世界で多くのシェアを誇るDAWソフトの一つ、Steinberg「CUBASE 14」のLE版(V12以降)から上位版への40%OFFセールが始まりました!
CUBASE 14 LE版は各種ハードウェアやバーチャルシンガー製品に付属しているエントリーエディションです。
LE版を所有している場合のみが対象となりますが、上位版へのアップグレードを検討している場合は是非チェックしてみてください▽
CUBASE 14の最新セール情報
CUBASE 14のセール価格一覧
各エディション及びアップグレードの価格は以下の通りです。
エディション名 | 通常価格 |
---|---|
Pro 14(新規購入) | 69,300円 |
Artist 14(新規購入) | 39,600円 |
Elements 14(新規購入) | 13,200円 |
Pro 14(13からのUPD) | 13,200円 |
Artist 14(13からのUPD) | 9,900円 |
Elements 14(13からのUPD) | 3,630円 |
Pro 14(クロスグレード) | 44,000円 |
Pro 14 アカデミック版(新規購入) | 44,000円 |
Artist 14 アカデミック版(新規購入) | 24,200円 |
Elements 14 アカデミック版(新規購入) | 8,800円 |
CUBASE Pro 14(新規購入)
※プラグインブティックは価格が異なります。
CUBASE Artist 14(新規購入)
※プラグインブティックは価格が異なります。
CUBASE Elements 14(新規購入)
※プラグインブティックは価格が異なります。
Cubase Pro 14(クロスグレード版)
※プラグインブティックは価格が異なります。
※クロスグレード元の対象DAW製品一覧はこちらから
CUBASE Pro 14(アカデミック版/Educational Edition)
※プラグインブティックは価格が異なります。
CUBASE Artist 14(アカデミック版/Educational Edition)
※プラグインブティックは価格が異なります。
CUBASE Elements 14(アカデミック版/Educational Edition)
※プラグインブティックは価格が異なります。
CUBASE14各エディションへのアップデート・アップグレード
この他のアップグレード&アップデート価格はSteinberg公式サイトで確認・購入できます。
また、特典プラグインは公式サイトだけでなく、国内外各ショップでの購入でも付与されます。
CUBASE 14の特徴・新機能
CUBASE 14のバージョンから追加・変更された機能は以下の通りです。
※メーカー公式動画は日本語字幕で閲覧できます。
メーカー新機能解説
Steinberg Japan公式ビデオ
MIXCONSOLE


エフェクト&モジュール
ボリュームプラグイン/LFO
Auto Filter
Studio Delay
Shimmer Reverb
Event Volume Curve


Score Editor


Drum Machine


Pattern Seqencer


Modulators


Range Tool Enhancements
以上がCUBASE14で刷新・追加された代表的な機能です。
CUBASE 14は、前バージョンに比べて多くの機能が追加され、特に今回のバージョンアップではダンスミュージックなどの制作向けの要素が強くなったように思います。
Ableton LiveやFL StudioなどのDAWを感じさせる機能が追加された印象がありますが、以前からのCUBASEユーザーが「使いにくくなった」と感じることはないと思います。
クラブ系・ダンスミュージック系の制作向きのDAWなら「FL Studio」「Live」「MPC」というイメージがありましたが、今後はCUBASEも視野に入れておいても良いかもしれません。
幅広いジャンルの楽曲を制作をしたい方は、是非CUBASEも候補に入れてみてください▽
>> Steinberg公式サイト
取り上げた機能の他にも細かな機能も刷新・追加されているので公式サイトで是非チェックしてみてください。
クロスグレードの対象DAW
他社の有料DAW製品を使用している場合、クロスグレード価格で「CUBASE 14」を購入することができます。
クロスグレード元の対象DAWは下記の通りです。
CRG元の対象DAW
- Ability Pro
- Ableton Live 8 以降 (Standard または Suite / Intro を除く)
- Apple Logic 9 or higher
- Avid Pro Tools 9 以降 (Pro Tools または Pro Tools HD / サブスクリプション版を含む / First を除く)
- Bitwig Studio 1 以降 (Bitwig 16-Track を除く)
- Cakewalk Sonar X2 以降 (Platinum または Professional / Artist を除く / Cakewalk by Bandlab 版は対象外)
- Cockos Reaper (Commercial License のみ / Discounted License を除く)
- Imageline FL Studio 11 以降 (Signature または Producer / Fruity を除く)
- Magix Samplitude Pro X 1 以降 (Music Studio を除く)
- Magix Sequoia 9 以降
- MOTU Digital Performer 7 以降
- Presonus Studio One (Professional / Prime と Artist を除く)
- Propellerhead Reason 6 以降
取り扱いショップ
DAWソフト 関連記事
-
【最大74%OFFセール】Image Line「FL STUDIO」Win・Mac対応ヒップホップ・トラップ制作で人気のDAWが2025Versionにアップデート
-
【75%OFF】AKAI 「MPC 2 SOFTWARE」ビートメイクに最適なDAWプラットフォーム(セール期間8月2日AM7時まで)
-
【最大25%OFF】「DJ.Studio」DJミックス&マッシュアップの制作を効率化するDAWソフト(セール期間9月1日夕方まで)
-
KORGプラグイン最大50%OFFセール【8月1日夕方まで】コルグのソフトシンセ&Collection
-
【Bitwig Studioが取得できるスペシャルキャンペーン】Bitwig「Bitwig Connect 4/12」4イン・12アウトUSBオーディオインターフェース(キャンペーン期間8月31日まで)
-
【最大25%OFF】BITWIG「Bitwig Studio 5」サマーセール8月4日まで延長【ライブパフォーマンス向け機能も充実したDAWソフト】
過去のセール価格
セール履歴
●Cubase特別価格セール
【セール期間】2025年4月3日~4月28日まで
【セール概要】「CUBASE 14」各エディションが30%オフ!さらに購入したエディションに応じて特典プラグインが付属。
ショップ一覧
- Steinberg公式サイト
- Rock On Company(ポイント還元あり)
- プラグインブティック(ポイント還元あり)※要価格確認
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。