MENU
  • Keepリスト
  • ●7月9日終了予定のセール
  • ●7月10日終了予定のセール
  • ●7月11日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MODO-BASS2_Sale

Trackspacer_SALE

VocAlign6_Pro_SALE

SUPERIOR-DRUMMER-3

EZbass sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • SHREDDAGE 3 TELOS
    【25%OFF】IMPACT SOUNDWORKS「SHREDDAGE 3 TELOS」テレキャスターのサウンドを忠実に再現したギター音源(セール期間7月10日まで)
  • Sonnox-Restore
    【94%OFF】「Sonnox Restore」音声修復ツール「DeClicker・DeNoiser・DeBuzzer」3製品バンドル&単品超特価ファイナルセール(7月14日まで)
  • CatToy_Drums_FreeEdition
    【無料】Tangerine Sounds「Cat Toy Drums Free Edition」猫のおもちゃなどの音から生まれたLo-Fi・Chill Hop系ドラム音源が無料
  • lunacy-haze
    【無料】Lunacy Audio「HAZE」幻想的なテクスチャをデザインできるコーラス&フェイズエフェクトプラグイン
  • pocket-strings
    【7月6日まで期間限定無料】The Crow Hill Company「Pocket Strings」Yamaha CS-80などアナログシンセのサウンドと融合したストリングス音源(通常14ドル)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

SMART REVERB 2

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●7月9日終了予定のセール
  • ●7月10日終了予定のセール
  • ●7月11日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●7月9日終了予定のセール
  • ●7月10日終了予定のセール
  • ●7月11日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 2B Played「2B Crushed」アーティファクト抑制&透明度を保ちながら音を砕くビットクラッシャープラグイン

2B Played「2B Crushed」アーティファクト抑制&透明度を保ちながら音を砕くビットクラッシャープラグイン

2024 10/14
セール情報
2024年10月14日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
2B_CRUSHED
  • URLをコピーしました!

2B Playedの「2B Crushed」は、「透明度を再定義する」というコンセプトで制作されたビットクラッシャープラグインです。

ビットクラッシャープラグインでありながら「透明度」について言及されているのは少々不思議に感じてしまいますが、「2B Crushed」はエフェクト適用時のアーティファクトを発生させにくい仕組みで作られていることで透明度を持ったビットクラッシュ効果を得られるのが特徴です。

【アーティファクトとは?】信号処理の過程で発生するデータの歪み・ノイズなどを指します

通常価格€29の「2B Crushed」ですが、現在期間限定で無料配布されているので是非チェックしてみてください。

配布期間は終了しました

無料配布の詳細はこちらから▽

目次

2B Crushedの特徴

特徴・主要機能
  • シンプルかつ多彩なビットクラッシャーエフェクトプラグイン
  • ワンノブの操作だけで効果を得られるシンプルな操作性
  • 各種パラメーターで更に細か音作りが可能
  • ピークリミッターを搭載を搭載し、過激なビットクラッシュも安心して調整できる
  • ローパスフィルターとハイパスフィルターを搭載
  • 壮大な音変化をもたらすクラッシュブースター搭載
  • ボーカル/ベース/ギター/シンセなどアイデア次第で様々なトラックに使用可能

「2B Crushed」は、各トラックのサウンドを過激に歪ませたいときに使用することはもちろん、ボーカルの質感に変化を加えたり、ベースラインにユニークなキャラクターを付加、ギターにエッジを加えるなど様々なトラックのサウンドメイクに重宝します。

シンプルかつ多彩な音作りが可能

2B_CRUSHED

「2B Crushed」は、中央に配置されているノブの操作だけで素早くビットクラッシュサウンドを付加できるシンプルさが魅力です。

音の変化がスムーズで、イメージするサウンドに近づけやすいことも特徴です。

ピークリミッターを内蔵

2B_CRUSHED-limiter

ビットクラッシャープラグインは、過激な音変化をもたらすためアウトプット量に注意しなければいけません。

「2B Crushed」は内蔵ピークリミッターが常にサウンドチェックしてくれるので積極的に音作りできます。

ローパスとハイパスフィルターを搭載

2B_CRUSHED-filter

中央のノブだけでなく、ローパスフィルターとハイパスフィルターで更に積極的なサウンドメイクが可能です。

大胆な音変化を加えるクラッシュブースター

2B_CRUSHED-limiter

UI左側に配置されている「BOOSTER」は、繊細なサウンドも過激なサウンドへと変化させ、8bit・チップチューン系のサウンドメイクも可能。
楽曲内の要所でスパイス的に使ったり、ドラムやリズムループに使用してビートメイクするなど様々なサウンドメイクができます。

4種類のプリセットを収録

2B_CRUSHED-preset

4種類のプリセットが収録されています。ビットクラッシャー系のエフェクトを使ったことがない場合は、まずはプリセットを各トラックに使ってみるのがおすすめです。

仕様・プラグイン動作条件

【Windows】
Windows 11 / 10 / 8.1 / 8
CPU:Intel Core i3 または AMD (Intel Core i5以上を推奨)
メモリ:1 GB RAM以上 (4 GB以上を推奨)
プラグインフォーマット:VST3

【MAC】
OS:Catalina 10.15/ macOS Big Sur 11.0/ macOS Monterey 12.0.1/ macOS Ventura 13.0/ macOS Sonoma 14.0またはこれ以上
プラグインフォーマット:Audio Units / VST3
CPU:Intel / Apple Silicon対応

ダウンロードページ

本キャンペーンは2B Playedによるメーカー公式キャンペーンです。
ダウンロードの手順は下記となります。

  • 製品ページにアクセス
  • 「2B Crushed」をカートに入れ、クーポンコードに【CRUSH】を入力し、Applyをクリック
  • 受取者情報(ユーザー情報)を入力してユーザー登録
  • 入力したメールアドレスに配送される確認メールのリンクをクリック
  • さらにもう一通届くメールにシリアルコードが記載されているのでコピーする
  • 公式サイトにログインし、「Orders | Downloads」のページからダウンロード
  • ダウンロードしたインストーラーでインストール。このときにシリアルコードを入力
  • シリアルコードが認証されるとインストール開始。
  • インストールが終わると使用できるようになります。

ダウンロードページへ【クーポンコード:CRUSH】

2025年6月12日までの期間限定無料配布です。早めにダウンロードしておきましょう!
※時差の関係で配布期間にズレがある場合があります。


関連記事

  • DynaBunny
    Caelum Audio「DynaBunny」ビットレート・サンプルレートを調整し強烈な歪みを与えるビットクラッシャープラグイン
    2025年4月19日
  • Efx_REFRACT
    【50%OFF】Arturia「Efx REFRACT」ユニゾンエフェクトによる多彩なサウンドデザインが可能なプラグイン(セール期間3月12日夕方まで)
    2025年3月13日
  • BestSkillz-SampleX-V3
    【63%OFF】BeatSkillz「SampleX V3」ビンテージサンプラーエミュレーター(セール期間2月1日夕方まで)
    2025年2月2日
  • Degrader
    【50%OFF】Klevgrand「Degrader」Lofiな質感を素早く演出できるリサンプラー・ビットクラッシャー(セール期間11月2日夕方まで)
    2024年11月2日
  • My Crush
    【無料】Denise Audio「My Crush」視覚的にサウンドを調整できるビットクラッシャープラグイン
    2024年6月17日
  • Motion Harmonic イメージ
    Excite Audio「Motion Harmonic」25%オフセール【5月8日夕方まで】5つのエフェクトで動きのあるサウンドデザインができるマルチエフェクトプラグイン
    2024年5月27日
セール情報
2B Played Music ビットクラッシャー
2B_CRUSHED

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MODO-BASS2_Sale

Trackspacer_SALE

VocAlign6_Pro_SALE

SUPERIOR-DRUMMER-3

EZbass sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • SHREDDAGE 3 TELOS
    【25%OFF】IMPACT SOUNDWORKS「SHREDDAGE 3 TELOS」テレキャスターのサウンドを忠実に再現したギター音源(セール期間7月10日まで)
  • Sonnox-Restore
    【94%OFF】「Sonnox Restore」音声修復ツール「DeClicker・DeNoiser・DeBuzzer」3製品バンドル&単品超特価ファイナルセール(7月14日まで)
  • CatToy_Drums_FreeEdition
    【無料】Tangerine Sounds「Cat Toy Drums Free Edition」猫のおもちゃなどの音から生まれたLo-Fi・Chill Hop系ドラム音源が無料
  • lunacy-haze
    【無料】Lunacy Audio「HAZE」幻想的なテクスチャをデザインできるコーラス&フェイズエフェクトプラグイン
  • pocket-strings
    【7月6日まで期間限定無料】The Crow Hill Company「Pocket Strings」Yamaha CS-80などアナログシンセのサウンドと融合したストリングス音源(通常14ドル)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

SMART REVERB 2

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次