MENU
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 「Total Studio 3.5 MAX」80%オフセール【セール在庫終了まで】IK Multimediaのソフトを網羅した総合バンドル

「Total Studio 3.5 MAX」80%オフセール【セール在庫終了まで】IK Multimediaのソフトを網羅した総合バンドル

2024 3/10
セール情報
2024年3月10日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Total Studio_MAX
  • URLをコピーしました!

IK Multimediaの「Total Studio 3.5 MAX」は音楽制作をトータルでサポートしてくれる総合バンドルです。

Native Instrumentsにも総合バンドル「Komplete」シリーズがあり、プロ御用達のバンドルとして有名ですが、「Total Studio 3.5 MAX」も負けていません。

IK Multimediaのドラム音源、ベース音源、シンセを含むバーチャル・インストゥルメントやミックス・マスタリングソフトウェア、ギター/ベース用のエフェクト・アンプシミュレーター、リスニング環境を整えるリファレンスプラグインまで網羅。

「Total Studio 3.5」があれば音楽制作に困らない充実した環境が作れます。

しかも「Total Studio 3.5」は「Komplete14」と比べて低価格。
予算を抑えつつ、幅広い音楽制作を行いたい人にも最適です。

ニューバージョンリリース!

2023年4月に「Total Studio 4 MAX」がリリースされました!
新たに追加されたプラグインなど、最新版の情報は下記ページでご確認ください。

あわせて読みたい
「Total Studio 4 MAX」IK Multimediaプラグイン170タイトルを収録した総合バンドル(最新セール情報)  
こんな人におすすめ
  • 音楽制作に必要なプラグインやインストゥルメントをまとめて揃えたい
  • ギター・ベースを宅録しながら、シンセも使って楽曲制作したい
  • 評判が良いミックス・マスタリングプラグインを探している
最新セール情報

●サウンドハウス限定特価
【セール期間】在庫限り
【開催ショップ】サウンドハウス

・Total Studio 3.5 MAX

【価格】142,990円(税込) → 79%オフ 29,390円 (税込)

>> セールページはこちら

※セール対象在庫が終了した場合、通常価格に戻ります。

目次

Total Studio 3.5 MAXの特徴

「Total Studio」シリーズはIK Multimediaが誇る音楽制作のための総合ソフトウェアバンドルです。IK Multimediaの有名プラグイン・ソフトが網羅されていてTotal Studioがあればあらゆる音楽制作スタイルをカバーできます。

現在の最新の最上位版は「Total Studio 3.5 MAX」です。

  • IKソフトウェア計143タイトルを1つのバンドルに収録
  • 15,500種類以上のインストゥルメント
  • トップ・アーティストやエンジニアによる数千種類のプリセット収録
  • 作曲からマスタリングに使用できる63種類のプラグイン
  • ミックスやマスタリングに使える490種類以上のエフェクト
  • IK Product Managerでシームレスなインストールとアップデート

IK Multimediaのソフトウェアがまとめて入手できるので、単体で購入していくよりも圧倒的にコスパが良いバンドルです。(Native Instruments製品を単体で購入するよりKomleteを買う人が多いのと同じ)

Total Studio 3の種類・バージョン比較

Total Studioには

  • Total Studio 3.5 MAX:最上位版
  • Total Studio 3 SE:エントリー版

という2つが用意されています。購入するならTotal Studio 3.5 MAXが断然おすすめですが、Total Studio 3 SEも収録ソフトウェアが充実しているので、DAW付属の音源・エフェクトからステップアップしたい人に最適です。

Total Studio 3.5 MAX:最上位版

Total Studio_MAX

Total Studioの最上位版です。IK Multimediaのソフトウェア143タイトル、470GB以上のサウンド・ライブラリーに加えて497種類のエフェクト、63種類のプラグインを収録した総合バンドルです。

【価格】公式 €999.99(日本市場価格 ¥131,990 税込)

IK Multimedia / Total Studio 3.5 MAX
IK Multimedia(アイケーマルチメディア)
  • SONICWIRE
  • beatcloud
  • Amazon
  • 楽天市場
  • 上記の「Amazon・楽天市場での参考価格」よりも安く買える場合があります。各ショップリンク先で最新価格をご確認ください。

Total Studio 3 SE:エントリー版

Total Studio

Total Studioのエントリー版です。IK Multimediaのソフトウェア25タイトル、92GB以上のサウンド・ライブラリー、164種類のエフェクト、21種類のプラグインを収録。エントリー版とは言え、充実した内容なので、DAW付属の音源・エフェクトからステップアップしたい人にもおすすめ。

【価格】公式 €499.99(日本市場価格 ¥65,990 税込)

IK MULTIMEDIA / Total Studio 3 SE
  • beatcloud
  • 楽天市場
  • Rock oN Line eStore

収録ソフトウェア

Total Studioには

  • 音楽制作に必要な幅広いインストゥルメント
  • ギター・ベースなどのレコーディング・サウンドメイクに役立つアンプ・エフェクト
  • ミックス・マスタリングのためのプラグイン

が収録されています。

AmpliTube 5 MAX

AmpliTube 5 MAXはギター、ベース向けのエフェクト、アンプを収録したAmpliTube 5の最上位版です。

  • 400種類を越えるギター / ベース用ギア・モデルを収録
  • Fender®、Mesa/Boogie®、Orange®、Slash、Brian May、Joe Satrianiなど、トップ・ブランド&アーティスト公認ギア収録
  • ストンプ、アンプ、キャビネット、スピーカー、マイク、ルーム、ラックを1つの画面に表示し、自由にルーティング可能
  • 8トラックのレコーダー+DAW、ルーパー、チューナー、練習ツールを内蔵
  • AAX / VST / AUプラグインとして、DAWで利用可能
  • IK独自のDIM™技術とVIR™技術を用い、よりリアルなトーンを実現
あわせて読みたい
【最大84%OFF】「AmpliTube 5」IK Multimediaのギター・ベースのアンプ・エフェクトバンドル(セール期… 各エディションが最大84%OFF

ARC System 3

ARC System 3は制作現場のリスニング環境を整えるための音響補正・リファレンスソフトです。

自宅でミックスをする機会が多いDTMerの場合、スタジオのように音響を調整されているケースは少なく、本来のサウンドとは違う状態でリスニングしていることが多いです。

ARC System 3はスピーカーから鳴っている実際の音を収録して限りなく原音に近いフラットな状態に整えてくれます。

  • 測定用マイク、解析用ソフトウェア、補正プラグインによる音場補正ができる
  • 環境の周波数バランス、ステレオ・イメージの改善をサポート
  • 部屋に高価な整音施工を不要でシンプルな手順でリスニング環境を調整
  • バーチャル・モニタリング機能で、さまざまな再生環境での鳴り方を再現できる3Dルーム解析による正確で自然なサウンドを実現
  • シンプルな操作手順の解析用ソフトウェア
  • 優れた補正精度と充実の補正後コントロール
  • 純正MEMSマイク以外の測定用マイクにも対応
あわせて読みたい
IK Multimedia「ARC System 3」75%オフセール【2月23日まで】リスニング環境を整える音響補正ソフト IK Multimediaの「ARC System 3」はリスニング環境の周波数特性をフラットに整えるための音響補正プラグインです。 ミックスは整ったモニター環境で行うというのがとて…

Hammond B-3X

Hammond B-3Xはハモンド・オルガン・カンパニーと浜松の鈴木楽器製作所との共同開発のメーカー公認Hammond B-3 バーチャル・インストゥルメントです。

  • ハモンド・オルガン・カンパニー初の公認「Hammond B-3」バーチャル・インストゥルメント
  • 高度なオルガン・エディット:トーンホイール・モデルの選択、ジェネレーター・リーク、キー・クリック、トーン・バランス、パーカッション、コーラス機能搭載
  • プリセットごとに24のカスタム・ドローバー設定が保存できる
  • Leslie公認の7つのアンプと5つのキャビネット・モデルを収録
  • 2機種のギター・アンプとキャビネットのサウンドをパラレル・ミックスできる
  • ペダルボード・スタイルの5つのストンプ・エフェクト収録
  • 仕上げのための3種類のスタジオ・ポスト・プロセッサー収録
  • キーボードを非表示、ドローバーとスイッチを拡大表示するControlsビュー搭載
  • プリセットをMIDIプログラム・チェンジにアサインできる
  • 外部MIDIコントローラーをアサイン
あわせて読みたい
【70%OFF】IK Multimedia「Hammond B-3X」ハモンドオルガンカンパニー公認本格オルガン音源(セール期間… 【価格】16,490円 (税込) → 70%オフ 4,940円 (税込)

Lurssen Mastering Console

Lurssen Mastering ConsoleはMac/PC、iPhoneやiPadなど様々なデバイスでマスタリングができるソフトです。モバイルで持ち運びできるので、車など自宅以外の場所でサウンドチェックも簡単にできます。

使い方もとてもシンプルでファイルを読み込んだら40種類の音楽スタイルを選び、サウンドを調整していくだけ。音楽スタイルには様々な有名エンジニアによるプリセットでポップ・ロック、アメリカーナ、ヒップホップ、そしてジャズやクラッシックといったジャンルのマスタリングポイントを抑えた機材セットモデリングが呼び出されます。

Miroslav Philharmonik 2

Miroslav Philharmonik 2はストリングス、木管・金管楽器、パーカッションなどスコアリング制作のためのライブラリーを収録したIK Multimediaのオーケストラ音源です。最大58GB、2,700以上のステレオインストゥルメントをハイレゾ・サンプル (24-bit / 96kHz)で収録。

あわせて読みたい
【98%OFF】「Miroslav Philharmonik 2 CE」IK Multimediaのオーケストラ音源(セール期間5月16日AM3時ま… Miroslav Philharmonik 2 CE 【価格】$99.99 (14,783円) → 98%オフ $1 (約148円)

MixBox

MixBoxは500シリーズ・ラックにモジュールを並べるような感覚で、オリジナルのエフェクト・チェインやチャンネル・ストリップを作成できるバーチャル・ラックソフトです。

T-RackS、AmpliTube、SampleTankといった同社の人気ソフトから70種類以上のプロセッサーを8スロットのラックに並べてエフェクトチェインが作れます。さらに600種類以上のプリセットを収録していてオリジナルのラックを作り、ラックごと保存するなど、自分だけのエフェクトラック作成もできます。

MODO DRUM 1.0

MODO DRUM 1.0はサンプリングベースのドラム音源ではなく、フィジカルモデリングによるモーダル・シンセシスで作り上げたサウンドエンジンで鳴らされているドラム音源です。

ドラムの鳴りを表現する物理的な音に加えて楽器のサイズや素材、ドラムヘッド、演奏スタイル、ドラムのヘッド、ボディ間の相互作用、部屋鳴りを含めたサウンドをモデリングしているためサンプリングベースの音源と比べて音作りが非常に細かくできる上に、サンプリングデータが少ないためデータサイズが非常に小さいのも魅力です。

あわせて読みたい
【75%OFF】「MODO DRUM 1.5」IK Multimediaのカスタマイズ性抜群なフィジカルモデリングドラム(セール… 【価格】$219.99 (32,526円 税込) → 75%オフ $54.99 (約8,145円 税込)

MODO BASS 1.5

MODO BASSはMODO DRUMと同様に物理モデリングによって作られたベースサウンドを収録したベース音源です。
様々な種類のベースをモデリングした音に加え、ボディの材質や元の太さ・弦の状態、ピックアップの位置・種類など、設定した音をリアルタイムに音を合成していてるので、サンプリングベースの音源よりも細かい音作りが柔軟にできます。

あわせて読みたい
【75%OFF】「MODO BASS 2」22種類のベースを収録したIK Multimediaの物理モデリングベース音源(セール… 【価格】$219.99 (32,583円 税込) → 75%オフ $54.99 (約8,145円 税込)

SampleTank 4 MAX

SampleTank 4 MAXは「作曲の最初に立ち上げる音源を作る」という楽曲制作のメインとなるような音源として開発されたSampleTank 4シリーズの最上位版。8,000種類のプリセット、260GBに及ぶライブラリーが収録された総合マルチ音源です。

あわせて読みたい
【83%OFF】IK Multimedia「SampleTank 4」各バージョンの特徴・収録内容(セール期間6月3日まで) 【価格】49,490円 (税込) → 83%オフ 8,240円 (税込)

SampleTron 2

SampleTron 2は元祖サンプラーと呼ばれるビンテージキーボードを再現した音源です。

Mellotron®、Chamberlin、Optiganなどのアナログ・テープ、ディスク・ライブラリーと独自の「non-Tron」サウンドを収録。SampleTank 4のサウンド・エンジンと、T-RackS Tape Machine Collectionのテープ・モデリング技術を組み合わせて、テープ、ディスク・ベースのキーボード、ビンテージ・サンプル・シンセサイザー、ボコーダーならではのサウンドを再現しています。

Syntronik 2

Syntronik 2ははMoog、Oberheim、Sequential Circuits、ARP、Roland、Yamahaといったメーカーの名機と呼ばれるシンセサイザー・マシンを33機種、5,500種類以上のプリセットで収録したビンテージシンセライブラリーです。

あわせて読みたい
【80%OFFセール】「Syntronik 2 Max V2」5,000種類以上のプリセットを収録したIK Multimediaのソフトシンセ 【価格】$199.99 (31,559円) → 80%オフ $39.99 (約6,310円)

T-RackS 5 MAX

T-RackS 5 MAXはアナログモデリングを基本としたIK Multimediaのミックス・マスタリング用総合型プラグインT-RackS 5シリーズの最上位版です。

合計38種類のモジュールを収録、他のバージョンがダイナミクス系、EQ、マスタリングエフェクトのみが収録されているのに対して、「T-RackS 5 MAX」はテープエコーやリバーブやバスコンプやチャンネルストリップも収録されています。

あわせて読みたい
「T-RackS 5」MAX v2版83%OFFセール【9月4日まで】IK Multimediaのミックス・マスタリングバンドル各バ… 【価格】$329.99(48,011円 税込) → 83%オフ $54.99(8,000円 税込)

システム要求

【Mac】

  • macOS10.10以降。macOS 10.12以降を推奨
  • Intelプロセッサ(i3 2.7 GHz以上)、4GB RAM(8GBを推奨)
  • スタンドアロン、AU、VST2、VST3、AAXホスト(64ビット)

【Windows】

  • Windows7以降。Windows 10を推奨
  • Intel(i5)または同等のAMDプロセッサ、8GB RAM(16GBを推奨)
  • スタンドアロン、VST2、VST3、またはAAXホスト(64ビットのみ)
  • ASIO互換のサウンドカード/オーディオインターフェース

【共通】

  • 64ビット
  • OpenGL2互換のグラフィックアダプタ
  • 490GBのハードドライブスペース

IK Multimedia社「Total Studio 3.5 MAX」まとめ

IK Multimedia「Total Studio 3.5 MAX」は音楽制作をトータルでサポートしてくれる音源、ミックス・マスタリングエフェクト、ギター/ベース用ギア、音響補正ソフトを収録した音楽制作で必要なものを幅広くカバーした総合バンドルです。

Total Studio 3.5 MAXと同価格帯のNative Instruments総合バンドル「Komplete13  ULTIMATE」は定価で¥144,400(税込)、Total Studio 3.5 MAXは定価¥131,990(税込)とTotal Studioの方が安いです。

また、一つ一つのソフトが単体で人気の音源ということもあり、コスパはかなり優秀。

Komplete13  ULTIMATEにはNative Instrumentsの最強サンプラー「Kontakt」があるので、Total Studio 3.5 MAX一択とは言えませんが、予算を少し落としつつ、音楽制作に必要なライブラリーが一通り揃うという点ではDTM初級者から中級者はもちろん、上級者のライブラリーを充実させるのにも最適です。

是非チェックしてみてください▽

>> beatcloudのセールページへ


セール情報
IK Multimedia アンプシミュレーター ビンテージシンセ音源 ブラス音源 ベース音源 マスタリング マルチ音源 ミックスプラグイン
Total Studio_MAX

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次