MENU
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【80%OFF】UAD「Lexicon 224 Digital Reverb」伝説的スタジオリバーブをエミュレートしたUniversal Audioのリバーブ(新年セール2月1日17時まで)

【80%OFF】UAD「Lexicon 224 Digital Reverb」伝説的スタジオリバーブをエミュレートしたUniversal Audioのリバーブ(新年セール2月1日17時まで)

2025 2/03
セール情報
2025年2月3日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Lexicon_224_Digital_Reverb_top
  • URLをコピーしました!

Universal Audio(以下、UAD)「Lexicon 224 Digital Reverb」は国際的なスタジオリバーブの傑作として知られるLexicon社の「Lexicon 224」をエミュレートしたリバーブプラグインです。

Lexicon 224のエミュレーションやリバーブアルゴリズムを再現したプリセットは多くのメーカーからリリースされていますが、UADのLexicon 224 Digital Reverbはオリジナルハードウェアのアルゴリズムとコントロールプロセッサーのコードを用いて8つのリバーブプログラムとコーラスプログラムをエミュレーション。

その再現度の高さから、UADのプラグインの中でも知名度、人気度トップクラスのリバーブとしてプロ・アマ問わず多くUADユーザーに使用されています。

こんなときにおすすめ
  • 多くのアーティストの音源で使用されてきたスタジオリバーブを取り入れたい
  • ベーシックで扱いやすいアルゴリズムリバーブが使いたい
目次

Lexicon 224 Digital Reverbのセール情報

最新セール情報

●Universal Audio HOLIDAY&NEW YEAR SALE
【開催ショップ】Beatcloud / プラグインブティック
【セール期間】2024年12月19日~2月1日17時まで延長

Lexicon 224 Digital Reverb

[SHOP] Beatcloud
【価格】52,350円(税込) → 80%オフ 10,350円 (税込)
>> セールページへ

[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$383.9 (60,388円 税込) → 80%オフ $75.9 (約11,939円 税込)
>> セールページへ


【最大96%OFF】Universal Audioホリデーセール(2月1日17時まで)
>> セール対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 5月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【DAWソフト】BITWIG「Bitwig Studio 8-Track」(DAW)
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

Lexicon 224 Digital Reverbを収録しているバンドル

  • UAD-Signature-Edition V2

    【50%OFF】「UAD Signature Edition」Universal Audioプラグイン56製品がセットになったスーパーバンドル(セール期間5月21日16時まで)

    【価格】140,850円 (税込) → 50%オフ 70,351円 (税込)
  • Electronic-Music-Bundle-MK3

    【84%OFF】UAD「Electronic Music Bundle MK 3」UADプラグイン6製品の衝撃特価バンドル(セール期間5月21日16時まで)

    【価格】70,350円 (税込) → 84%オフ 11,130円 (税込)
  • UniversalAudio-UAD-Guitar-FX-Bundle-box

    【最大96%OFF】Universal Audio 「UAD Guitar FX Bundle」UADプラグイン6種類がセットになったギタリスト向けエフェクトバンドル(新年セール2月1日17時まで)

    【価格】186,600円(税込) → 96%オフ 7,350円 (税込)
  • UAD_Studio_Classics_Bundle

    【86%OFF】Universal Audio「UAD Studio Classics Bundle」クラシックハードウェアを再現したプラグインバンドル(セール期間6月30日まで)

    【価格】84,450円 (税込) → 86%オフ 11,130円 (税込)
  • UAD_Ultimate13

    【85%OFF】「UAD ULTIMATE 13」120種類以上のUNIVERSAL AUDIOプラグインを網羅した最上位コレクション(セール期間3月4日17時まで)

    【価格】619,840円 (税込) → 85%オフ 92,840円 (税込)

※バンドルによっては収録内容が変更される場合があるので製品ページで再度確認してみてください。

実機のLexicon 224の特徴

実機のLexicon 224 Digital Reverbは1978年にLexiconがリリースした後、世界中のレコーディングスタジオで定番のリバーブエフェクトとして常設されてきたデジタルリバーブです。

Lexicon224
▲実機のLexicon_224

上記の画像のようにコントローラー部と「メインフレーム(本体4Uラック)」が別になっており、スライダーを搭載したコントローラー部でリバーブタイプの切り替え、パラメーター調整を行うのが特徴です。

Talking Heads「Remain In Light」、Grandmaster Flash & The Furious Five「The Message」、Vangelis の手がけた伝説のサウンドトラック「Blade Runner」、U2「焔~Unforgettable Fire」や Peter Gabriel「So」等、多くのメジャーアーティストのアルバムで使用された歴史があります。

Lexiconには、Lexicon 224の後にリリースされたLexicon 480Lもスタジオリバーブの定番として現在も活躍しています。

Lexicon 224 Digital Reverbの機能

UAD版の「Lexicon 224 Digital Reverb」 は実機の最終ファームウエアバージョン 4.4を元に、8種類のリバーブに1種類のコーラスプログラムを搭載。さらに即戦力になってくれるアーティストのプリセットも収録されています。

ユーザーインターフェースは実機のコントローラー部をモデルにしていますが、実際の機能面では、プラグイン化するにあたり不要なハードウェアの機能を簡素化されています。

主要機能
  • 8つのリバーブプログラムとコーラスプログラム
  • Lexicon独自のBass/Mid “split decay” 調整とCrossoverコントロール:リバーブ・イメージを設定
  • Treble Decay:高音域をロールオフ
  • Depthコントロール:音源と残響の距離を調整
  • Predelay:音源と残響の始まりの間に短い遅延を発生
  • Diffusion:リバーブ内の反響の密度が時間経過とともにどの程度速く蓄積されるかに影響

表示パネルの右側にある “Open “の文字をクリックすると、入力/出力ゲイン、ピッチシフト、さらにHall BとChorusプログラムの過去のバグフィックスを有効/無効にする “Bug Fix “モードなど、いくつかの隠れたコントロールが表示されます。

System Noiseコントロール搭載

UADの「Lexicon 224 Digital Reverb」にはオリジナルのLexicon 224ハードウェアが持つ固有のシステムノイズを有効/無効にすることができる、System Noiseのオン/オフスイッチが備わっていて、ゲインステップ、パラメータジッパリング、静止ノイズを除去できます。

リバーブアルゴリズム

P1 Small Concert Hall B

小さめなコンサートホールの反響をシミュレート。適度な初期密度と適度に不均等なディケイが特徴です。

1.5~5 秒と短めのリバーブタイムに最適化されていて、バス、ミッドが比較的近いセッティングの場合に自然なサウンドが得られるアルゴリズムです。

このプログラムは「P3 Large Concert Hall B」と同じアルゴリズムを使用しているので、長めのディケイタイムがほしい時には「 P3 Large Concert Hall B」がおすすめです。

P2 Vocal Plate

ボーカル用に最適化されたプレートリバーブのアルゴリズムです。

初期密度が低く、クリアでブライトなリバーブが特徴。「P5 Percussion Plate A,」と同じアルゴリズムを使用していますが、わずかに固有のディフュージョンに違いがあります。

P3 Large Concert Hall B

大きなコンサートホールをエミュレートしたアルゴリズムで、長いリバーブタイムが必要なときに最適です。

パーカッシブなサウンドとの相性が良く、ディフュージョン値を調整すると良い結果が得られやすいです。

このプログラムは「P1 Small Concert Hall B」と同じアルゴリズムを使用しています。

P4 Acoustic Chamber

チャンバーよりも少ない初期密度で2~4 秒程度の短めのリバーブタイムで鳴らすことを想定したアルゴリズムです。

また、デプスの値を0にするとチャンバーリバーブの質感が得られます。

ディフュージョンはこのプログラムでは調整できません。また、他の Lexicon 224プログラムと違ってこのアルゴリズムにはモノインプットに対応しています。

P5 Percussion Plate A

パーカッシブなサウンドと相性が良いプレートリバーブです。高い初期密度と鮮やかな質感で、短めのリバーブタイムで使うのがおすすめ。

このプログラムは「P2 Vocal Plate」と同じアルゴリズムで、ディフュージョンの質感に特色があります。

P6 Small Concert Hall A

P1 Small Concert Hall Bと同様のアルゴリズムを使用。全体的にブライトでトレブルディケイコントロールがナチュラル。

P7 Room A

「P7 Room A」は、高めの初期密度とおとなしめな質感を持った穏やかなルームシミュレーションのアルゴリズムです。

ステレオインプットのソースで使用するとワイドなサウンドが得られます。

P8 Constant Density Plate A

「P8 Constant Density Plate A」は、プレートリバーブのような高い初期密度とカラーがありますが、密度は時間経過と共に増加せず、一定のまま残るのが特徴。

P9 Chorus A

「Chorus A」は、各ステレオチャンネルに 4ボイスの合計 8ボイスのコーラスです。各ボイスはランダムに独立して変化するタイムディレイを備えています。

プリセット

UAD「Lexicon 224 Digital Reverb」には、

  • Chuck Zwicky (Prince, Jeff Beck), Eli Janney (Jet,
    Ryan Adams)
  • David Isaac (Eric Clapton 、 Luther Vandross)
  • E.T. Thorngren (Talking Heads, Bob Marley)
  • Kevin Killen (U2, Peter Gabriel)

上記のアーティストプリセットが収録されています。

収録プリセット
  • Default (デフォルト)
  • Kevin Killen-Vox Plate
  • KK-Percussion Plate
  • KK-Atmosphere
  • Eric Thorngren-Wider
  • ET-Mexicon Snare Plate
  • ET-Mexicon Snare Room
  • David Isaac-Ballad Vocal
  • DI-A Little Bit Of Hall
  • DI-Drum Room
  • DI-Marv Conga Plate
  • DI-Lingering Hall
  • DI-Room 4 Growth
  • DI-Midnight Plate
  • Eli Janney-Big 80s Snare
  • EJ-Indie Drum Room
  • EJ-Thicker Voc Plate
  • EJ-Brooklyn BVs
  • EJ-Smooth Vocal Hall
  • EJ-MidTempo Snare Room
  • EJ-Heavy Echo
  • EJ-Echo Robo Voc
  • Chuck Zwicky-Live Room
  • CZ-Lush Piano
  • CZ-Acoustic Solo Chamber
  • CZ-Vocal Slap
  • CZ-Snare Plate
  • CZ-90s Big Kick
  • CZ-Drum Crunch Room
  • CZ-Vocal Wide Chorus
  • CZ-In the name of Lex
  • CZ-Shock the Toms

仕様・プラグイン動作条件

【Mac】
OS:macOS 10.15 Catalina / macOS 11 Big Sur / macOS 12 Monterey / macOS 13 Ventura
CPU:Intel・ AMD、 またはApple silicon processorに対応

【Windows】
OS:Windows 10 ・ Windows 11 (64-bitのみ)
CPU:Intel・ AMD

●UADxのオーソライズの際にはネット環境が必要です。
●Native版はUAD Native と Apollo Realtime/UAD-2 バージョンを含む、あらゆるオーディオインターフェイスを使用可能
●iLokアカウント(無料)が必要です。
iLok Cloud・iLok USBが利用可能。

【トライアル版】
>> 製品ページはこちら
※デモ版は販売ページ内の「Trial Version」のリンクからDLできます。

販売ショップ・購入ページ

UAD「Lexicon 224 Digital Reverb」の元になっているオリジナルのLexicon 224はリバーブの中でも多くのスタジオに普及したデジタルリバーブの定番の一つ。

ナチュラルで厚みのある残響音が作れるプログラムや短めで自然な奥行きを作るのに最適なプログラムなど、ミックスのベーシックな輪郭を作るのに活躍してくれます。

これまでUADのプラグインはハードウェアが無いと導入できませんでしたが、現在はUADハードウェアを必要としないNative版も登場しています。

「Lexicon 224 Digital Reverb」もNative版に対応していますので、これまで高額なハードウェアを導入するのが予算的に厳しかった人にも取り入れやすくなっています。

プロ・アマ問わず多くのクリエイター・エンジニアに使用されている定番リバーブを是非、チェックしてみてください▽
>> 製品ページへ

UAD / Lexicon 224 Digital Reverb
  • プラグインフォックス
  • プラグインブティック
  • BEATCLOUD
  • UAD公式サイト

あわせて読みたい
UADプラグイン最大93%OFFセール【5月22日夕方まで】Universal Audioのおすすめ製品まとめ・UAD Spark/N… UADのバンドル及び単体プラグインが最大93オフ
あわせて読みたい
Universal Audio(UAD)プロ御用達オーディオインターフェース最新セール情報 Universal Audio(以下、UAD)は自社の専用DSP (Digital Signal Processor)搭載のオーディオインターフェース、アクセラレーターなどのハードウェアと、ハードウェアを…

過去のセール価格

セール履歴
2024年11月

●Universal Audio UAD Black Friday Sale
【開催ショップ】Beatcloud / プラグインブティック
【セール期間】2024年11月12日~11月30日まで(PIBは日本時間12月1日夕方頃まで)
【セール概要】「Lexicon 224 Digital Reverb」が80%オフ!

Lexicon 224 Digital Reverb

[SHOP] Beatcloud
【価格】52,350円(税込) → 80%オフ 10,350円 (税込)
>> セールページへ

[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$383.9(58,967円 税込) → 80%オフ $75.9(11,658円 税込)
>> セールページへ


【最大92%オフ】Universal Audioセール開催中(2024年12月1日夕方まで)
>> セール対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年9月

●Universal Audio UAD ‘Back To School’ Effects Sale
【開催ショップ】Beatcloud / プラグインブティック
【セール期間】2024年9月3日~10月7日まで(PIBは日本時間10月8日夕方まで)
【セール概要】「Lexicon 224 Digital Reverb」が70%オフ!

Lexicon 224 Digital Reverb

[SHOP] プラグインブティック (PIB特典付属)
【価格】$383.9(55,011円 税込) → 70%オフ $114.4(16,392円 税込)

[SHOP] Beatcloud
【価格】48,860円(税込) → 70%オフ 14,560円 (税込)


【最大90%オフ】Universal Audioセール(2024年10月8日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
UAD(Universal Audio) リバーブ
Lexicon_224_Digital_Reverb_top

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次