Universal Audioの「Ravel Grand Piano」は、Steinwayのグランドピアノ「Model B」を精巧にエミュレーションしたピアノ音源です。
Universal Audioが初めてアコースティック楽器モデルの音源をリリースしたことでも話題となった音源でもあります。
フィジカルモデリング技術によって構築され、この美しいサウンドは「Model B」の究極のモデリングピアノ音源として高い評価を得ています。
Steinway「Model B」は、明るく華やかな音色で、低音域から高音域まで濁りのない素晴らしいバランスを持っていることが有名で、スタインウェイのモデルの中でも完璧な機種と言われています。
- とにかく美しい音色のピアノ音源が欲しい
- オーケストラ・インスト曲・歌モノにも使えるピアノ音源を探している
- Steinway「Model B」を再現したいピアノ音源が欲しい
【セール期間】2023年9月18日~10月1日まで(日本時間10月2日夕方頃まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「Ravel Grand Piano」が75%オフ!
[SHOP] プラグインブティック
【価格】通常$218.9(32,348円 税込) → 50%オフ $53.9(7,965円 税込)
>> セールページはこちら
- 【プレゼントプラグイン】Audiomodern「Loopmix Lite」(ループリミキサー)
- 【プレゼントE-BOOK】Mastering The Mix「How To Stem Master A Song」(e-Book)
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
目次
Ravel Grand Piano
- オーガニックなサウンド、レスポンスの良いピアノ音源
- UltraResonanceテクノロジーによってダイナミックな感度と音色を実現
- 有名エンジニア・Allen Sides氏所有のビンテージマイクを使用。クローズマイクとルームマイクをミックス可能
- リバースピアノサウンドモードを搭載。スリリングかつ幻想的なサウンドの再現が可能
「Steinway Model B」をエミュレート
エミュレートされたモデル「Steinway Model B」は、Steinwayの機種の中でも明るく美しいサウンドが魅力のモデルです。
スタインウェイのピアノには複数の機種があり、S-155、M-170、O-180、A-188、B-211、C-227、D-274があります。
「Steinway Model B」は、高さ101cm・幅148cm・奥行き211cmのモデルで、ラインナップの中では大きめのモデルです。
最も大きいサイズの「D-274」は大規模なコンサートホールで使われることが多いモデルで、大きなホールでも素晴らしいサウンドを奏でることで有名です。
一方、「B-211」は高音域から低音域まで最もバランスが良い機種と言われ、300席程度の比較的小規模なコンサートホールで使われることが多い機種です。
濁りのない美しいサウンドを求める方は、特にこの「B-211」を再現した「Steinway Model B」がおすすめです。
「D-274」を再現したピアノ音源の中で最もおすすめの製品は下記のページで取り上げています。
UA独自のUltraResonanceテクノロジーを使用
ダンピングされていない弦と演奏している他の弦によって響板が振動する現象を、従来のバーチャルピアノでは再現しきれていないものが多くあります。
UA独自のモデリング&サンプリング技術「UltraResonanceテクノロジー」を使用し、これらの鳴りを精巧に再現。
音の複雑な相互作用を再現し、ソフトなミュート音から細かなニュアンスまで、共鳴とリアリズムをネクストレベルまで引き上げています。
マイクミックスで響きの調整が可能
Volume/Toneと、マイクのClose/Roomスライダーを調整することで、クローズな響きからルームサウンドまでイメージに合う響きに調整できます。
RaveのUIは非常にシンプルなので直感的にコントロールできるのも魅力です。
リバースサウンド機能を搭載
「Ravel」にはリバース機能も搭載されています。
サスペンスドラマや幻想的な映画音楽などに合う雰囲気抜群の音作りが可能。
ミックスコントロールを調整すれば、ピアノの演奏にリバースサウンドをミックスすることも可能です。
仕様・システム条件
UAD Native版・UAハードウェア不要で動作します。
【Mac】
macOS 10.15 Catalina / 11 Big Sur / 12 Monterey / 13 Ventura
Intel / Apple silicon processor
【Windows】
Windows 10 / Windows 11 (64-bit のみ)
CPU:Intel / AMD
【共通】
・ダウンロード及びオーサライズ時にインターネット環境が必要。
・iLokアカウントが必要(物理的なiLokドングル不要)
【対応DAW】
Pro Tools 2022 (AAX)
Logic Pro (Audio Units)
Ableton Live 11 (VST 3, Audio Units)
Cubase 12 (VST 3)
Studio One 5 (VST 3)
LUNA Recording System
※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。
まとめ
エミュレートされた実機のピアノ「Steinway Model B」は、様々な大ヒット曲で使用されてきた名機の一つで、実機は1000万円を超える高額なピアノです。
UADの「Ravel Grand Piano」は、美しい「Steinway Model B」の響きを自分の楽曲で鳴らせる贅沢なピアノ音源なので是非体験してみてください。
オーケストラ系の楽曲だけでなく、POPSなど歌モノの楽曲でもフィットしてくれるのでおすすめです。
Universal Audio公式サイトからデモ版がダウンロードできるので是非!
>> Universal Audio公式サイト
Steinwayのピアノをモデリングしたピアノ音源は下記のページで取り上げているので、こちらも是非チェックしてみてください。
【関連ページ】
【画像出典】プラグインブティック