MENU
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. Harrison Consoles「32C Bus」バンドル91%オフセール【2月8日まで】Harrisonのコンソール搭載のバスプロセッシングを再現したチャンネルストリップ

Harrison Consoles「32C Bus」バンドル91%オフセール【2月8日まで】Harrisonのコンソール搭載のバスプロセッシングを再現したチャンネルストリップ

2024 5/26
セール情報
2024年5月26日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
mixbus32c
  • URLをコピーしました!

Harrison Consolesハリソンコンソールズの「32C Bus」は、Harrison ConsolesがリリースしているDAWソフト「Harrison Mixbus 32C DAW」のバスストリップ部分を抜き出したチャンネルストリッププラグインです。

「32C Bus」は、2016年に発表されたこのDAWソフトのバスプロセッシングと、1975年に発売されたオリジナルの「Harrison 32cクラシックアナログコンソール」をベースに制作されています。

搭載されているテープサチュレーションドライブ、コンプレッサー、リミッター、バスイコライザーによってハリソン特有のアナログサウンドを再現できるHarrison Consolesファン必見のプラグインです。

こんなときにおすすめ
  • SSLやNEVE、APIとは異なるHarrison Console特有の質感を加えたい
  • ボーカル、ギター、ドラムなど各パートをファットに仕上げたい
  • 美しいアナログトーンを生かしたサウンドメイクがしたい
最新セール情報

●SSL & Harrison Consoles Compressor Bundlee Sale
【セール期間】2024年1月23日~2月8日まで(日本時間2月9日夕方頃まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】Harrison Consoles 「32 Bus」(通常$163.90)、「SSL LMC+」(通常$130.90)、「SSL HF Compressor」(通常$218.90)、「Harrison Multiband Compressor」($97.90)のスペシャルバンドルが91%オフ!


SSL & Harrison Consoles Compressor Bundle

【価格】$615.96(91,186円 税込) → 91%オフ $54.99(8,140円 税込)

>> セールページはこちら


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

目次

「32C Bus」の特徴

mixbus32c
主な機能・特徴
  • DAWソフト「Harrison Mixbus 32C DAW」の機能やサウンドをプラグイン化
  • バストラックにアナログコンソール特有の温かさ、パンチ感、明瞭さを付加
  • アナログの質感を得るテープサチュレーション付きインプット
  • Harrison Mixbusのストリップコンプレッサーをプラグイン化
  • クリーンで透明感のあるリミッターでクリッピングを抑制
  • ボリュームレベルを可視化するVUメーターを搭載

「32C Bus」は、「Mixbus32C」のテープサチュレーション/ドライブプロセッサー、ハイパスフィルターを備えたバスコンプレッサー、3バンドBusEQ、マスターストリップリミッターという4つのHarrisonプロセッシングモジュールを、1つに集約したバスプロセッシングプラグインです。

Harrison Consolesのサウンドを愛する方はもちろん、美しいアナログの質感を自分の曲に取り入れたいときには是非おすすめしたい逸品です。

Compressor

mixbus32c

このコンプレッサーモジュールは、「Mixbus 32C」のストリップコンプレッサーをモデルにされています。アタック、リリース、フィルタリングパラメーターのコントロールが追加され、心地よいパンチ感とバランスの取れたまとまりのあるサウンドに近づけてくれます。

内蔵のサイドチェーンハイパスフィルター、 ゲインメイクコントロール、インプットメーターとゲインリダクションメーターなど、シンプルかつ視認性の良いUIがとても使いやすいです。

コンソールを再現したプラグインの操作が難しく感じる方でも、親しみやすいと思います。

Tape Saturation Drive

mixbus32c

「32C Bus」の大きな魅力の一つは、Harrisonのクラシックアナログコンソールのレイアウトとサウンドを再現したテープサチュレーションドライブプロセッサーです。

以前はHarrisonコンソールや、HarrisonのDAWでしか再現できなかったトゥルーアナログサウンドを、様々なDAW上で手軽に再現できるようになりました。

このサウンドは、まさにHarrisonコンソールを使用して作られてきた往年の名曲達を質感を感じます。

Harrisonのサチュレーションは、ミックスにビンテージな雰囲気と特有のエッジを与えてくれるので、一度体感してみるのがおすすめです。

HarrisonコンソールのサウンドをDAW上で再現したいHarrisonファンの方だけでなく、初めてHarrison製品を使う方にも注目して欲しいモジュールになっています。

Bus EQ

mixbus32c

「Bus EQ」のモジュールは、サウンドエンジニアリングの傑作とも言われ、「Mixbus」と「Mixbus32C DAW」の専用バスチャンネルに搭載されているEQを改良されたものです。

3バンドトーンコントロール、ハイシェルフフリケンシーコントロールを搭載、プリ/ポストコンプレッサーの選択も可能です。

アナログの質感を加えながらも抜けがよく、心地よい高音域に整え、ミックスに輝きを与えてくれます。

Limiter / Output Section

mixbus32c

「32C Bus」のアウトプットセクションには、HarrisonのクラシックなリミッターとK12アウトプットメーターが搭載され、BUSの最終的な出力レベルをVUメーターで確認できます。

適切なミックスレベルにするには、K12メーターの黄色のエリアを狙って調整するのが重要。

オプションの「Limiter」では透明感を保ってクリッピングや歪みを抑制できます。

Output Trimを含め、このアウトプットセクションでは最終的なミックスをエクスポートする前に、好みに合わせてラウドネスを調整することができます。

テストプレイ

インプットセクションで「DRIVE」を調整すると、ハリソン特有のサチュレーションが付加できているのがよく分かると思います。

クラシックなコンソールを再現したバスコンプやチャンネルストリップは多くありますが、ハリソン特有の質感が得られるのは、やはり本家メーカーの製品ではないでしょうか。

高音域がマイルドで耳障りのよい質感にしたいときや、倍音を加えファットな印象にしたいとき、バストラックにまとまりを出したいときに是非使ってみてください。

仕様・システム条件

【OS】
macOS 10.9以降(macOS 11 Big Surを含む)
Windows 7以降
Linux(デモ版の試用して確認が必要)

【対応DAW・プラグインフォーマット】
Pro Tools:Windowsはバージョン10.3.5以降、Macはバージョン11以降(AAX)
Logic:AU
Cubase:VST / VST3
その他のDAW:VST

※掲載しているスペックは目安です。随時変更される可能性があるのでまずは無料のデモをお試しください。
販売ページ内の「Trial Version」のリンクからデモ版がダウンロードできます。

まとめ・販売ショップ

コンソールをはじめ、Harrisonの製品は世界的に有名な数多くのアーティストから愛され、数々の名曲の制作をサポートしてきた実績があります。

アナログマスターピースとも呼ばれる「Harrison 32Classic コンソール」のサウンドを、DAW上で触れられるのは非常に貴重です。

「32C Bus」はもちろん、Harrison Consolesのプラグインは一度体験しておくべき製品なので一度使ってみてください。

体験版がダウンロードできるので是非!

32C Bus / Harrison Consoles
  • プラグインブティック

この他のHarrison Consoles製品は下記の記事で取り上げているので是非参考にしてみてください。

  • AVA_Drum_Flow
    【89%OFF】「AVA Drum Flow」ドラムの音作りに特化したHarrison Consoles社のドラム向けチャンネルストリップ(セール期間5月1日夕方まで)
    2025年5月2日
  • AVA_Spectral_Compressor
    「AVA Spectral Compressor」バンドル版86%オフセール【10月31日まで】18の周波数帯域を選択してコンプレッションできるダイナミクスプロセッサー
    2024年5月15日
  • 32C-Channel
    Harrison Consoles「32C Channel」56%オフセール【6月30日まで】スタジオコンソール32Seriesをエミュレーションしたチャンネルストリップ
    2024年3月10日

セール情報
Harrison Consoles チャンネルストリップ
mixbus32c

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次