

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●8月18日終了予定のセール
  • ●8月19日終了予定のセール
  • ●8月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●8月18日終了予定のセール
  • ●8月19日終了予定のセール
  • ●8月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【3月31日まで期間限定無料】UAD「1176 Classic FET Compressor」Universal Audioの超定番FETコンプレッサーのシンプルバージョン

【3月31日まで期間限定無料】UAD「1176 Classic FET Compressor」Universal Audioの超定番FETコンプレッサーのシンプルバージョン

2025 3/02
セール情報
2025年3月2日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
1176Classic_FET_Compressor_free
  • URLをコピーしました!

Universal Audio「1176 Classic FET Compressor」の簡易版的なシンプルなバージョンがリリースされ、期間限定無料配布キャンペーンが始まりました。

このバージョンは、有料製品「1176 Classic Limiter Collection」に収録されているバージョンや、UADオーディオインターフェースApolloなどに付属する「1176 LN Legacy」とも違う新たなバージョンです。

「1176 LN Rev. E」(別名Blackface)からいくつかの機能が省かれたシンプルな機種ですが、「1176 LN Rev. E」の基本的な機能が使用できるコンプレッサープラグインとなっています。

Apolloなどのオーディオインターフェースを必要としないNative版なので、どなたでも使用可能。
2025年3月31日(現地時間)まで延長して無料配布中なので是非チェックしてみてください。

ダウンロードの詳細はこちらから▽

目次

1176 Classic FET Compressor Freeバージョンの特徴

1176Classic_Limiter_Collection_free
UA 1176 Classic FET Compressor FREE

「1176 Classic FET Compressor」は、1176 LN Rev.E(通称:ブラックフェイス)と見た目がよく似ていますが、この「1176 LN Rev.E」から「MIX」と「ヘッドルーム(HR)」の調整ノブを省いた簡易的なエディションです。

有料製品である「1176 Classic FET Compressor Collection」に収録されている「1176 LN Rev.E」と見比べると2つの調整ノブがないことが分かると思います▽

有料版「1176 LN Rev.E」

UAD-1176LN-NATIVE
有料版 1176 LN Rev.E

「UA 1176 Classic FET Compressor(FREE版)」は、MIXとHRのノブがないだけで「1176 LN Rev E」の特性を再現していることには変わりありません。

ボーカル、ギター、ベース、ドラムなど様々な楽器に使用でき、All-Buttons Inモードで独特のオーバードライブテクスチャを付加することも可能です。

また、ボーカル、ドラム、ピアノ、ベースなど各楽器用のプリセットも収録されています。

1176_fet-free
25種類のプリセットが収録

TIPS動画

ちなみに、今回無料配布されたエディション以外のUAD 1176コンプレッサープラグインには下記の5種類があります。

有料製品版「1176 Classic Limiter Collection」に収録の3機種

1176 Rev.A

UAD-1176RevA-NATIVE

UREI-1176 Rev.A~B(別名:ブルーストライプ)をモデリングしたエディションです。

1176 LN Rev.E

UAD-1176LN-NATIVE

1973年1月~1973年3月に製造されたとされる「UREI-1176 Rev.E」(別名:Blackface)をモデリングしたエディションです。

1176 Rev.AE

UAD-1176RevAE-NATIVE

2008年に設計された世界限定500台のリミテッドエディションモデル「UA-1176 Revision AE “Anniversary Edition”」をモデリングしたエディションです。

以上の3製品を収録しているのが有料版の「1176 Classic Limiter Collection」です。
無料版の「1176 LN Rev E」を体験すると、きっと有料製品版の3製品も使ってみたくなると思うので是非チェックしてみてください。

あわせて読みたい
【66%OFF】UAD「1176 Classic Limiter Collection」UniversalAudioのリミッター・コンプレッサーバンド… 【価格】42,150円 (税込) → 66%オフ 13,950円 (税込)

UADハードウェアに付属するエディション

1176 LN Legacy

uad1176LN legacy

「1176 LN Legacy」は、UAD第一世代(UAD‑1)のハードウェアで使用するために制作されたクラシックなエディションです。当時のハードウェアの限られたリソースで稼働させるために設計された低負荷バージョンであることが最大の特徴。ちなみにこれはプラグインのみでの販売は行われていません。古くから存在しているエディションですが、複数のトラックに使用する際などDSPの使用量を抑えたいときには特に活躍してくれます

1176 SE Legacy

uad1176 SE legacy

この「1176 SE Legacy」も「1176 LN Legacy」と同様に負荷を抑え、DSPの使用量を抑えたエディションです。ちなみに「SE」とは「Special Edition」の略です。プラグインのアルゴリズムが見直され、UA 1176LN Legacyの特性を持ちながらも負荷が大幅に抑制されています。

「1176 LN Legacy」と「1176 SE Legacy」は、UAD2 SATELLITE USB OCTO COREなどのハードウェアを購入すると付帯するプラグインバンドル「Analog Classics Plus bundle」に現在も収録されています。
>> Realtime Analog Classics Plus Bundleの詳細

>> UADハードウェア販売ショップ


今回無料配布される「1176 Classic FET Compressor」は上記5製品とは異なるものですが、1176コンプのサウンドを十分体感できるプラグインなので是非入手してみてください。

仕様・プラグイン動作条件

【Mac】macOS 11 Big Sur、12 Monterey、13 Ventura、14 Sonoma、15 Sequoia
【Win】 Windows 10 または Windows 11 (64 ビット版)
プロセッサ:Intel、AMD、Appleシリコン
Apollo不要で使えるネイティブ版

ダウンロードページ

プラグインブティック及び国内プラグイン販売ショップ Beatcloud、Universal Audioでシリアルコードを取得できます。

●現在、Beatcloudで取得したユーザーを対象に「UAD Essentials Edition」や「LUNA Pro Bundle」「Signature Bundle v2」の購入時に使える5%割引クーポンが配布されています。(セール価格から更に5%OFFになります)

取得手順は下記の通りです。

取得手順
  • キャンペーンページ(プラグインブティック・Beatcloud)にて製品をカートに入れ、0円決済する
  • 決済完了後、ライセンスコードが発行されます
  • Universal Audio公式サイトでのユーザーアカウントを取得していない場合は取得する( iLokアカウントの登録も必要です)
  • Universal Audioライセンス認証ページでライセンスコードとUniversal Audioに登録しているメールアドレスを入力する
  • Universal AudioのユーザーアカウントにiLok IDを紐づけていない場合は、こちらのページで紐づける
  • iLok License Managerをインストールしていない場合はインストールし、起動&ログインする
  • UA Connectをダウンロードし、1176 Classic FET Compressorをダウンロード・インストールする(iLokでの認証も確認↓)
  • iLokライセンスマネージャーを起動し、iLok Coudまたはパソコン本体/USBタイプのiLokで「1176 Classic FET Compressor」をActiveにする
  • DAWでプラグインをスキャンすることで使用できるようになります。

シリアルコードの認証からUA Connectへの反映に時間がかかる場合があるので、すぐに反映しない場合は数十分程度待ってみるのがおすすめです。

※「1176 Classic Limiter Collection」を既に所有、及びUA Connectを既に利用している場合は自動付与されている可能性があるのでUA Connect起動してご確認ください。

ダウンロードページはこちらから

無料配布期間はメーカー現地時間2025年3月31日までです。プラグインブティックでは4月1日夕方頃まで取得できる可能性があるのでチェックしてみてください。


UAD製品 関連記事

  • Topline Vocal Suite
    【75%OFF】Universal Audio「Topline Vocal Suite」ボーカルミックスに必要な全てを搭載したオールインワンボーカルプラグイン(セール期間9月1日16時まで)
    2025年8月16日
  • UAD-Analog-Classics-ProBundle
    【86%OFF】「UAD Analog Classics Pro Bundle」クラシックな名機ハードウェアを再現したプラグイン5製品バンドル(セール期間9月1日16時まで)
    2025年8月15日
  • UAD_Summer_Mixtape_Bundle
    【80%OFF】「UAD Summer Mixtape Bundle」全30製品から10種類を選んで購入できるUADプラグインバンドル(数量限定セール)
    2025年8月12日
  • UAD_Opal_Synthesizer
    【75%OFF】UAD「Opal Morphing Synth」モーフィングによる自然な音変化が作れるソフトシンセ(セール期間9月1日夕方まで)
    2025年8月10日
  • Studer-A800-Tape-Recorder-top
    【85%OFF】UAD「Studer A800 Tape Recorder」StuderA800をエミュレートしたテープマシンプラグイン(セール期間9月1日16時まで)
    2025年8月6日
  • API 2500 Bus Compressor
    【83%OFF】UAD「API 2500 Bus Compressor」ステレオミックス・バスにAPI独自のパンチ感とトーンを加えるUNIVERSAL AUDIOのバスコンプ(セール期間9月1日16時まで)
    2025年8月6日
  • UAD_Select_Bundles
    【最大71%OFF】「UAD Custom Bundles・Select Bundles」Universal Audioのプラグインを選んで購入できるお得なバンドルパック(セール期間9月1日夕方まで)
    2025年8月2日
  • UADプラグインロゴ
    UADプラグイン最大89%OFFセール【9月1日夕方まで】Universal Audioのおすすめ製品まとめ
    2025年8月2日
  • UAD-Signature-Edition V2
    【50%OFF】「UAD Signature Edition v2」Universal Audioプラグイン56製品がセットになったスーパーバンドル(セール期間9月1日夕方まで)
    2025年8月2日
  • UAD_Studio_Classics_Bundle
    【86%OFF】Universal Audio「UAD Studio Classics Bundle」クラシックハードウェアを再現したプラグインバンドル(セール期間8月1日16時まで)
    2025年8月2日
  • UAD_Complete3_Bundle
    【86%OFF】「UAD Complete 3 Bundle」200種類以上のUADプラグインを網羅したコンプリートバンドル(セール期間9月1日16時まで)
    2025年8月2日
  • Ampex_ATR-102_Mastering_Tape_Recorder
    【85%OFF】UAD「Ampex ATR-102 Mastering Tape Recorder」アナログのトーンとまとまりを与えるマスタリングテープレコーダープラグイン(セール期間9月1日夕方まで)
    2025年8月2日
セール情報
UAD(Universal Audio) コンプレッサー
1176Classic_FET_Compressor_free

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

VPS-Avenger-2_SALE_

CUBE

MUSIO1

Inflator_SALE

MODO-BASS2_Sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • Hollywood-Fantasy-Orchestra-Bundle
    【70%OFF】EastWest「Hollywood Fantasy Orchestra Bundle」ファンタジー系サウンドトラック制作に必要な楽器を収録したオーケストラ音源バンドル(9月1日16時まで)
  • JUNO-106
    【30%OFF】Roland Cloud「JUNO-106」1984年に発売された伝説的ポリシンセを本家メーカーがプラグイン化したソフトシンセ(セール期間8月24日まで)
  • Desolate_Guitars_Fragment
    【無料】e-instruments「Desolate Guitars Fragment」60年代のヴィンテージギター及び2種類のクラシックアンプの特徴を再現するシネマティックエレキギター音源
  • DelaySon
    【無料】Sonimus「DelaySon」ヴィンテージテープディレイの温かみとキャラクターを与えてくれるディレイエフェクトプラグイン
  • GHOST-BetaPack
    【無料】Cymatics「GHOST(βパック)」ドラムループやボーカルサンプルなど合計3GB以上のコンテンツを収録したサンプルパック
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

SONICWIREサマーセール

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次