>> セール開催中のプラグイン一覧

Softube「Wasted Space」50%オフセール【3月31日まで】ローファイサウンドを作り出すレトロ系リバーブ

softube wasted spaceのインターフェース

Softubeから新たにリリースされた「Wasted Space」はローファイな質感が特徴のレトロ系リバーブです。

80年代サウンドをリアルに再現したい時に最適なルームリバーブやゲートリバーブの質感が簡単に作れます。

こんな時におすすめ
  • ビットレート低めなレトロな質感のあるリバーブが鳴らしたい
  • Lofiビートを作りたい時
  • 80年代エレクトロミュージックを作りたい時
  • 生楽器音源のデジタル感を抑えたい時
最新セール情報
Softube Spring Sale
【セール期間】2023年3月1日~3月31日まで
【開催ショップ】Music Eco System / プラグインブティック

・Music Eco System
【価格】通常 ¥8,110(税込)41%オフ ¥4,450(税込)
>> セールページはこちら

・プラグインブティック
【価格】通常 ¥8,816(税込)40%オフ ¥5,230(税込)
>> セールページはこちら

※為替の影響で価格に若干の変動があります。

※プラグインブティックは英語のサイトです。
買い方・手順は「プラグインブティックの買い方」で詳しく解説しています。
Plugin Boutique購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【プレゼントプラグイン】Lunacy Audio社 CUBE Mini + Rumble Expansion (マルチ音源+拡張音源)※通常$107.80
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

Softubeのプラグインが大幅割引価格で買えるスプリングセール開催中!

>> Music Eco Systemのセールページへ

>> Plugin Boutiqueののセールページへ

Wasted Spaceの特徴

 

Wasted Spaceは、デジタルサウンドにローファイな質感を加えたい時に活躍してくれるlofiデジタルリバーブとしてリリースされました。

アナログモデリング技術の高さで定評のあるSoftubeならではのクオリティーで、80年代サウンドの特徴的なクラップやドラム、シンセに使われていたリバーブが簡単に再現できます。

  • 初期のデジタルリバーブをテーマにしたローファイな質感を与えるリバーブプラグイン
  • 2400 Hz〜24000Hzの調整可能なサンプルレート
  • 選択可能なエイリアシングフィルタータイプ(12、24、48 dB /オクターブ、およびオフ)で曲に合わせたローファイ感をプラス
  • フィルタオプションで12、24 、および48dB/オクターブタイプの歪みを加えられる
  • ローエンドの膨らみを解消する20 Hz〜2kHzの可変ハイパスフィルター
  • 0〜60ミリ秒のプリディレイ、0〜4.5秒のリバーブタイム
  • リバーブパラメーターが調整できるプリディレイとタイムスライダー搭載
  • ドライ/ウェットスライダーでブレンド可能
  • SoftubeAmpRoom、SoftubeModularでも使用可能

Wasted Spaceの可変サンプルレートで曲に合ったローファイスポットを見つけられます。

また、フィルタオプションでイメージに合った歪みを付加できるので、歪みの強いローファイサウンドだけでなく、生楽器音源にアナログな質感を加えたい時にも重宝します。

システム環境

【Mac】

  • Mac OSX10.13から12まで
  • Intel Core i3 / i5 / i7 / Xeon /完全なAppleシリコンサポート(M1以降)
  • AU、VST、VST3、AAXホスト(64ビット)

【Windows】

  • Windows10および1164ビット
  • Intel Core i3 / i5 / i7 / Xeon/AMDクアッドコア以降
  • VST、VST3、またはAAXホスト(64ビットのみ)

【共通】

  • 8 GB以上のRAMと、インストール用に少なくとも8 GBのハードディスクスペース

【インストール・アクティベーション】
Softubeアカウント、iLOK(無料)による認証が必要です。

過去のセール履歴

2022年12月
●Softube End Of Year Sale
【期間】2022年12月1日~1月8日(日本時間1月9日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック、Music Eco System

・Music Eco System
【価格】通常 ¥8,110(税込) → 41%オフ ¥4,730(税込)

2022年11月

●Softube Black Week Sale
【期間】2022年11月20日~11月30日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】Softube「Wasted Space」が40%オフ
通常価格 ¥9,036(税込) → 40%オフ ¥5,360(税込)

2022年9月
●Softube Wasted Space Intro Sale
【セール期間】2022年9月1日~9月30日
【開催ショップ】プラグインブティック
【価格】通常 ¥9,227(税込) → 40%オフ ¥5,473(税込)
2022年6月
●Softube Wasted Space Intro Sale
【セール期間】2022年6月21日〜7月31日
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】Softubeから新たにリリースされた「Wasted Space」のイントロセール。通常価格から40%オフ。
通常価格 ¥8,776(税込) →40%オフ ¥5,205(税込)

Softube「Wasted Space」まとめ

Wasted Spaceは、デジタルサウンドにローファイな質感を加えたい時に活躍してくれるlofiデジタルリバーブです。

一般的なリバーブは解像度が高く、濁りの無いものが重宝されることが多いですが、Wasted Spaceは80年代サウンドのようなレトロ感のある質感が簡単に加えられます。

  • ビットレートが低めなレトロな質感のあるリバーブが鳴らしたい人
  • Lofiビートや80年代のエレクトロミュージックを作りたい人
  • 生楽器音源にアナログな質感を加えたい時

という時に活躍してくれます!

SOFTUBE

また、下記のページではリバーブプラグインを厳選してご紹介しています。リバーブ選びの参考にしてみてください。

リバーブプラグインイメージ

【画像出典】Plugin Boutique