MENU
  • Keepリスト
  • ●6月15日終了予定のセール
  • ●6月16日終了予定のセール
  • ●6月17日終了予定のセール
  • ●6月18日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MELODYNE_SALE

SUPERIOR-DRUMMER-3

EZbass sale

Blackhole_SALE

Total-VI-MAX_SALE

MUSIO1

VPS-Avenger-2

AmpliTube-5-MAX-V2

新着記事
  • UAD-Analog-Classics-ProBundle
    【86%OFF】「UAD Analog Classics Pro Bundle」クラシックな名機ハードウェアを再現したプラグイン5製品バンドル(セール期間7月1日16時まで)
  • THE_FELT_SEILER_PRO
    【39%OFF】Strezov Sampling「THE FELT SEILER PRO」柔らかく優しい音色が魅力のフェルトピアノ音源(セール期間6月30日まで)
  • ezx sale2025
    【最大40%OFF】「EZX」Toontrackのドラム音源・EZDRUMMER3・SUPERIOR DRUMMER3用拡張パックセール(8月1日17時まで)
  • London_Contemporary_Orchestra_Textures
    【75%OFF】SPITFIRE「LONDON CONTEMPORARY ORCHESTRA TEXTURES」(セール期間6月11日23時まで)
  • EVA_Kalimba
    【無料】EVA Instruments「Kalimba」アフリカ発祥の楽器カリンバを収録したカリンバ音源が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

SPF

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●6月15日終了予定のセール
  • ●6月16日終了予定のセール
  • ●6月17日終了予定のセール
  • ●6月18日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●6月15日終了予定のセール
  • ●6月16日終了予定のセール
  • ●6月17日終了予定のセール
  • ●6月18日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【50%OFF】kiloHearts「Disperser」周波数に増減を与えないオールパスフィルタープラグイン(ブラックフライデーセール1月1日まで延長)

【50%OFF】kiloHearts「Disperser」周波数に増減を与えないオールパスフィルタープラグイン(ブラックフライデーセール1月1日まで延長)

2025 1/03
セール情報
2025年1月3日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Disperser / Kilohearts
  • URLをコピーしました!

kiloHeartsキロハーツ社の「Disperserディスパーサー」は、ミックス時に本来の迫力を出し切れていないキックやベースなどのサウンドを処理する際に役立つオールパスフィルタープラグインです。

オールパスフィルターというのは、ハイパス・フィルターやローパスフィルターとは異なり、「周波数に対して増幅・増減を行わないフィルター」を指します。

「Disperser」は周波数の増減を行わず「ずらす」ことに特化し、位相問題にアプローチするプラグインで、キックやベースなどの音量を上げずに、低音域に迫力を加えられます。

また、適用させることでピークヘッドルーム(音声信号がクリップし始めるまでの余白エリアの上限)に余裕をもたせられるという効果もあり、迫力ある低域を保持しながらヘッドルームの確保もできます。

「いったい何に使うプラグインなの?」と思っている人も少なくないですが、実際に使ってみると、このプラグインがなぜ人気を集めているのかが実感できると思います。

Disperserはこんなときにおすすめ
  • ベースとキックを鳴らしたときに迫力が出ない
  • ミックス時、すぐにピークレベルに達してしまうのにラウドネスレベルが低い
  • 低域に迫力を出したい
目次

Disperserのセール情報

最新セール情報

●Black Friday Sale
【開催ショップ】公式サイト
【セール期間】2024年12月10日~1月1日まで


Disperser

【価格】$59(8,910円) → 50%オフ $29.5(約4,455円)
>> セールページはこちら


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Disperser / Kilohearts
Kilohearts
  • メーカー公式サイト
  • プラグインブティック

Disperserの特徴

上の動画ではDisperserをONにすることで超低域が大幅に増強されたことが確認できたと思います。

キックとベースの位相問題を軽減することで、ボリュームを上げずに迫力が向上しました。

下記のテストサウンドでも、Disperser適用前と適用後の違いがチェックできます。

「低域に迫力がない…」と感じてベースやキックのフェーダーを上げると、あっという間にマスターのレベルはピークに達してしまいます。

こんなミックスの場合、ピークをこえないようにリミッターで抑え込んだとしても音が潰れたような聞きにくさを感じるミックスに仕上がってしまう場合も。

ベースやキックの音量を上げず、ピークヘッドルームに余裕をもたせながら迫力ある低域に仕上げるのに活躍してくれるのが、この「Disperser」です。

ミックスの中では様々な周波数のサウンドが混在しているため、細かな位相トラブルによってサウンド本来の鳴りや存在感が損なわれているケースが多々あります。

位相ズレが起きていると本来のアタック感が消えてしまったり、迫力が無くなるといった影響が出てきます。

「Disperser」は意図的に位相をずらし、トランジェントの質感を変化させることができるプラグインです。

掛け過ぎると元の音が完全に別の音に変わってしまうので、ナチュラルな効果を得たい場合はわずかに適用させるのが重要。

逆に、「Disperser」が生み出す位相のズレによって独特な音色を生み出す、という活用法もあります。大胆に適用させて異なるサウンドに仕上げたいときにも活躍してくれます。

機能・操作方法

Disperser

操作画面の各パラメーターは下記の通り。

【AMOUNTノブ】

オールパスフィルターがかかる周波数をブーストし、効果の量を調整できます。

【周波数スライダー(周波数ウインドウの赤の縦線)】

カットオフする周波数を調整できます。
縦線を左右にドラッグして調整します。

【周波数カーブ(周波数ウインドウ内の波線)】

横線はディレイ曲線にあたり、位相をずらしているディレイの長さを表現しています。
カーブが高いほど長いディレイになります。

【PINCHノブ】

フィルターのQの値を設定できます。
カットオフ周波数付近にディレイを集中させる度合いを調整できます。

関連動画

仕様・プラグイン動作条件

【MAC・WIN共通】
64bit only
M1 MACに対応済み
CPU:2GHz以上推奨
メモリ:1GB以上を推奨
plugin formats:VST2, VST3, AAX, その他、一般的なオーディオユニットで使用可能

まとめ

Disperserは、EDMなどのビッグルーム系ダンスミュージックを制作している世界的有名プロデューサーも愛用されているプラグイン。
サウンドの質感を変化させるために使っている場合が多いですが、低音域の加工にもおすすめです。

迫力が足りなかったり、ラウドネスレベルが稼げないときなどは位相を変化させるだけでミックスの結果が大きく変わってきます。
各トラック・バスチャンネルはもちろん、マスターチャンネルにも使えます。

非常にシンプルな操作画面なので直感的に使えることも魅力。

低音域の処理に悩んでいる人は、Disperserを一度体験してみるのもおすすめです。

>> セールページ

kiloHeartsのプラグインは、日本においてはまだ知名度が高くありませんが世界的に見ると非常に多くの評価を受けている素晴らしいものばかりです。
kiloHearts製品のこの他の製品は下記で特集しているのでチェックしてみてください。

あわせて読みたい
【50%OFF】Kilohearts「Phase Plant」ダンスミュージック向けセミモジュラーシンセ(セール期間6月7日… 【価格】$218.9 (31,542円 税込) → 50%オフ $108.9 (約15,667円 税込)
あわせて読みたい
Kiloheartsプラグイン【50%セール】クラブミュージック向けシンセ・エフェクトメーカー(SALE期間2月9日… Kilohearts社はクラブミュージック制作に役立つシンセ音源やエフェクトプラグインをリリースしているメーカーです。 Xfer Records社の大人気シンセ「SERUM」に続く定番…

セール情報
Kilohearts フィルター
Disperser / Kilohearts

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MELODYNE_SALE

SUPERIOR-DRUMMER-3

EZbass sale

Blackhole_SALE

Total-VI-MAX_SALE

MUSIO1

VPS-Avenger-2

AmpliTube-5-MAX-V2

新着記事
  • UAD-Analog-Classics-ProBundle
    【86%OFF】「UAD Analog Classics Pro Bundle」クラシックな名機ハードウェアを再現したプラグイン5製品バンドル(セール期間7月1日16時まで)
  • THE_FELT_SEILER_PRO
    【39%OFF】Strezov Sampling「THE FELT SEILER PRO」柔らかく優しい音色が魅力のフェルトピアノ音源(セール期間6月30日まで)
  • ezx sale2025
    【最大40%OFF】「EZX」Toontrackのドラム音源・EZDRUMMER3・SUPERIOR DRUMMER3用拡張パックセール(8月1日17時まで)
  • London_Contemporary_Orchestra_Textures
    【75%OFF】SPITFIRE「LONDON CONTEMPORARY ORCHESTRA TEXTURES」(セール期間6月11日23時まで)
  • EVA_Kalimba
    【無料】EVA Instruments「Kalimba」アフリカ発祥の楽器カリンバを収録したカリンバ音源が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

SPF

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次