UADのプラグイン「Manley Tube Preamp」は、Manley Labsから発売されているハードウェアチューブマイクプリアンプのサウンド特性を再現したプラグインです。
音素材のディティールを活かしながら透明感を持たせ、倍音豊かでファットな印象のサウンドへと導いてくれるのが最大の特徴です。
ボーカルを始め様々な楽器のトラックに使用でき、Manleyのハイクラス真空管マイクプリアンプのクリアなサウンドを付加してくれます。
MANLEY Voxboxでも採用している「Class-A回路」特有の生き生きとしたサウンドを手に入れられるのが魅力です。
- 各トラックに真空管特有のファット&温かみのある質感を付加したい
- ハイクラスのマイクプリプラグインが欲しい
- MANLEY MIC PREAMPを再現したプラグインを探している
Manley Tube Preampのセール情報
- 【プラグイン】Audiority「Pyros」(ディストーション)通常$45
- 【プラグイン】Excite Audio「Bloom Vocal Aether Lite」(ボーカル音源)通常$29
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
Manley Tube Preampの特徴
- 各トラックに「Manley Class-A真空管マイクプリアンプのクリアかつスムーズなサウンドを付加
- ボーカルに真空管のふくよかなサウンドを付加
- アコースティックギターやパーカッションなど生楽器に透明感と躍動感を与えてくれる
- Apollo・UnisonテクノロジーによるManleyプリアンプを用いたリアルタイムレコーディングが可能 (UADオーディオインターフェース使用時)
- Natvie版はUADハードウェア不要で使用可能(購入するとNatvie版・Apollo版どちらも付与されます)
ボーカルを始め、各楽器に温かみと太さを付加
「Manley Tube Preamp」の一番の特徴は、チューブサウンドならではの「温かみ」と「サチュレーション」を加えられることです。
ただボヤッっとしてしまうようなサウンドではなく、クリアでありながら音の太さを感じるウォーム感を増強。
キンキンとしがちな声質のボーカルだとしても、「Manley Tube Preamp」を経由することでファットで聞きやすい質感に近づけてくれます。
Manleyのハードウェアプリアンプを忠実に再現
冒頭でも触れた通り、「Manley Tube Preamp」はManley Labが販売している実機のプリアンプの特徴・機能をUniversal Audioとのタッグでプラグイン化されたものです。
本家メーカー「MANLEY」はMANLEYの高品質なプリアンプを搭載した様々なハードウェアをリリースしていますが、それらどれもハイクオリティかつ金額も高額。
- VOXBOX(プリアンプ/コンプ/EQなどを搭載したチャンネルストリップ)
- SLAM MASTERING(リミッター&マイクプリアンプ ※マスタリングバージョン)
- DUAL MONO MIC PREAMP(デュアルモノマイクプリアンプ)
- CORE(マイクプリ&コンプ搭載のチャンネルストリップ)
- FORCE(チャンネルストリップ&バキュームチューブマイクプリアンプ)
- ELOP+(ラインアンプ)
- SLAM(ステレオリミッター&マイクプリアンプ)
どれも非常に高額で現行品でも100万円を超えるものありますが、世界中のクリエイターに愛用されている理由は、それを裏付けるサウンドクオリティの高さです。
上記で取り上げたいくつかのハードウェアには、入力信号をクリアかつ忠実に伝える「Class-A駆動」という特徴を持っています。
この「Class-A」の特徴をプラグイン版の「Manley Tube Preamp」でも再現。
ボーカルやベースをクリアでふくよかな印象に仕上げ、シンセには力強く押し出す効果を、アコギやドラムに透明感のあるソリッド感・パワーのある質感を加えてくれます。
Apolloハードウェアを使うことで真空管プリアンプのレコーディングをシミュレート
Universal Audioのハードウェアを使用している場合、APOLLO版としてUNISONテクノロジーを使ってレコーディングが可能。
これはManleyの実機プリアンプを使用したRECをシミュレートして録音できるという仕組みです。
要するに、実機に近い音質でリアルタイムレコーディングできるというもの。
オリジナル機が備えたライン/マイクプリアンプのインピーダンス、正確な回路の動作、ゲインステージのスイートスポットを実現しています。
UADオーディオインターフェースを使ったUNISONでのレコーディングの手順は、UADの公式動画で解説されています。
また少々話題は逸れますが、下記の動画ではUNISONスロットにインサートできる数種類のUADプラグインを比較しているのでとても参考になると思います。
既存ユーザーはNatvie版を無償で利用可能
すでにAPOLLO版の「Manley Tube Preamp」を保有している既存ユーザーは、自動的にNATIVE版が付与されます。
他のNATIVE版の使用方法と同じく、「UAD Connect」でダウンロードすれば使用できます。
仕様・システム条件
●Apollo版及びNative版で使用可能(UAハードウェア不要でMac及びPC上で使用できます)
Apollo版での使用は、ApolloインターフェースとUAD-2ハードウェアでのアクセラレートで動作。ハードウェアを併用したApollo版の使用でマシンのCPU負荷を軽減できます。
【OS】
・macOS 10.15 Catalina / macOS 11 Big Sur / macOS 12 Monterey / macOS 13 Venturaに対応
・Windows 10 / 11 (64bitのみ)
【共通】
CPU:Intel / AMD / Apple silicon
・ソフトのダウンロード及び、オーサライズ時にインターネット環境が必要です。
【対応DAW】
Pro Tools 2022 (AAX) / Logic Pro (Audio Units) / Ableton Live 11 (VST3, Audio Units) / Cubase 12 (VST3) / Studio One 5 (VST3) / LUNA Recording System
まとめ
UAD製のManleyプラグインには「Manley Tube Preamp」だけでなく、「Manley VOXBOX Channel Strip」があります。
どちらもプリアンプの特性を持っていることや、ボーカル以外の楽器にも使用できるということが共通しているので「何が違うの?」と混乱してしまう人もいるかもしれません。
端的に解説すると、
「Manley VOXBOX Channel Strip」は、Manleyプリアンプのサウンド特性を与えられるマイクプリアンプ、コンプ/3バンドEQ/ディエッサーを搭載したチャンネルストリップ。
「Manley Tube Preamp」は、真空管プリアンプのサウンド特性、Manleyプリアンプのサウンドキャラクターやファットで温かみのあるサウンドを付加できるプリアンププラグイン。
と捉えてよいと思います。
ボーカルミックスやボーカルレコーディングの作業が多い場合は「Manley VOXBOX Channel Strip」を優先的に持っておく方が良いかもしれません。
シンセやドラム、リズムマシンなどに太さを加えたり、倍音を付加してパワフルさを強調したい時には「Manley Tube Preamp」でOK。
攻めたサウンドメイクもできます。
デモ版が使用できるので一度実際に体験してみるのがおすすめです。
もちろん好みや用途にもよりますが、素晴らしいManleyサウンドに満足できると思います。
>> デモ版・トライアルバージョンのダウンロード
「Manley VOXBOX Channel Strip」については下記のページで特集しているので是非チェックしてみてください。