MENU
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. フリープラグイン
  3. 【無料】Hivetune「Relica」8bitゲーム機のサウンドを再現するチップチューン系シンセサイザープラグインが無料

【無料】Hivetune「Relica」8bitゲーム機のサウンドを再現するチップチューン系シンセサイザープラグインが無料

2024 8/14
フリープラグイン
2024年8月14日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Relica
  • URLをコピーしました!

Hivetune「Relica」は、レトロな8bitゲーム機のノスタルジックなサウンドを再現できるシンセサイザープラグインです。

チップチューンの制作や楽曲にヴィンテージな質感を取り入れたいときなどに活躍してくれます。

メーカー公式デモ

新リリースと同時に無料配布が開始されているので是非ダウンロードしておきましょう!

ダウンロードの詳細はこちらから▽

目次

Relicaの特徴

「Relica」は、8bitゲーム機の代表格であるファミコンやゲームボーイなどのようなサウンド感を持ち、8bitのチープ感&レトロ感を見事に再現してくれます。

Relica

シンプルなユーザーインターフェースで構成され、使いやすいこともRelicaの魅力。

オシレーターシェイプやビットクラッシャーなど、直感的に操作するだけでレトロゲーム系の様々なサウンドを作れます。

4つのオシレーターシェイプを搭載

Square、Sawtooth、Triangle、Sineの波形が搭載され、各波形をクリックして選択することで音が反映されます。

全てのオシレーターシェイプにパルスワイドモジュレーションが搭載Sare、トーンやニュアンスを直感的に調整できます。

ADSR(ダイナミクスセクション)

ダイナミクスセクションでは、アタック、ディケイ、サステイン、リリースが調整できます。(ノブで調整します。)

タイトでパーカッシブなサウンドや、緩やかにフェードインするパッドなど、8bitゲームのサウンドデザインするような感覚で音作りが可能です。

ビットクラッシャーエフェクト

ビットクラッシャーエフェクトは、8bitゲーム機のサウンドにおいて爆発音やインパクトのある音を表現する際に重宝するエフェクトです。
ローファイなサウンドキャラクターを加え、サウンドメイクにバリエーションを与えてくれます。

ビブラート

ビブラートセクションでは、微妙なピッチ変化や大幅なピッチの変化を与え、効果音のようなサウンドメイクも可能。
往年の8bitゲーム機のサウンドデザイナーが再現してきたような特徴的な音も作れます。

19種類のプリセットを収録

relika

「Relica」には、19種類のプリセットが収録されています。
プリセットを参考に音作りをしたり、好みのサウンドに調整して使用するのもおすすめです。

仕様・プラグイン動作条件

WIN・Macで使用可能
プラグインフォーマット:VST3・AU

ダウンロードページ

ダウンロードの際、メールアドレスと名前の入力が必要です。
Relicaをカートに入れ、決済画面に進み、0円決済することでダウンロードできます。

インストールする際にウイルスソフトの検査で弾かれる場合があります。
※当方でウイルスチェックを行ったところファイルに問題ありませんでした。

MACでのインストールの場合は「開発元が未確認」となる可能性があるため、[システム環境設定]→[セキュリティとプライバシー] で許可を出す必要があります。

WINの場合は、ウイルスソフトでRelicaのインストールファイルに対して許可を出すか、ウイルスソフトを一時停止するとインストールできます。

ダウンロードページはこちらから

現在のところ期限制限なくダウンロードが可能です。


チップチューン/ゲームサウンド系のシンセ 関連記事

  • PLOGUE
    【30%OFF】Plogueプラグインセール(5月9日まで)各種ゲームハードやFMシンセを再現した音源&エフェクトメーカー
    2025年5月11日
  • SUPER-AUDIO-CART
    【30%OFF】「SUPER AUDIO CART」ゲーム音楽・チップチューン制作に最適な IMPACT SOUNDWORKS社のレトロゲーム音源(セール期間5月9日まで)
    2025年4月25日
  • PIXE
    【35%OFF】UJAM「Usynth PIXEL」ドンキーコングのゲーム音楽作曲家デヴィッド・ワイズ氏によるレトロゲームサウンド音源(セール期間5月5日夕方まで)
    2025年4月10日
  • Super_Audio_Boy
    【無料】IMPACT SOUNDWORKS「Super Audio Boy」世界的に大ヒットしたクラシックな携帯ゲーム機のサウンドをサンプリングしたレトロゲーム音源
    2025年4月9日
  • Gamer_VST
    【無料】StudioLinked「Gamer VST」クラシックな8bitビデオゲームの名作のサウンドにインスパイアされ制作された8bitサウンド音源
    2025年2月26日
  • SMROM
    【期間限定無料】SampleScience「SMROM」1980年代にSEGAから発売された8bitゲーム機Sega Master Systemのサウンドを再現するロンプラープラグイン(通常30ドル)が無料
    2025年2月16日
  • NOIZ_HUB_Prime-Series
    【無料】NOIZ Hub「Prime Delay」「Prime Filter」8bitモードを搭載したディレイとアナログスタイルのディストーションを加えられるフィルタープラグイン
    2025年1月27日
  • UVI 8-BITSYNTHのGUI
    【69%OFF】UVI「8-Bit Synth」GameBoyなどの定番ハードウェアからサンプリングしたレトロチップシンセ音源(セール期間11月11日まで)
    2024年11月12日
  • State-Machine_BitFlip
    【無料】「State Machine BitFlip」レトロゲームの8bitサウンド&チップチューンを奏でるCradle初のフリープラグイン
    2024年5月29日
フリープラグイン
Hivetune ゲーム音楽 シンセサイザー シンセ音源 チップチューン フリープラグイン
Relica

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次