Hornet「FilterSolo」は、マルチモードフィルターやデュアルLFOなどを組み合わせることでユニークかつ動きのあるサウンドをデザインできるレゾナントフィルタープラグインです。
アナログスタイルのレゾナントフィルターでシンプルな操作性であることも魅力。
通常17,90€の有料プラグインですが期間限定で無料配布されているのでチェックしてみてください。
ダウンロードの詳細はこちらから▽
FilterSoloの特徴
- 4種類のフィルタータイプ:LP、HP、BP、ノッチ
- 12/24dB/オクターブスロープ
- ワイドなカットオフレンジ(20Hz~20kHz)
- デュアルLFOとエンベロープフォロワー
- アナログエミュレーション(ヒスノイズもオプションも搭載)
- 直感的に使える1ページUI
HoRNet「FilterSolo」は、個性的なモジュレーションとアナログの質感を加えられるレゾナントフィルタープラグインです。
サウンドシェイピング&サウンドデザイン時に使えるするクリエイティブなフィルターで、単調なトラックを動きのあるサウンドに変化させられるのがこのプラグインの特徴。
アナログエミュレーションをオンにすると、ソリッドステートユニットと同様の歪みが得られ、サウンドに温かみと特有のサウンドキャラクターを付加できます。
繊細な音色変化だけでなくアグレッシブなサチュレーションを加えることも可能です。


関連動画
仕様・プラグイン動作条件
Mac OS X (>=10.7) and Windows support 64-bit compatibility both on Mac and Windows Audio Units VST2.4, VST3, AAX format Apple Silicon not supported yet
ダウンロードページ
Hornet Pluginの製品ページでカートに入れ、キャンペーンページに記載されているコードを入力することで無料取得できます。
配布期間は2025年6月14日23:59:59 (CET)まで(日本時間2025年6月15日午前7時まで)の短期間となっているので取得はお早めに。
フィルタープラグイン 関連記事
-
【50%OFF】「MRhythmizer」スクラッチやスタッター効果が作れるMeldaProductionのプラグイン(セール期間8月3日まで)
-
【73%OFF】Soundtoys「FilterFreak」ワウ・エンベロープ・リズミック系など様々なタイプを搭載したフィルタープラグイン(セール期間8月13日夕方まで)
-
【70%OFF】UVI「Shade」35のフィルターシェイプと10のモジュレーター搭載のフィルターEQ(セール期間8月5日夕方まで)
-
【30%OFF】Arturia「Efx MOTIONS」スタッター/リバース/フィルターなどで音に動きと変化を与えるマルチエフェクトプラグイン(セール期間8月17日夕方まで)
-
【30%OFF】Arturia「Filter MS-20」KORG MS-20のエフェクトをモデリングしたフィルター&ディストーションプラグイン(セール期間8月17日夕方まで)
-
【40%OFF】Minimal Audio「Morph EQ」サウンドに複雑かつユニークな動きを与えるモーフィングEQプラグイン(セール期間7月17日夕方まで)
-
【50%OFF】kiloHearts「Disperser」周波数に増減を与えないオールパスフィルタープラグイン(セール期間7月16日夕方まで)
-
【33%OFF】Polyverse「Supermodal」モーダルフィルターによる多彩な加工・演出が魅力のフィルタープラグイン(セール期間7月16日夕方まで)
-
【50%OFF】PSP Audioware「PSP stompFilter」柔軟なモジュレーションを加えられるクラブミュージック向けフィルタープラグイン(セール期間6月23日夕方まで)
-
「QFX COLOR」2B Played Musicのフィルタープラグイン
-
HoRNet Plugins「FilterSolo」動きのあるサウンドをデザインできるレゾナントフィルタープラグイン
-
NoiseAsh「Action Filter」13種類のフィルターモデルを搭載したアドバンスドモジュレーションフィルタープラグイン