DTMブラックフライデーセール開催!>>

[本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれている場合があります]

「ANIMATE」47%OFFサイバーウィークセール【12月6日まで】Mastering The Mixのマルチエフェクトプラグイン

animate_expand

Mastering The Mixの「ANIMATEアニメイト」は、エキスパンダー、トランジェントシェイパー、サチュレーション、ワイダー(ステレオイメージャー)のエフェクトが搭載されているマルチエフェクトプラグインです。

トラック単体はもちろん、バストラックやマスタートラックにも使用できます。

  • Expand(エキスパンダー)
  • Punch(トランジェントシェイパー)
  • Ignite(サチュレーション)
  • Grow(ステレオイメージャー)

上記4つのエフェクトを適用することで、

・トラック全体に迫力や広がりを加える
・ドラムの各トラックにパンチを加える
・シンセやボーカルのトラックの存在感を高める

などの効果を得られます。

「ANIMATE」のエフェクトは比較的強めの効果が適用されるので、マスターやバストラックに使用する場合は薄くかけるのがおすすめです。

こんなときにおすすめ
  • 各トラック、マスターチャンネルに迫力・存在感を加えたい
  • ワイド感と迫力があるミックスに仕上げたい
最新セール情報
Mastering The Mix Cyber Week Sale
【期間】2023年11月27日~12月5日(日本時間12月6日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「ANIMATE」が47%オフ!

・ANIMATE
【価格】$62.7(9,256円 税込) → 47%オフ $33(4,872円 税込
>> セールページ


【最大80%オフ!】Mastering The Mixのサイバーウィークセール開催中!(12月6日夕方まで)
>> Mastering The Mixのセールページへ

Mastering The Mix社のロゴ
Plugin Boutique購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【プレゼントプラグイン】Excite Audio「VISION 4X Lite」(アナライザー)通常$38.5
  • 【プレゼントプラグイン】UJAM「MELLOW 2」(ベース音源)通常$141.9
  • 【プレゼントプラグイン】Universal Audio「LA-2A Tube Compressor」(コンプレッサー)通常$108.9
  • 【プレゼントプラグイン】Tracktion「Dawesome LOVE」(マルチエフェクト)通常$32.45
  • 【プレゼントプラグイン】AIR Music Technology「Drum Synth」(シンセドラム)通常$$32.99
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
※プラグインはいずれか1つから選択

※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

「ANIMATE」の機能・特徴

「ANIMATE」は、楽曲に存在感を加えたいときに重宝するマルチエフェクトプラグインです。

4つのエフェクトそれぞれの特徴を理解すると、各トラックの楽器の存在感を高めたり、マスタートラックの迫力を向上させることができます。
各エフェクトの特徴は下記の通り。

Expand(エキスパンダー)

animate_expand

Expandモードは、各トラック・マスタートラックのオーディオを増強してくれるモードです。
スレッショルドを超える信号の音量レベルを増加させ、ダイナミックレンジを与えてくれます。

Punch(トランジェントシェイパー)

animate_punch

Punchモードは、ドラムなどを始めとした各トラックにパンチ感を与えてくれるモードです。
スネアやキックの抜けが悪いときや、ドラムの存在感が物足りないときはもちろん、シンセやベースなどに使うのも◎

また、マスタートラックに使っても問題ありません。マスタートラックの抜け感を出したいとき迫力を出したいときにも効果を発揮してくれます。

Ignite(サチュレーション)

animate_ignite

Igniteモードは、ハーモニックディストーションを加えられるモードです。
コンプレッサーとは違う形でトラックにラウドネス感、パワー感、存在感を高めることができる便利なエフェクトとなっています。

Grow(ステレオイメージャー)

animate_grow

Growモードは、指定した周波数の幅を広げ、楽曲のワイド感を広げる効果を持つモードです。

スレッショルドの値を超える信号のみに対して、幅を広げることができるのが特徴で、周波数とスレッショルドを指定することで、自分がイメージする広がり・ワイド感を作れるのが魅力です。

チュートリアル・テストプレイ動画

下記の動画でも、4つのエフェクトを適用させた際のサウンド変化をチェックできます。

やはりEDM系の楽曲は、大幅にサウンド変化を感じます。
「Animate」を使用するとラウドかつ派手なサウンドキャラクターに一変するので、自作曲のサウンドがパッとしない…というときにかけてみるのもおすすめです。

エフェクトのかかり方が派手なので、かけすぎに注意しながらかっこいいサウンドに仕上げていきましょう!

仕様・システム条件

【Mac】
macOS 10.10以上推奨(macOS 12 Monterey、Apple M1 Silicon対応)
AU, VST 2/3 or AAX host (64-bitのみ)

【Windows】
Windows 7以上
VST 2/3 or AAX host (64-bitのみ)
VST, VST3, Audio Units, AAX formats (64-bitのみ)
(AAXは、Pro Tools 11 以降のみ対応)

※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。

まとめ

「ANIMATE」は他のエフェクトプラグインとくらべて設定項目が少なく、直感的に扱えるのでエフェクト処理に慣れていない方でも使いやすいことも魅力です。

エレクトロ、EDM、フューチャーベース、ハードコア、ROCKなど瞬発力が求められる楽曲のミックスには特に重宝すると思います。

エフェクトのかかり具合が強いので、ガツンと効果を得たいときにチョイスするエフェクトとしておすすめです。

ANIMATE / Mastering The Mix

「Mastering The Mix」のプラグインは、ミックス時の悩みを解決してくれるプラグインが充実しています。
低音域の処理の悩みやミックスの仕上がりに満足できないときには、Mastering The Mixの製品を使ってみるとあっさり解決してくれることも。

「Animate」以外のMastering The Mix製プラグインは下記のページで特集しているので、こちらも是非チェックしてみてください。

Mastering The Mix RESOの操作画面
BASSROOM
「REFERENCE2」Mastering The Mix
mixroom
Mastering The Mix社のロゴ

「ANIMATE」のセール履歴

2023年11月

●Mastering The Mix Black Friday Sale
【期間】2023年11月21日~11月26日まで(日本時間11月27日まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「ANIMATE」が47%オフ
【価格】通常$62.7(9,427円 税込) → 47%オフ $33(4,961円 税込)

2023年9月

●Mastering The Mix Manufacturer Focus Sale
【期間】2023年9月1日~9月30日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「ANIMATE」が50%オフ!
【価格】通常$62.7(9,112円 税込) → 50%オフ $30.8(4,476円 税込)

2023年6月
●Mastering The Mix Summer Sale
【期間】2023年6月9日~7月12日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「ANIMATE」26%オフ
【価格】通常 ¥8,705(税込) → 26%オフ ¥6,414(税込)
2023年5月

●Mastering The Mix Reso + FREE copy of Animate Mastering Month Sale
【セール期間】2023年5月8日~5月14日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】Mastering The Mixの「Reso」を購入すると「ANIMATE」が無料付属

・Reso + FREE copy of Animate
【価格】通常 ¥16,870(税込) → 50%オフ ¥8,435(税込)