アナログエミュレーションのプラグインメーカーMcDSP社がセールを開催中。アンプとテープマシン回路をエミュレートしたプリアンプ「Analog Channel」がHD版、Native版が共にセール価格で購入できます。
- HD版:Pro ToolsのHDシステム、AAX DSPフォーマット対応バージョン
- Native版:AAX・AU・VSTの通常プラグインのみで使えるバージョンでHD版より少し安い
【セール名】Plugin Boutique’s 10th Anniversary: McDSP Sale
【開催期間】2022年2月1日〜2月28日
【開催ショップ】プラグインブティック
McDSP社のAnalog Channelが最大53%オフで購入できるセールです。
【Analog Channel】
※商品名をクリックするとストアページがチェックできます。
・Native版:通常 ¥12,605(税込) → 50%オフ ¥6,238(税込)
・HD版:通常 ¥18,970(税込) → 53%オフ ¥8,785(税込)
McDSP社のアナログエミュレーションのプラグインがお得に買えます!
※Plugin Boutiqueは海外サイトです。為替の影響で価格が若干変動しますので、ご了承下さい。
買い方・手順は「プラグインブティックの買い方」で詳しく解説しています。
- 【プレゼントプラグイン】Cableguys社 TimeShaper 3 (タイムエフェクト)※通常$31.90
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
Analog Channelの特徴
「Analog Channel」はAC101とAC202の2種類を収録した楽曲にアナログな質感を加えられるプラグインです。
AC101はアナログのチャンネルアンプ回路をエミュレートしたプラグインで、デジタルクリップ無しで過剰なゲインアップが可能。ディストーションキャラクターのアタックタイムとリリースタイムの調整もできます。
AC202はアナログテープをエミュレートしたプラグインで複数のテープタイプから選択可能、テープのバイアスや再生速度、IEC1 / 2イコライゼーションといったテープマシンの基本的なパラメーターと低周波のロールオフ、ヘッドパンプといったコントロールもできます。
以上のタイプが違うアナログサウンドを付加できるユニークさと使い勝手の良さが魅力です。
- アナログミキシングシステムをエミュレートしたプリセット収録
- サーチュレーションとキャリブレーションのリアルタイム表示
- アナログサーチュレーションモデリング
- 超低レイテンシー
- モノラル・ステレオでの利用
システム要求
【対応OS】
- 対応OS:Mac OS X 10.10以降※Big Sur対応(64bit)
- Windows 7、8,10以降(64bit)
【プラグインフォーマット】
- AAX Native
- Audio Units (AU)
- Audio Suite
- VST3
McDSPプラグインには、iLok2、iLok3 USBドングル、もしくはiLok LicenseManagerアカウント とiLokCloudセッションのいずれかが必要です。
過去のセール情報
2022年12月6日〜1月11日の期間、McDSP社のAnalog Channelが最大50%オフで購入できるセールを開催。
・Native版:通常 ¥12,604(税込) → 50%オフ ¥6,239(税込)
・HD版:通常 ¥18,970(税込) → 53%オフ ¥8,786(税込)
● McDSP Black Friday Sale【2021年11月25日〜12月5日】
McDSP社のプラグインが最大72%オフで購入できるブラックフライデーセールで「Analog Channel」は50%オフでした。
【Analog Channel】
・Native版:¥12,363→50%OFF ¥6,119
・HD版:¥18,608→53%OFF ¥8,616
McDSP「Analog Channel」のセールまとめ
McDSP社のAnalog Channelはプリアンプ特有の歪み、アナログテープマシンならではのサーチュレーション効果の2つを備えた楽曲にアナログ感をプラスしたい時に活躍してくれます。
アナログ系のプリアンプやテープマシンプラグインは生楽器をミックスに馴染ませたい時、サウンドにまとまりを出したい時にかなり便利なので一つは持っておくと重宝します。
お得な期間にチェックしてみてください!