MENU
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【期間限定無料】NNAudio「Digital Echos」3つのディレイモジュールから没入感のある空間を表現するディレイプラグイン

【期間限定無料】NNAudio「Digital Echos」3つのディレイモジュールから没入感のある空間を表現するディレイプラグイン

2024 5/26
セール情報
2024年5月26日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
NNAudio-Digital_Echos
  • URLをコピーしました!

NNAUDIOのディレイ/エコープラグイン「Digital Echos」(通常$19.95)の期間限定無料配布がスタートしました。

「Digital Echos」は、3つのディレイモジュールによって没入感のある壮大な空間表現や、リズムディレイによるサウンドメイクなど、アイデア次第で様々な効果を生み出せるディレイプラグインです。

目次

Digital Echosの特徴

特徴・主な機能
  • それぞれ独立して調整可能な3つのディレイモジュールを搭載(TIME、FEEDBACK、MIX、High Pass、Lo Passの調整が可能)
  • テンポシンクによるリズムディレイが可能
  • リバーブ、EQ、スラップディレイなどのマルチエフェクトを搭載
  • オーディオの状況をリアルタイムで確認できるビジュアライザー搭載
  • オリジナルの設定を保存可能(プリセット保存)
  • 10種類のファクトリープリセットを収録
  • 元音とEQ音を確認できるクイックバイパスオプション搭載

3つのディレイを駆使した音作りが可能

DigitalEchoes-Delays

「Digital Echos」の最大の特徴は、3つのディレイを同時に使用することで生み出されるサウンドにあります。
それぞれ3つのディレイは独自で調整でき、異なる設定のディレイをレイヤーして音作りができます。

テンポに同期させられるので、サウンドを破綻させずにサウンドメイクが可能。

各ディレイごとにフィードバック、タイム、ハイパス、ローパス、ミックスの調整が可能です。

ディレイ以外のエフェクトも搭載

DigitalEchoes-Effects

リバーブやステレオディメンジョン、スラップディレイなど多彩なエフェクトを適用できることも「Digital Echoes」の特徴です。
アンビエンス系の雄大な空間に仕上げたり、ワイド感の広いディメンションエミュレーションのような表現もできます。

視認性の良いビジュアライザーを搭載

DigitalEchoes-Visuals

ユーザーインターフェース内のビジュアライザでは、入力されたオーディオ信号の状態をリアルタイムで表示されます。
ディレイモジュールやリバーブが適用された状態を視覚的に確認できるため、サウンドの全体像を把握・調整しやすいことも魅力です。

10種類のプリセットが収録されています。プリセットを読み込んで調整していくのがおすすめです◎

仕様・システム要件

【MAC】
Mac Mojave 10.14以上

【WIN】
Windows 10+

【共通】
4GB RAM・500MBのディスクスペースを推奨
【プラグインフォーマット】VST3・AU

ダウンロードページ

今回の無料配布は、ダウンロードまで少々手間がかかるので時間の余裕があるときに行うことをおすすめします。ダウンロードまでの手順は下記の通りです。

プラグイン取り扱いサイト「VST Alarm」内の「Digital Echos製品ページ」にアクセス
↓
「Click here to download」をクリックして、カートに「Digital Echos」を入れる
↓
決済ページで決済額が$0.00であることを確認し、「Proceed to checkout」をクリック
↓
「VST Alarm」での購入者情報を入力し決済する
↓
VST Alarmから届く「Your vstalarm.com order is now complete」という件名のメールに記載されているcodeを確認する(VSTALARM-Freebie~から始まるコード)
↓
CODEをコピーして、NNAUDIO公式サイトの製品ページにアクセスする
↓
「Digital Echos」をカートに入れ、決済画面に移動する
↓
Coupon Codeの入力欄に、先程取得したコードを入力する
↓
決済額が$0.00になったことを確認し、次の決済ページへ移動
↓
購入者情報を入力し、決済完了
↓
NNAUDIO公式サイトの「My Acount」ページ内「Download」からインストーラーをダウンロードする

以上の流れです。

ユーザー登録を2度行う形になり、受取まで少々手順が多いため、お手隙の時間にDLしてみてください。

>> ダウンロードページはこちらから
※配布期間は2024年4月19日朝9時まで


ディレイ・リバーブ系のプラグインは下記のプラグインが非常に優秀です。
まだ使ったことがない場合は、こちらの方を先にチェックする方がおすすめです。

あわせて読みたい
【無料】「Supermassive」Valhalla DSPのリバーブ&ディレイの入手・インストール方法・使い方 Supermassive Ver4.0.0の概要はこちらから▽ DTMで無料で使えるフリープラグインの中には、下手な有料プラグインよりも使いやすく音が良いプラグインがあります。 この記…

また、有料ですが他のValhalla製品もとても良いです。他の製品よりも安価かつ高品質なので是非チェックしてみてください。

あわせて読みたい
「Valhalla VintageVerb」【70・80年代のクラシックリバーブをモデリングしたValhalla DSP社のプラグイン】 「Valhalla VintageVerb」は1970年代から80年代に活躍したクラシックなハードウェアのデジタルリバーブをモデリングしたリバーブプラグインです。 コスパ優秀でサウンド…
セール情報
NNAudio ディレイ フリープラグイン
NNAudio-Digital_Echos

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次