MENU
  • Keepリスト
  • ●8月26日終了予定のセール
  • ●8月28日終了予定のセール
  • ●8月31日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

Zenology-Pro

Insight_sale

Harmony-Engine_SALE

MODO-BASS2_Sale

VOCAL-STUDIO

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • Blueprint_ThumbPiano
    【無料】Fracture Sounds「Blueprint:Thumb Piano」ドライなスタジオで録音された個性豊かなカリンバ音源
  • Roland-cloud
    【30%OFF】Rolandプラグインセール(8月26日夕方まで)(買い切り版)
  • ZebraCM
    【無料】u-he「ZebraCM」映画音各界の巨匠・Hans Zimmer氏が愛用したソフトシンセZebraシリーズの簡易版
  • BazilleCM
    【無料】u-he「BazilleCM」モンスター級のモジュラーシンセサイザーBazilleのコンパクト版
  • Alonso-18-Year-Anniversary-Pack
    【9月1日まで期間限定無料】Alonso Sound「Alonso 18 Year Anniversary Pack」Serum 2・Spire・Diva・Sylenth1用のプリセット全128種類を収録したプリセットパック(通常価格35ドル)が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●8月26日終了予定のセール
  • ●8月28日終了予定のセール
  • ●8月31日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●8月26日終了予定のセール
  • ●8月28日終了予定のセール
  • ●8月31日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. フリープラグイン
  3. 【無料】u-he「Zebralette」24種類のスペクトルオシレーターエフェクトを備えたスペクトルシンセ

【無料】u-he「Zebralette」24種類のスペクトルオシレーターエフェクトを備えたスペクトルシンセ

2023 12/29
フリープラグイン
2023年12月29日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
u-he「Zebralette」UI
  • URLをコピーしました!

「Zebralette」は、u-heのワイヤレスモジュラーシンセサイザー「Zebra2」の簡易バージョンとしてリリースされた無料ソフトシンセです。

Zebra2の強力なオシレーター1基と、ウェーブコントロールと波形に対して直接変化を加えるスペクトラルエフェクトを搭載し、自由度の高い音作りが可能なシンセ音源です。

リリース後にアップデートが重ねられ、ユーザーインターフェースの刷新など操作性と視認性も向上。
無料ながらZebra2サウンドを体験しつつ、オリジナリティのある音作りができる優秀なソフトシンセです。

こんなときにおすすめ!
  • オリジナリティのあるサウンドデザインがしたい
  • 劇伴やBGM制作で使いやすいシンセ音源を探している
  • リードやベル、パッド系のサウンドを充実させたい
目次

Zebraletteの特徴・主な機能

特徴・主な機能
  • ポリフォニック (最大 16 ボイス)、モノフォニック、レガート モード
  • 16スロットのウェーブセットを備えたZebra2オシレーターを搭載
  • geomorph、spectromorph、geoblend、spectroblend モードによるオシレーター波形編集が可能
  • フィルター、シンク、スキャッター、フェイズ・ディストーションなどを含む24のスペクトルエフェクト搭載
  • パンとボリュームモジュレーションを備えたステレオVCA
  • 調整可能なステレオ幅を備えたVCAオシレータースタッキング:シングル、デュアル、クワッド、イレブンモード
  • 音の立ち下がり/立ち上がり (サスティン スロープ) およびベロシティコントロールを備えたADSR エンベロープ
  • モジュレーションオプション:モジュレーションホイール、ベロシティ、プレッシャー、ブレス、キーフォロー、ゲートなど
  • 2 つの LFO:グローバルに 1 つ、ボイスごとに 1 つ
  • 32 ステージ MSEG (マルチステージ エンベロープ ジェネレーター)
  • 3つの内蔵エフェクト:コーラス/フェイザー、EQ、ディレイ
  • ハードウェアコントロールのMIDI学習/学習解除(CC)対応
  • ポリフォニックアフタータッチのサポート
  • 300のファクトリープリセット内蔵
  • 70% から 200% までスケーラブルな UI
  • v2.9.3 の新機能: Oddsound MTS-ESP のサポート

「Zebralette」は、異なるシンセシスとモジュレーションを組み合わせて多彩な音作りができるワイヤレス・モジュラー・シンセサイザー「Zebra2」の簡易バージョンとしてリリースされたソフトシンセです。

一般的なシンセとは違ったサウンドデザインができる機能が多彩な首都シンセでもあります。

オシレーター

u-he「Zebralette」UI

ZebraletteはZebra2のオシレーターを1基搭載。
一つのオシレーターというシンプルな構成ですが、多くのオプションを備えています。

自由度の高い波形エディットができる

u-he「Zebralette」オシレーター

オシレーターは16個のウェーブセットによって内蔵されている波形を再生するだけでなく、波形エディタを使用して自由に編集することが可能。個々の波形の間で再配置、複製、モーフィングを行うことができます。

u-he「Zebralette」オシレーター

波形のエディットではGeoMorph、SpectroMorph、GeoBlend、SpectroBlendという4つの描画モードがあり、それぞれ波形の作成と操作に異なるアプローチで書き込むことができます。

4つの描画モード

2つのGeoモードを使用すると、最大32個のポイントを使用して波形形状を描画可能。

Spectroモードでは、128 列にわたるハーモニック・スペクトルを作成できます。

WaveWarpを使用してウェーブセットをスキャンする場合、 Morphは波形を変更しますが、Blendは隣接する波形をブレンド (クロスフェード) させます。

24種類のOSC FX(スペクトラル・オシレーターエフェクト)

サウンドの印象を大きく変える24種類のスペクトラル・オシレーターエフェクト(フィルター、シンク、スキャッター、フェイズ・ディストーションなど)を搭載。

直列で配置された2つのスペクトラル・オシレーターエフェクトを設定することで波形に対して直接作用して、変化させられます。

スペクトラル・オシレーターエフェクトには、一般的なシンセのフィルターやハーモニックエフェクトもあるため、1つのオシレーターでかなり多くサウンドデザインができます。

エンベロープ

サスティン・スロープをコントロールできるADSRエンベロープ、2基のLFO、32ステージのマルチステージエンベロープなど、モジュレーション機能も搭載。
オシレーター部分での音作りに対して積極的なモジュレーションアプローチが可能です。

300種類のプリセットサウンド

uhe-zebraletteプリセット

Zebraletteにはファクトリープリセットが300種類収録されており、無料ながら充実したサウンドライブラリーとなっています。

プリセットプレビュー

仕様・システム条件

【Mac】

  • macOS10.10以降
  • ntel Nehalem 以降、Apple M1
  • AUv2、VST2、VST3※AAX非対応
  • 64 ビットのみ
  • ネイティブ シリコン バージョンを実行していない macOS Pro Tools ユーザーは、リリース アーカイブ から入手可能な以前のバージョンのプラグインを使用する必要があります。

【Windows】

  • Windows7以降
  • Intel Nehalem 以降、AMD Bulldozer 以降
  • 32/64 ビット
  • VST2、VST3、AAX(Pro Tools 10.3.7 以降)

【その他】

  • Linux: glibc バージョン 2.28 以降

※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。

ダウンロードページ

「Zebralette」はシンプルで繊細なサウンドから複雑・極端なサウンドまで多彩な音作りができるのが大きな魅力。
無料ソフトシンセの中でも非常に高い人気を誇っています。

劇伴やBGMなどを作る方やサウンドデザイナーの方にとっては、楽曲制作時にインスピレーションを与えてくれるシンセでもあるので、無料の製品と侮らずに是非使ってみてください。

「Zebralette」は、上位の有料版「Zebra2」の簡易バージョンでもあるので、Zebra2の購入を検討している方にもおすすめです。

ダウンロードページ

●u-he「Zebralette」
>> ダウンロードページ


こちらもおすすめ・u-he無料ソフトシンセ

あわせて読みたい
【無料】u-he「Podolski」CPU負荷が軽く扱いやすいバーチャルアナログシンセ・Filterscapeのシンプル版 「Podolski」はスタンダードなアナログシンセのモデルをベースにしたu-heのソフトシンセです。 音の良さだけでなく、シンプルな構成とCPU負荷を抑えた設計により、マシ…

u-he製品関連記事

あわせて読みたい
【10%OFF】u-he「Diva」ハードシンセの名機を再現した定番バーチャルアナログシンセ(セール期間9月1日… 【価格】$218.78(32,245円 税込) → 10%オフ $196.9(29,020円 税込)
あわせて読みたい
【30%OFF】u-he「Hive 2」パワフルなサウンドを生み出すウェーブテーブルシンセ(セール期間5月14日夕… 【価格】$163.9 (24,211円 税込) → 30%オフ $114.4 (約16,899円 税込)
あわせて読みたい
【30%OFF】u-he「Repro」アナログシンセ・Prophet-5をモデリングしたソフトシンセ(セール期間3月3日まで) 【価格】$163.9 (24,696円 税込) → 30%オフ $114.4 (約17,238円 税込)

【画像出典】u-he

フリープラグイン
u-he シンセ音源 フリープラグイン
u-he「Zebralette」UI

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

Zenology-Pro

Insight_sale

Harmony-Engine_SALE

MODO-BASS2_Sale

VOCAL-STUDIO

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • Blueprint_ThumbPiano
    【無料】Fracture Sounds「Blueprint:Thumb Piano」ドライなスタジオで録音された個性豊かなカリンバ音源
  • Roland-cloud
    【30%OFF】Rolandプラグインセール(8月26日夕方まで)(買い切り版)
  • ZebraCM
    【無料】u-he「ZebraCM」映画音各界の巨匠・Hans Zimmer氏が愛用したソフトシンセZebraシリーズの簡易版
  • BazilleCM
    【無料】u-he「BazilleCM」モンスター級のモジュラーシンセサイザーBazilleのコンパクト版
  • Alonso-18-Year-Anniversary-Pack
    【9月1日まで期間限定無料】Alonso Sound「Alonso 18 Year Anniversary Pack」Serum 2・Spire・Diva・Sylenth1用のプリセット全128種類を収録したプリセットパック(通常価格35ドル)が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次