MENU
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【90%OFF】UAD「175B & 176 Tube Compressor Collection」希少な真空管コンプをエミュレートしたコンプレッサープラグイン(新年セール2月1日17時まで)

【90%OFF】UAD「175B & 176 Tube Compressor Collection」希少な真空管コンプをエミュレートしたコンプレッサープラグイン(新年セール2月1日17時まで)

2025 2/03
セール情報
2025年2月3日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Universal Audio「175B and 176 Tube Compressor Collection」
  • URLをコピーしました!

「175B and 176 Tube Compressor Collection」は、1960年代初頭に発表され、数多くの名盤レコードで使用されたUA 175Bと176チューブコンプレッサーをエミュレーションしたUniversal Audioのコンプレッサープラグインです。

175B/176は後にリリースされるFETコンプの名機1176の前身として約1,000台ほど生産された製品です。

真空管ならではのパンチと温かみ、そして1176と同様の高速アタックを備えており、ドラムやベース、ギターのダイナミクスコントロールに最適なコンプレッサーです。

こんなときにおすすめ!
  • ボーカル、ドラム、ギター、ベースと相性が良いコンプレッサーを使いたい
  • 真空管コンプならではのウォームな質感が好き
  • 1176とキャラクターの違う超速アタックのコンプレッサーを使いたい
目次

175B and 176 Tube Compressor Collectionのセール情報

最新セール情報

●Universal Audio HOLIDAY&NEW YEAR SALE
【開催ショップ】Beatcloud / プラグインブティック
【セール期間】2024年12月19日~2月1日17時まで延長


175B and 176 Tube Compressor Collection

[SHOP] Beatcloud
【価格】44,850円(税込) → 90%オフ 4,351円 (税込)
>> セールページはこちら

[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$328.9 (51,737円 税込) → 90%オフ $31.9 (約5,017円 税込)
>> セールページはこちら


【最大96%OFF】Universal Audioホリデーセール(2月1日17時まで)
>> セール対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 5月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【DAWソフト】BITWIG「Bitwig Studio 8-Track」(DAW)
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

175B and 176 Tube Compressor Collectionの特徴

UA 175B and 176 Tube Compressor Collectionプラグインは、UAの1960年代のゴールデンユニットをベースにしたPutnamの真空管ベースのゲインリダクション設計とチューブアンプのハーモニクスとトランスサチュレーションを再現しています。

一般的に175B/176コンプレッサーは、Fairchildコンプレッサーとよく比較されますが、175B/176の高速なアタックなどのキャラクターによる汎用性の高いコンプレッションができます。

アタック部分への対応が柔軟に行えるのでボーカル、ドラム、ギター、ベースなどに最適です。

さらにUA 175B & 176 Tube Compressor Collectionは、実機の入力アンプと出力アンプもモデリングされているため、トーンボックスとして使用することが可能。

アタックノブをオフに設定することで、コンプレッション/リミッティングをせずに真空管のサウンドカラーを加えるといった色付けにも役立ちます。

実機のUA 175B/176コンプレッサーについて
UA175B_176

UA 175B/176は1960年に発売。

スタジオレコーディング、ミキシング用に設計された最初のオーディオコンプレッサーです。

UAの創設者でもあるBill Putnam Sr.の最高の功績と称されており、豊かなチューブゲインリダクション特性、高速アタック、柔軟性を持ったサウンドで高く評価されています。

1,000台ほど製造されたビンテージの175Bと176Sの価格は、当時でも$5,000を超える高額な機材です。

Universal Audio「175B and 176 Tube Compressor Collection」

公式によるTips動画

特徴

Universal Audio「175B and 176 Tube Compressor Collection」
175B and 176 Tube Compressor Collectionの特徴
  • 希少で象徴的な175B/176 チューブコンプレッサーの回路をエミュレーションしたコンプレッサープラグイン
  • オリジナルのハードウェアユニットの回路パス全体と制御セットをモデル化
  • 実機と同様にUA 175Bは12:1のレシオ固定比率を備え、176は4つの選択可能なレシオ比率: 2:1、4:1、8:1、12:1 を搭載
  • プラグイン独自の機能にはサイドチェーンリンク、ドライ/ウェットミックスによるパラレル処理、ユーザーがカスタマイズ可能な動作レベルのヘッドルームを搭載
  • Jacquire King (Kings of Leon、Tom Waits)、Carl Glanville (U2、Bruce Springsteen)、Joe Chiccarelli (My Morning Jacket、Beck) などのアーティスト プリセット付属

シンプルな操作性

UA 175B and 176 Tube Compressor Collectionは、シンプルな操作性で使用できるのが特徴。

インプットはコンプのスレッショルドとプラグインに入る信号のレベルを同時に設定し、アウトプットは最終的な信号のレベルを設定します。

アタックは入力した信号にコンプレッサーが反応するまでの時間を設定し、リリースは信号が初期レベルに戻るまでの時間を設定します。 V

ゲインリダクション(G.R.)の量や入出力レベルはUメーターで確認できます。

独自のレシオ設定

UA 175Bは(リミッターとしてより多くの動作が得られる)12:1の固定レシオでしたが、後発の UA 176は4種類の圧縮率を備えてます。

この比率をプラグインでも再現しています。

プラグインの独自機能

UA 175B and 176 Tube Compressor Collectionは、オリジナルのハードウェアには存在しない、ヘッドルーム(H.R.)コントロール、 パラレルミックス・コントロール、サイドチェイン(S.C.)リンクスイッチ、175Bでは、内部にあったHi/Lowゲインスイッチを内部ジャンパーから操作しやすいようフロントパネルに移動するなど機能がいくつか追加されています。

アーティストプリセット収録

UA 175B & 176 Tube Compressor Collectionには、Universal Audioアーティストが作成したプリセットが収録されています。

プリセットを提供しているアーティスト

Carl Glanville / Darrell Thorp / Jacquire King / Joel Hamilton / Ross Hogarth / Dave Isaac / Devin Powers / Joe Chiccarelli / Peter Mokran / Steve Levine

主な機能

各パラメーターについて解説していきます。基本的には一般的なコンプレッサーのパラメーターが備わっています。

Gain (175Bのみ)

2ポジションの ロー/ハイ・ロータリースイッチは、プラグインへの入力のゲインレベルを変更可能。

ハイに設定すると、信号レベルは約 10 dB上がります。

Ratio (176のみ)

4ポジション・ロータリースイッチでコンプレッションレシオを設定します。

2:1、 4:1、8:1、12:1から選択可能です。

一般的にピークスタイルのリミッティングが必要な場合には 12:1が使用され、低いレシオは一般的なダイナミックレンジのコンプレッションに使用されます。

Input

入力ゲインアンプのアッテネーション量を調整してゲインリダクション量と相対的なスレッショル ド値を調整します。

ノブを時計回りに回すと、コンプレッション量が増加します。

ノブは アナログコンポーネントの許容範囲内)2dBの値にキャリブレーションされています。

Output

プラグインから出力される信号の最終的な出力レベルを決定します。

出力はコンプレッションの量には影響しません。

VUメーターをアウトに設定することで出力レベルをモニターできます。

Vernier

2ポジションのロータリースイッチは、メインの インプットノブとアウトプットノブの動作を変更します。

スイッチを左に向けると(デフォルト設定)、インプットとアウトプットノブは2 dB単位で動作するステップコントロールとなります。

スイッチを右に向けると、細かい数値で調整できます。

Attack

アタックは、コンプレッサーが入力信号に反応してゲインリダクションを開始するまでの時間を設定します。

おおよそのアタック時間は、100マイクロセコンドから1000マイクロセコンドまでの間を連続的に調整可能。すべての値は非常に高速です。

※アタックタイムは、アタックノブが時計回りに完全に位置しているときに最も速く、ノブが反時計回りに完全に位置しているときに最も遅くなります。

Attack OFF

アタックをオフにすると、I/Oアンプはアクティブなままで、コンプレッション回路はバイパスさ れます。

この機能により、ダイナミクス処理を行わずにサウンドに対して真空管のカラーを加えることができます。

Release

コンプレッサーが元のレベル(ゲインリダクション前)に戻るまでの時間を設定します。

おおよそのリリース時間は、27ミリセコンドから527ミリセコンドの間で連続的に調整可能です。

※リリースタイムは、リリースノブが時計回りの位置にあるときに最も速く、ノブが 反時計回りの位置にあるときに最も遅くなります。

Sidechain Link (S.C. Link)

プラグインをステレオインで使用し、S.C.Linkスイッチをオンにすると、ステレオ信号の両チャン ネルが等しい量にコンプレッションされ、ステレオイメージが崩れることを防ぎます。

VU Meter

入力レベル、ゲインリダクション(GR)量、出力レベルを表示するVU メーターです。

表示されるモードは、メーターファンクション・スイッチの設定によって異なります。

Meter Select

VUメーターに表示されるモードを決定するスイッチです。

入力、出力、GR(ゲインリダクショ ン)レベルを選択することができます。

Headroom (H.R.)

プラグインの内部動作リファレンスレベルを調整することで、プラグインがゲインリダクションを プッシュすることができます。

ヘッドルームは、効率の良い動作レベルのマッチングに加えてプロセッサーのレンジを広げるための使い方もできます。

※ヘッドルームコントロールは、オリジナルのハードウェアには存在しません。

ッドルームは、4、8、12、16、20、24、28 のいずれかに設定することができます(dB単位)。 デフォルト値は16dBです。

Mix

プラグインで処理されたした信号とオリジナルのドライ信号とをブレンドした出力のバランス は、ミックスコントロールで調整できます。

パラレルコンプレッションとして使用したいときに活用できます。

Power

バイパスコントロールです。パワーが下向きのポジションにある場合、プラグインの処理は無効となり、UAD DSPの使用量が減少します。

仕様・システム条件

UAD Native版とUAD-2版どちらでも使用できるライセンスが付与されます。
UAD Native版はUAハードウェアを不要で動作可能。

【Mac】
macOS 10.15 Catalina 以降
AAX / AU / VST3
CPU:Intel / AMD / Apple Silicon

【Windows】
Windows 10/11(64-bitのみ)
AAX / AU / VST3
CPU:Intel / AMD

【共通】
iLokアカウント(無料)が必要です。

UAD Native: AAX Native / AU / VST3
Apollo & UAD-2: AAX Native / AU / VST2

※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。

販売ショップ・購入ページ

「175B and 176 Tube Compressor Collection」はビンテージコンプの中でも希少なUA 175B/176を再現。

175Bは176と比べると若干レスポンスが遅めなので、ナチュラルなコンプレッションをしたいときに重宝します。

また、サウンドの色付けも176と比べると強いのでボーカルなど際立たせたいトラックに使用するのもおすすめです。

対して176は175Bよりもレスポンスが動作が早いので、ドラムの各パーツやギターなどトランジェントをしっかりコントロールしたいときに活躍してくれます。

また真空管のウォームな質感のみを付加できるAttack OFFモードなどコンプレッションだけでなく、サウンドの色付けをするのにも便利です。

175B and 176 Tube Compressor Collection / Universal Audio
  • Plugin Fox
  • Plugin Boutique
  • beatcloud
  • UAD公式サイト

UADの公式サイトでは、デモバージョンをダウンロードして試せるので是非、希少なビンテージコンプのサウンドを体験してみてください。

>> デモバージョンのダウンロードページ

あわせて読みたい
UADプラグイン最大93%OFFセール【5月22日夕方まで】Universal Audioのおすすめ製品まとめ・UAD Spark/N… UADのバンドル及び単体プラグインが最大93オフ

Universal Audioのコンプレッサープラグインはこちらでもご紹介しています。

  • Manley-Vari-Mu
    【86%OFF】UAD「Manley Vari-Mu」ManleyのVariable Mu Limiter Compressorを再現。ミックスにまとまりを与えるリミッター・コンプレッサー(セール期間5月23日夕方まで)
    【価格】$328.9 (46,965円 税込) → 86%オフ $42.9 (約6,126円 税込)
    2025年5月7日
  • UAD「Teletronix LA-2A Leveler Collection」
    【83%OFF】UAD「Teletronix LA-2A Leveler Collection」光学式コンプの代名詞・UniversalAudioのコンプレッサーバンドル(セール期間5月22日夕方まで)
    【価格】42,150円 (税込) → 83%オフ 6,900円 (税込)
    2025年5月4日
  • UAD 1176 Classic Limiter Collection
    【90%OFF】UAD「1176 Classic Limiter Collection」UniversalAudioのリミッター/コンプレッサーバンドル(セール期間5月22日夕方まで)
    【価格】$328.9 (47,814円 税込) → 90%オフ $31.9 (約4,637円 税込)
    2025年5月4日
  • Fairchild-Tube-Limiter-Collection
    【86%OFF】UAD「Fairchild Tube Limiter Collection」Fairchild 670・660をエミュレートしたコンプレッサーバンドル(セール期間5月1日夕方まで)
    【価格】$328.9 (47,230円 税込) → 86%オフ $42.9 (約6,164円 税込)
    2025年5月2日
  • UA_LA-3A
    【85%OFF】UAD「Teletronix LA-3A Audio Leveler」ソリッドステート・オプトコンプの名機を再現したUniversal Audioのコンプレッサープラグイン(セール期間5月21日16時まで)
    【価格】28,050円 (税込) → 85%オフ 4,080円 (税込)
    2025年5月1日
  • SSL 4000 Series Console Bundle
    【77%OFF】Universal Audio「SSL 4000 Series Console Bundle」SSLの伝説的コンソールのモジュールを再現したプラグイン2製品バンドル(セール期間4月1日夕方まで)
    【価格】$438.9 (65,539円 税込) → 77%オフ $97.9 (約14,619円 税込)
    2025年4月2日
  • dbx160-Compressor
    【80%OFF】UAD「dbx 160 Compressor/Limiter」キック・スネア・ベース・ギターにまとまりと存在感を与えるコンプレッサー(セール期間5月1日16時まで)
    【価格】28,050円 (税込) → 80%オフ 5,490円 (税込)
    2025年4月1日
  • 1176Classic_FET_Compressor_free
    【3月31日まで期間限定無料】UAD「1176 Classic FET Compressor」Universal Audioの超定番FETコンプレッサーのシンプルバージョン
    期間限定無料配布中
    2025年3月2日
  • API-2500-Bus-Compressor
    【80%OFF】UAD「API 2500 Bus Compressor」ステレオミックス・バスにAPI独自のパンチ感とトーンを加えるUNIVERSAL AUDIOのバスコンプ(新年セール2月1日17時まで)
    【価格】44,850円(税込) → 80%オフ 8,850円 (税込)
    2025年1月4日
  • Capitol-Mastering-Compressor
    【80%OFF】UAD「Capitol Mastering Compressor」チューブコンプCM5511を再現したマスタリング向けコンプレッサー(新年セール2月1日17時まで)
    【価格】52,350円 (税込) → 80%オフ 10,350円 (税込)
    2025年1月4日
  • SSL4000G_Bus_Compressor
    【76%OFF】Universal Audio「SSL 4000 G Bus Compressor」SSL 4000Gコンソールのバスコンプを再現したグルーコンプレッサー(新年セール2月1日17時まで)
    【価格】44,850円 (税込) → 76%オフ 10,350円 (税込)
    2024年12月2日
  • LA-2A_Tube_Compressor
    Universal Audio「LA-2A Tube Compressor」最新セール情報【オプトコンプの名機をエミュレートしたプラグイン】
    Universal Audio」は、オプトコンプレッサーの定番機種をエミュレートしたコンプレ…
    2024年4月17日

過去のセール価格

セール履歴
2024年11月

●Universal Audio UAD Black Friday Sale
【開催ショップ】プラグインブティック / Beatcloud
【セール期間】2024年11月12日~11月30日まで(PIBは日本時間12月1日夕方頃まで)
【セール内容】「175B and 176 Tube Compressor Collection」が90%オフ!


175B and 176 Tube Compressor Collection

[SHOP] Beatcloud
【価格】44,850円(税込) → 90%オフ 4,351円 (税込)
>> セールページはこちら

[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$328.9(50,519円 税込) → 90%オフ $31.9(4,899円 税込)
>> セールページはこちら


【最大92%オフ】Universal Audioセール開催中(2024年12月1日夕方まで)
>> セール対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年9月

●Universal Audio UAD ‘Back To School’ Effects Sale
【開催ショップ】プラグインブティック / Beatcloud
【セール期間】2024年9月3日~10月7日まで(PIBは日本時間10月8日正午頃まで)
【セール内容】「175B and 176 Tube Compressor Collection」が83%オフ!


175B and 176 Tube Compressor Collection

[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$328.9(47,152円 税込) → 83%オフ $53.9(7,727円 税込)

[SHOP] Beatcloud
【価格】41,860円(税込) → 83%オフ 6,860円 (税込)


【最大95%オフ】Universal Audioセール(2024年10月8日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
UAD(Universal Audio) コンプレッサー
Universal Audio「175B and 176 Tube Compressor Collection」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次