MENU
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【最大57%OFF】「DJ.Studio」DJミックス&マッシュアップの制作を効率化するDAWソフト(セール期間4月30日まで)

【最大57%OFF】「DJ.Studio」DJミックス&マッシュアップの制作を効率化するDAWソフト(セール期間4月30日まで)

2025 5/01
セール情報
2025年5月1日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
DJStudio
  • URLをコピーしました!

「DJ.Studio」は、DJミックス及びマッシュアップの作成時に活躍してくれるDAWソフトです。

DJミックスを作成する際には様々な準備作業や必要な工程がありますが、これらの作業負担を大幅に軽減・作業時間の短縮を実現できるのが「DJ.Studio」の魅力。

使用する楽曲の検索、トラックのブレンド、ミックスの作成、プレイリストの作成など、作業に関わる必要な機能が全て搭載。「DJ.Studio」と楽曲のファイルがあればすぐに作業を始められます。

まずはDJ.Studioを使用してマッシュアップを作成する手順を解説している下記の動画をチェックするとDJ.Studioの便利さが理解できると思います▽

△日本語変換での閲覧がおすすめです
目次

DJ.Studioのセール情報

プラグインブティックセール

●DJ.Studio Sale
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール期間】2025年3月10日~4月30日まで


DJ.Studio Pro

【価格】$163.9 (23,233円 税込) → 20%オフ $130.9 (約18,639円 税込)
>> セールページへ

DJ.Studio Pro + Stems

【価格】$381.7 (54,108円 税込) → 57%オフ $163.9 (約23,338円 税込)
>> セールページへ


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Dirigentセール

●DJ.Studio リリース2周年記念セール
【開催ショップ】Dirigent(日本語サポートあり)
【セール期間】2025年4月22日〜5月6日まで


DJ.Studio(基本バージョン)

【価格】19,800円 (税込)

DJ.Studio Pro

【価格】29,700円 (税込) → 19%オフ 23,800円 (税込)

DJ.Studio Pro + Stems

【価格】39,600円 (税込) → 25%オフ 29,700円 (税込)

DJ.Studio Ultimate

【価格】59,400円 (税込) → 32%オフ 39,800円 (税込)

>> セールページへ


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

DJ.Studioの特徴

DJ.Studioの特徴・主要機能
  • DJとDJミックス作成のために作られたDAWソフト
  • トラック間のトランジションの構築を効率化する各種機能を搭載
  • iTunes内のファイルから直接インポートが可能
  • Mixed In Key、Ableton、rekordbox、SeratoなどのDJソフトウェアと直接接続可能
  • 楽曲ファイルをステムに分解可能(ベースライン、ドラムビート、ボーカル、メロディーなど)
  • 選曲した楽曲に最適なミックスシーケンスを素早く作成してくれるオートミックス機能を搭載
  • ビデオ作成機能を搭載し、作成したトラックとビデオを自身のYoutubeチャンネルにアップするまでのフローをカバー

「DJ.Studio」は、PC/MACに取り込んでいる楽曲のファイルはもちろん、AppleMusicなどのストリーミングサービスから楽曲のデータを取り込んでDJミックス及びマッシュアップを作成できるソフトです。(AppleMusicは個別購入したトラックのみインポートできます。)

「DJ.Studio」の大きな魅力は取り込んだ楽曲のBPMやキーなどを解析し、何万曲もの楽曲の特性を管理し、素早く選曲できることです。

ミックスを作成するには、まず手持ちの楽曲ライブラリのファイルやAppleMusic、Spotifyなどのサービスにログイン済みの状態でDJ.Studioを起動すると、下記のような画面にトラックの一覧が表示されます。

この楽曲の中から選曲したいトラックをDJ.Studio上にプレイリストを作成していくことからDJミックスの制作を始めます。

DJstudio

リストの右側にある+ボタンをクリックし、任意のトラックを候補リストに追加します。

選曲した曲のBPM・キー・長さを分析し一括でリスト化

候補に入れた楽曲を選択し、アナライズ開始ボタンをクリックすると楽曲のキーやBPMなどの解析が始まります▽

DJstudio

選んだ楽曲数にもよりますが解析は数秒で終わり、アナライズされた楽曲がリストに表示されます▽

DJstudio

これでリストに解析した楽曲のBPM、キー、曲の長さが表示されるようになりました。

作成したいDJミックスによりますが、BPMが近いものやキーが同じものなどを一目で把握できるため、次の曲を選ぶ際に非常に便利です。

楽曲のキー&テンポチェンジを素早く実行可能

使用したい楽曲の「+」マークをクリックし、ミックスする楽曲をメイン画面(タイムライン)に反映させます。

DJstudio

楽曲がタイムラインに表示されると楽曲感のトランジション(切り替わりのポイント)の処理を求められます。

クロスフェードで切り替えるのかなどアガる展開で繋いでいくために、トランジションの設定を細かく決められるのがDJ.Studioの最大の特徴。

各トラックごとにキーやBPMを変えたい場合は、ユーザーインターフェース下部にある「Track」をクリックするとKey・BPM・Beat gridの調整セクションが表示されます。

BPMはオートメーションを描くように次第に速くしていくなど柔軟な設定が可能。
また、楽曲のキーを大きく変えても音が破綻し過ぎないことも特徴です。

DJstudio

エフェクトやサンプルを活用して多彩なトランジションを実現

ユーザーインターフェース下部の「Transition」をクリックすると、EQやエフェクト、ステム分割などトランジション部分を演出する各種モジュールの設定画面が開きます。

エフェクトやオートメーション、サンプルを使用することで楽曲感の繋がりを印象的な展開で構築できます。

DJstudio

メーカー公式TIPS動画

ステム分割で自由度の高いトランジションが可能

DJstudio

「DJ.Studio」は、取り込んだ楽曲ファイルを「ドラム」「ベース」「メロディ」「ボーカル」の4つのステムを分割することができます。※上位版の機能となります

前のトラックのドラムだけを残しつつ、後のトラックのボーカルのみを乗せてトランジションさせたり、前のトラックのボーカル以外を残し、後のトラックのボーカルを歌わせる。というようなミックスも可能。
特にマッシュアップやリミックスの制作には重宝します。

ステムセパレーション機能

下記の動画はDJ.StudioのメーカーCEO・Siebrand氏がステムセパレーション機能を使って3曲のディスコマッシュアップを作る流れを解説しているので参考にしてみてください▽

マッシュアップモードも搭載、リミックスの制作に

DJ studio

DJ.Studioはプロジェクトを制作する際の初期画面で「DJ MIXモード」と「Mush Upモード」のいずれかから選択して制作を始めますが、マッシュアップモード(ベータ版)では、さらに多彩なアレンジ&ミックスが可能です。

また、先ほど触れたステム分割機能も使用できるため、ボーカルのステムだけを任意の場所で使ったり、メインメロディを別の曲のキーに合わせてビートに乗せたりと、自由度の高いマッシュアップが素早く制作できることも魅力です。

サンプルを使用して更に印象的なトランジションを作成

DJ.Studioは、メインのトラックを直接加工するだけでなく、サンプルレーンエディターを使用しオーディオサンプルを読み込むことで更にクリエイティブなミックスの作成が可能です。

ライザーやインパクト系のサンプルをレイヤーして展開を演出したり、別のドラムループをインポート&ループさせ、メインのトラックの上物だけを使うなども可能。サンプルトラックには、各種エフェクトやフィルター、EQを適用することもできます。

また、メイントラックの一部のパートをコピーしてサンプルとして活用することも可能。
楽曲の素材を活用して組み替えていくだけでも多彩なマッシュアップを制作できます。

YouTube・YouTube Musicからトラック取得は停止中

DJstudio

リリース当初「DJ.Studio」は、手持ちのオーディオファイルからミックスを作成できるだけでなくYoutube上の楽曲を使用してミックスを作成することもできましたが、現在は権利関連の問題でこの機能は使えない状態です。(2025年3月時点)

この機能は使用する楽曲を実際に購入する前にミックスを試作できるため、結果的に使用しない楽曲の購入に費用を使わなくても良くなるというメリットがありました。

作成したミックスは「DJ.Studioミックスプレイヤー」で公開する形となり、生成されたURLまたはQRコードを友人やファンに共有できるなどユニークな特性を持っていたので、これらの機能が再開されることを願って続報を待ちましょう。

ミックスビデオの作成が可能

DJstudio

「DJ.Studio」には、楽曲に合わせて動画を作成できる機能も搭載されています。
Windows Media Playerのようなクラシックなオーディオアニメーション系の映像や、3D Shadertoyアニメーションの作成が可能。

3Dビジュアルライブラリには、30,000以上のアニメーショングラフィックスが用意されており、トラックのビートに合わせて動的に変化する映像を作成してくれます。

トラック制作 → ビデオ作成機能で映像を作成→YouTubeチャンネルにアップロード、という流れを素早く行えるので自身のYoutubeチャンネルの投稿頻度も高められます。

各エディションごとの機能

DJStudio_edition

「DJ.Studio」は、本格的なマッシュアップやDJミックスの作成だけなく、映像に付けるBGM的なプレイリストを素早く作りたいときや、ラジオショー、ポッドキャスト作成時にも適しています。

初心者からプロフェッショナルな要求に対して幅広く対応してくれるので、DJミックスを作成したい方や、マッシュアップを制作したいときには是非チェックしてみてください。

14日間体験できるトライアル版は下記のサイトで案内されています。
>> トライアル版の詳細はこちらから

仕様・プラグイン動作条件

OS:Windows 10以上 / macOS Big Sur 11以上
メモリー:8 GB以上のRAM / (動画、Stem機能を使用する場合)16 GB以上

CPU:2017年モデル以降のIntel、またはAMDプロセッサー
ドライブ:4 GB以上の空き容量(音楽ファイルのための容量は含まず)
対応音楽ファイルフォーマット:ALAC、FLAC、WAV、AIFF MP3、AAC

取り扱いショップ

プラグインブティック

  • DJ.STUDIO Pro Edition
  • DJ.STUDIO Pro + Stems Edition
DJ.Studio
  • 【日本正規代理店】Dirigent
  • SONICWIRE

DAW製品 関連記事

  • Ableton Live11のイメージ画像
    【最大25%OFF】Ableton「Live12」ダンスミュージック制作の定番DAW(セール期間5月20日まで)
  • FLSTUDIO21
    【78%OFF】Image Line「FL STUDIO」Win・Mac対応ヒップホップ・トラップ制作で人気のDAW(セール期間・5月22日16時まで)
  • korg-
    KORGプラグイン最大87%OFFセール【4月28日夕方まで】コルグのソフトシンセ&Collection
  • AKAI MPC2 STD
    【60%OFF】AKAI 「MPC 2 SOFTWARE」ビートメイクに最適なDAWプラットフォーム(セール期間5月31日AM7時まで)
  • BITWIG「Bitwig Studio 5」特典付属キャンペーン4月22日まで【ライブパフォーマンス向け機能も充実したDAWソフト】
  • studioone_pro7
    【最大29%OFF】「Studio One Pro 7」多くの機能が追加されたPresonusのDAW最新バージョン・セール情報

過去のセール価格

セール履歴
2025年3月

●DJ.Studio Spring Sale
【開催ショップ】Dirigent
【セール期間】2025年3月26日~4月9日まで


DJ.Studio(基本バージョン)

【価格】19,800円 (税込)

DJ.Studio Pro

【価格】29,700円 (税込) → 19%オフ 23,800円 (税込)

DJ.Studio Pro + Stems

【価格】39,600円 (税込) → 25%オフ 29,700円 (税込)

DJ.Studio Ultimate

【価格】59,400円 (税込) → 32%オフ 39,800円 (税込)

>> セールページへ


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
DAW
DJStudio

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次