LOTUS SOUND AUDIOの「OCEAN PLATE」は、プラグインの名前の通り、海を感じさせる響きが特徴のプレートリバーブプラグインです。
ボーカルを始め、ギターやシンセ、ドラムなどにも幅広く使用可能。
他のリバーブをメインで使っているという方でも持っておいて損はないので是非もらっておきましょう!
ダウンロードの詳細はこちらから▽
OCEAN PLATEの特徴
「OCEAN PLATE」はアナログデバイスから精巧に作られたプレートリバーブで、広大な海を感じさせる美しい残響感が、没入感のある空間表現を実現してくれます。
アナログリバーブの深みや温かさを併せ持ち、夏を感じさせる歌モノの楽曲に使用するのはもちろん、様々なジャンルの楽曲やBGM制作、サウンドスケープのデザインにも幅広く活用可能。
綿密に設計されたイコライザーセクションが搭載され、サウンドをシェイプするためのトータルコントロールが可能です。
20種類のプリセットを収録


メインボーカル用、バッキングボーカル用、ギター用、ドラム用など20種類のプリセットが収録されています。
シンプルなリバーブプラグインなので直感的に使っていけますが、プリセットを選んでから音作りする方が分かりやすいかもしれません。



無料とあなどってはいけないほど素晴らしいプレートリバーブなので是非使ってみて下さい!
仕様・プラグイン動作環境
【WINDOWS】
プラグインフォーマット:VST3
【MAC】
プラグインフォーマット: AU / VST3(Pro Tools非対応)
ダウンロードページ
登録不要でダウンロードが可能です。
ページ最下部に配置されているZIPファイルのダウンロードリンクからDLできます↓
Ocean Plate (WIN).zip
Ocean Plate AU.component.zip
Ocean Plate (MACOS).zip
と記載されている箇所がダウンロードリンクです。
ダウンロードされるファイルはインストーラーではなく、VSTファイルなので下記の場所にファイルをコピーすることでDAWに認識されます。
【WIN】
C:\Program Files\Common Files\VST3
【MAC】
Macintosh HD > ライブラリ > Audio > Plug-Ins > VST3
この他の無料リバーブプラグイン▽
-
【無料】Vienna Symphonic Library「Synchron Stage Reverb Lite」VSL社が保有するスタジオ「Stage A」の音響を再現したリバーブプラグインLITE版
-
【無料】Stone Voices「Ambient Reverb 7」最大100秒までのディケイタイムが設定できるアンビエント系ジャンルの制作に活躍するリバーブプラグイン
-
【無料】United Plugins「HyperspaceCore」スタンダードな空間を始め、非現実的な空間・サウンドスケープをデザインできるリバーブプラグイン
-
【購入者特典】Wave Alchemy「Pulse」1984年製のデジタルリバーブ「PCM-60」を再現したリバーブプラグイン(通常£49)が無料
-
【期間限定無料】Softube「Wasted Space」ローファイサウンドを作り出すレトロ系リバーブ
-
【無料】Fors「Sala」銀河のような美しい空間表現に長けたアンビエント系リバーブプラグイン
-
【無料】PSP Audioware「PSP Chamber」チェンバーアルゴリズムを搭載したリバーブプラグイン
-
【無料】Fine Classics Plugins「Subtle Spaces-FREE Reverb Plugin」直感的に理想の響きを加えられるリバーブプラグイン
-
【無料】「Supermassive」Valhalla DSPのリバーブ&ディレイの入手・インストール方法・使い方