UVI「Shade」は35のフィルターシェイプと10のモジュレーター搭載のフィルターEQです。
豊富なフィルターとモジュレータータイプを備えており、シンプルなハイパス/ローパスフィルター処理だけでなく、シンプルなフレーズを動きのあるサウンドへ変化させたい時に活躍してくれます。
- シンプルなフレーズに動きを加えたい
- シンセ動きのあるフィルタリングをプラスしたい
【セール期間】2023年8月20日まで(beatcloudはセール期間終了後も在庫限りでセールが継続される場合有り)
【開催ショップ】UVI公式、beatcloud、Rock oN Line eStore、他
【セール内容】「Shade」29%オフセール!
[SHOP]beatcloud
【価格】通常 ¥15,500(税込) → 29%オフ ¥11,000(税込)
※さらに110ポイント付与
>> セールページはこちら
[SHOP]Rock oN Line eStore
【価格】通常 ¥15,500(税込) → 29%オフ ¥11,000(税込)
※さらに165ポイント付与
>> セールページはこちら
UVIプラグインが30%オフ以上の割引で購入できるサマーセール開催中です!
>> beatcloud
>> UVI公式
UVI「Shade」の特徴
UVI「Shade」は35のフィルターシェイプと10のモジュレーター搭載したイコライザー、フィルター、モジュレーションの機能を備えたプラグインです。
3つの機能を垣根無く自由に組み合わせてシンプルなフィルタリングやイコライジングだけでなく。複雑なサウンドデザインまで作り上げられます。
すべてのパラメーターにドラッグ&ドラップでモジュレーションを適用可能で、自由度の高いルーティングが実現できるのが魅力です。
サウンドデモ
機能
- グラフィカルなUIでサウンドデザインを視覚的に把握できる
- 直感的な操作をサポートするルーティングデザイン
- 35種類のフィルターシェイプ搭載
- 充実したモジュレーション
- ゼロレーテンシー
- 複数ポイントの選択と同時操作が可能
- プリセット収録
35種類のフィルター搭載
Shadeは、35種類のフィルターシェイプを搭載。一般的なフィルターとしての使用に加えてクリエイティブな用途にも対応しています。
従来のフィルタープラグインの機能を網羅しつつ、単独では表現するのが難しい動きのあるフィルタリングのサウンドデザインもスムーズに作れます。
搭載されているフィルターはデジタルからアナログモデリングなど様々なノンリニアフィルターシェイプを内蔵。
他にもマルチレゾナンスフィルターも用意されているのでサウンドに含まれる不要なレゾナンスを抑えたり、ハードウェアモデリングの温もりを加えることができます。
また、Shadeのレゾナントフィルターには、個別のQ-UpとQ-Downコントロールが搭載されていて、全てのシェルビングとピークシェイプには、最大2000dB/octの鋭さまで完全連続したスロープを備えています。
- LOW PASS
- HIGH PASS
- LOW SHELF
- HIGH SHELF
- NOTCH
- BAND PASS
- PEAK
- GAIN | TILT | MULTI-MODE EXPANDER
- PHASER
- COMB
モジュレーション
Shadeは柔軟なフィルターオプションだけでなく、サウンドに様々な動きを加えるモジュレーションシステムを搭載しています。
XY、マクロ、ランダム、LFO、エンベロープ、フォギュア(XY LFO)、MSEGとフォロワーの9種類のモジュレーターを装備し、全てのフィルターおよびモジュレーターパラメーターに対して、モジュレーターを割り当てられます。
モジュレーションルーティングはダブルクリックで表示の展開と格納、クリック&ドラッグによる配置換えがスムーズに行える自由かつシンプルな設計にまとめられていてパラメーターとモジュレーターの一対一、一対複数、複数対一の設定やクロスモジュレーション、ミュートも可能です。
フェイザー/フランジャー
Shadeは柔軟なモジュレーション機能を活かした強力なフェイザー、フランジャーエフェクトとしても利用可能。一般的なものからエキゾチックなフェイザー/フランジャーシェイプをLFO、MSEG、フィギア、スプレッドなどのモジュレーターで変化させてフェイザー/フランジャー効果が作れます。
プリセットも多数収録されているので、一般的なフェイザー/フランジャーよりも、オリジナリティのあるサウンドデザインに活かすことができます。
システム環境
【Mac】
- Mac OS 10.9 Mavericks 〜 macOS 10.15 Catalina(64bit)
- AU、VST、AAX
【Windows】
- Windows 8 〜 Windows 10(64bit)
- VST、AAX
【共通】
- 64ビット
- 200MBの空きディスク容量(Mac版インストーラ:115MB;Windows インストーラ:167MB)
- 4GB RAMメモリ
【インストール・アクティベーション】
iLOK(無料)による認証が必要です。
過去のセール情報
● UVI スプリングセール
【開催ショップ】Rock oN Line eStore、beatcloud / UVI公式サイト
【期間】2023年3月17日~3月26日まで
【セール内容】UVI製品が最大50%オフセールを開催。Shadeは16%オフ
【価格】通常 ¥15,500(税込) → 16%オフ ¥13,000(税込)※さらに195ポイント付与
●UVI Shade 48%オフセール
【セール期間】2023年2月13日まで
【開催ショップ】beatcloud、Rock oN Line eStore、他
【セール内容】Shadeが48%オフ!
【価格】通常 ¥15,500(税込) → 48%オフ ¥8,000(税込)
UVI「Shade」まとめ
UVI「Shade」はかなり柔軟なフィルターとモジュレーションオプションを備えているので複雑なイコライジングをしながら動きのあるサウンド作りも同時にできるクリエイティビティ溢れるプラグインです。
シンセサウンドはもちろん、ドラムやベースなどサウンドソースを選ばずに使えるのでオリジナリティのある音作りをしたい人におすすめです。
お得な期間にチェックしてみてください!
UVIは劇伴や映像用BGM制作をしている人に便利なヴィンテージシンセライブラリー、TOY楽器、民族音楽のライブラリーなど幅広いライブラリーがあります。
【UVI公式】
>> 公式サイトはこちら
【画像出典】beatcloud