MENU
  • Keepリスト
  • ●11月6日終了予定のセール
  • ●11月7日終了予定のセール
  • ●11月9日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

Kirchhoff-EQ-SALE

MODO-BASS2_Sale

LUNA_pro2_SALE

LANDR_Ultimate-Plugin-Bundle

VocAlign6_Pro_SALE

Virtual Pianist VOGUE SALE

Komplete15-Select-SALE

Snapback_sale

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

L4-Ultramaximizer

新着記事
  • Rhodes_Vari-Amp
    【最大30%OFF】Rhodes Music「Vari-Amp」象徴的な6種類のプリアンプとマイク&アンプを組み合わせて音作りできるトーンシェイピングプラグイン(セール期間12月6日夕方まで)
  • Glade
    【無料】Audio Imperia「Glade」ストリングス、ウッドウィンズ、パーカッション、尺八、カリンバなど19種類の楽器を収録した音源ライブラリ
  • THE-PULSE-ELEMENTS
    【無料】Sonuscore「THE PULSE ELEMENTS」映画・テレビ・ゲーム用楽曲などの制作時に活躍するシンセサイザーベースのスコアリング用シネマティック音源
  • Antelope-Audio-Classic-Analog-Emulations-Bundle
    【92%OFF】Antelope Audio「Classic Analog Emulations Bundle」同社の定番プラグインがセットになった超特価バンドルセール(12月8日夕方まで)
  • BLUEPRINT-Clavinet
    【無料】Fracture Sounds「Blueprint:Clavinet」ビンテージのクラビネットをサンプリングしたクラビネット音源
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●11月6日終了予定のセール
  • ●11月7日終了予定のセール
  • ●11月9日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●11月6日終了予定のセール
  • ●11月7日終了予定のセール
  • ●11月9日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【80%OFF】Three-Body Technology「Kirchhoff-EQ」柔軟なイコライジングが可能な32バンドパラメトリックEQプラグイン(セール期間12月2日夕方まで)

【80%OFF】Three-Body Technology「Kirchhoff-EQ」柔軟なイコライジングが可能な32バンドパラメトリックEQプラグイン(セール期間12月2日夕方まで)

2025 11/04
セール情報
2025年11月4日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Kirchhoff-EQ
  • URLをコピーしました!

セール情報はこちらから▽

Three-Body Technology「Kirchhoff-EQキルヒホッフEQ」は、数あるイコライザープラグインの中でも非常に高い評価を受けている製品のひとつ。
FabfilterのPro-Qとどっちが良い?と比較されるほど知名度&機能性の高いEQでもあります。

「Kirchhoff-EQ」は、クラシックな名機をモデリングした32種類のビンテージEQタイプフィルターや15種類のスロープフィルターを搭載した32バンドのパラメトリックEQで、ダイナミックEQとしても使用可能。
非常に柔軟な機能を備えたイコライザーです。

目次

Kirchhoff-EQのセール情報

最新セール情報

●Three-Body Technology Black Friday Sale
【開催ショップ】
プラグインブティック
【セール期間】
2025年10月14日~12月1日まで延長(日本時間12月2日夕方まで)


Kirchhoff-EQ

【価格】51,870円 (税込) → 80%オフ 10,340円 (税込)
>> セールページへ


【最大80%OFF】Three-Body Technologyセール(12月2日夕方まで)
>> セール対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 11月7日までの購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。(Pluginは1購入につき1点)
  • 【プラグイン】Native Instruments「MASSIVE」(定価99ドル)
  • 【プラグイン】Excite Audio「Bloom Vocal Edit Lite」(定価29ドル)
  • 購入価格の3.5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

Kirchhoff-EQの特徴

特徴・主要機能
  • 15のフィルタータイプを搭載した32バンドパラメトリックEQ
  • 9種類のビンテージハードウェアのEQをモデリングした32タイプのEQ(フィルター)を搭載
  • ダイナミクス処理が可能(2ウェイのスレッショルド、オンセットコントロール、Relative detection option)
  • 4つのフェイズモードを搭載
  • オーバーサンプリング、ルックアヘッド、グローバルゲインスケーリング、ミッドサイドプロセッシング、ステレオWidthコントロールなど各種機能を搭載

15種類のEQバンドフィルター

Kirchhoff-EQ

「Kirchhoff-EQ」は、15種類のEQバンドフィルターを即座に適用できます。
様々な楽器や各素材のイコライジングを素早く行える操作性の良さもKirchhoff-EQの魅力です。

EQタイプの一覧
  • low pass
  • band pass
  • high pass
  • lowshelf
  • tilt shelf
  • high shelf
  • bell
  • flat top
  • notch
  • flat tilt
  • sword
  • brickwall low pass
  • brickwall high pass
  • allpass low
  • allpass high

また、これらの多くのバンドフィルターはスロープを0dB/oct、6dB/oct、12dB/octから最大96dB/octまで連続的に変化させられます。

ヴィンテージEQの名機の特性をモデリングした32タイプのフィルターを搭載

Kirchhoff-EQ

「KIRCHHOFF-EQ」は、クラシックな9機種のビンテージEQハードウェアのイコライザーセクションをモデリングした全32種類のEQ(フィルター)が搭載されています。

モデリングされているEQ
  • British N(BritN HP / BritN LS / BritN Bell / BritN HS)
  • Tone Stack(Tone Low / Tone High)
  • Vintage Tube(VT HP / VT LP / VT LS / VT Boost / VT Atten / VT LMF / VT HMF)
  • Type E(E HP / E LS / E Low Bell / E LMF / E HMF / E High Bell / E HS / E LP)
  • Type G(G HP / G LS / G LMF / G HMF / G HS / G LP)
  • EQ 250(250 LS / 250 Bell / 250HS)
  • Blue(Blue Low / Blue High)
Kirchhoff-EQ

権利面での関係かと思いますが、モデリングしているEQの名称をメーカー側は公式に明言しているわけではありません。ですがUIのデザインを見ると、どのメーカーかは読み取れます。

オリジナルのハードウェアの特性を再現しながらも、周波数ポイントを自由に調整できるようになっているため完全モデリングのEQよりも使いやすい面もあり。
また、一部のタイプではダイナミック機能が適用できます。

4種類のフェイズモード

Kirchhoff-EQ

「KIRCHHOFF-EQ」には、4つのフェイズモード(Minimum-Phase Mode、Analogue Prototype Mode、Linear-Phase Mode、Mixed Phase Mode)が搭載されています。

Minimum-Phase Mode(ゼロレイテンシーモード)

最も低レイテンシーのモードです。

Analogue Prototype Mode

振幅と位相が補正されますが、プロセッサの負荷とレイテンシーが発生します。
※63 sample points, about 1.4ms (44100Hz sample rate)

Linear-Phase Mode

入力信号の位相を変化させないモードで、精度を高めると音の解像度が高くなりますがCPUへ負荷が高まり、レイテンシーが発生します。
※Linear Phase: 2047, 4095, 8191, 16383, 32767 sample points

Mixed Phase Mode

複数のモードを併用し、低音域にはMinimum Mode、高音域にはLinear Modeが適用されます。周波数に応じてMinimumとLinearの切り替えも可能です。
※ase: 63-2047 sample points, depends on band frequency point

ダイナミックEQとして使用可能

Kirchhoff-EQ

「KIRCHHOFF-EQ」は、ダイナミックEQとして使用することもできます。コンプレッサーと同様にスレッショルド、アタック、リリースの調整が可能。
lowpass、highpass、bandpass、notch以外のフィルタータイプで使用できます。

Kirchhoff-EQ

46種類のプリセットが収録

Kirchhoff-EQ

「Kirchhoff-EQ」には、ミキシングやマスタリング用のプリセットが46種類収録されているので、使い始めの時期はプリセットの設定を参考にしてみるのがおすすめ。
各楽器用のプリセットの設定値を見るだけでKirchhoff-EQがいかに多機能なのかを感じられます。

プリセット一覧
  • Clean Bass 1
  • Clean Bass 2
  • Clean Bass
  • Clean Guitar 1
  • Clean Guitar 2
  • Clean Guitar 3
  • Clean Low Electric Guitar
  • Clean Mid Electric Guitar
  • Crunch Electric Guitar
  • Dubstep Bassline 2
  • Dubstep Bassline 3
  • Dubstep Bassline
  • Dubstep Kick
  • Dubstep Mastering
  • Dubstep Snare
  • Epic Bright Brass
  • Epic Choir
  • Epic Drums
  • Epic High Percussion
  • Epic Low Percussion
  • Epic Strings
  • Hip Hop Drum Loop
  • Hip Hop Fat Loop
  • Hip Hop Long Boom
  • Hip Hop Top Loop
  • House Mastering
  • Kick 1
  • Kick 2
  • Metal Mastering
  • Pop Mastering
  • Rhythm Guitar 2
  • Rhythm Guitar
  • RnB Mastering
  • Rock Mastering
  • Snare 1
  • Snare 2
  • Snare 3
  • Soft Piano
  • Vocal Air
  • Vocal Female Air 2
  • Vocal Female Air
  • Vocal Female Mid
  • Vocal Female Start
  • Vocal Male Air
  • Vocal Male No-Mid
  • Vocal Male Start

素材や録音状況によってプリセットの設定が適しているとは限りませんが、テスト的に全パートに適用してみるのもおすすめ。
楽曲や素材によってはこれでいいかも?と思えることも多々あり、意外な気づきを得られたりもします。

また、各個別トラックだけでなく、マスターチャンネル用のプリセットもあるので是非試してみてください。

この他の機能・特徴

  • 双方向スレッショルド
  • ダブルエンベロープ検出
  • スペクトラムグラブ(マウスで直接操作可能)
  • 最大2xオーバーサンプリング
  • バンドごとの指向性EQ
  • グローバルステレオWidthコントロール
  • Lookahead
  • クリックノイズの低減
  • 最適化されたスペクトルパネル
  • ピアノロール表示が可能(バンドの周波数を音程で設定可能)
  • ノブのスピード調整が可能
  • フィルタータイプをお気に入り追加可能
  • ソロモードでのモニタリングが可能
  • 位相反転
  • オートゲイン補正
  • ゲインスケール
  • インターフェースのリサイズが可能
  • フルスクリーンモードに対応
  • プリEQ / ポストEQ / 両スペクトル
  • マルチバンド選択が可能

サウンドデモ

Plugin Alliance · Three-Body Technology Kirchhoff-EQ

TIPS動画

HipHopでの使用例

ラテンPOPSでの使用例

関連動画


「KIRCHHOFF-EQ」は、独自に開発された「Robust Nyquist-matched Transform」が採用され、一般的なIIRイコライザー(Infinite impulse response EQ)の高域の窮屈さを排除し「デジタルモデル化された周波数特性をアナログの特性に近づける」という特徴があるとのこと。

Robust Nyquist-matched Transformがどんなシステムなのかの詳細は不明ですが、実際使ってみると「アナログの特性に近づける」というコンセプトが果たされているようにも感じます。
ソフトシンセ中心の打ち込み系の楽曲ではこの特性が顕著に感じられるように思いました。

操作性に関して、Fabfilter「Pro-Q4」の操作性・使い勝手も申し分ないですが「Kirchhoff-EQ」も引けを取りません。

どちらの方が使いやすいの?という疑問を持つ方も多いと思いますが、使い勝手に関しては甲乙つけられないほど同等だと感じます。
作業効率や操作性を重視するならば直感で選択して良いと思いますが、高機能EQを初めて使用する場合はPro-Q4の方がやや使いやすいと感じるかもしれません。

逆に、UIや使い勝手が非常に似ているとはいえ歴代のPro-QユーザーにとってはKirchhoff-EQは少し使いにくく感じる部分もあるかもしれません。ですがすぐに慣れます。

Kirchhoff-EQは「Pro-Q4」よりもかなり安く買えるセールが開催されることもあるので是非チェックしてみてください▽
>> 製品ページへ

仕様・プラグイン動作条件

プラグインフォーマット:AAX Native, AU, AAX AudioSuite, VST2, VST3

Mac
macOS 14 down to macOS 11
Intel or Apple Silicon architecture(Apple Siliconネイティブサポート)

PC
Windows 11 down to Windows 10
x64-compatible CPU

取り扱いショップ

Kirchhoff-EQ / Three-Body Technology
  • SONICWIRE
  • プラグインブティック
  • 楽天市場
  • Plugin Alliance

イコライザープラグイン 関連記事

  • Curves_Equator
    【最大49%OFF】Waves「Curves Equator」不要なレゾナンスとマスキングを処理し、聞きやすいミックスへと導く学習機能搭載EQプラグイン(BFセール11月10日まで)
    2025年11月6日
  • Curves_AQ
    【61%OFF】Waves「Curves AQ」各トラックを分析し適したEQカーブを適用する世界初の自律型イコライザープラグイン(BFセール11月10日まで)
    2025年11月6日
  • Morph EQ
    【50%OFF】Minimal Audio「Morph EQ」サウンドに複雑かつユニークな動きを与えるモーフィングEQプラグイン(セール期間12月1日夕方まで)
    2025年11月2日
  • sonible_smeq4
    【最大59%OFF】sonible「smart EQ 4」AIが自動でイコライジングしてくれるEQプラグイン(セール期間11月4日夕方まで)
    2025年11月2日
  • MP-EQ
    【46%OFF】Pulsar Audio「MASSIVE」が「MP-EQ」にアップデート!Manley Massive Passive EQをエミュレートしたEQプラグイン(セール期間12月9日夕方まで)
    2025年10月29日
  • MG4_Plus
    【11月30日まで期間限定無料】Antelope Audio「MG4+」Maag AudioのEQ4 Series 500を彷彿とさせる6バンドイコライザープラグイン(125ドル)が無料
    2025年10月29日
  • w495
    【70%OFF】Pulsar Audio「W495」Neumannのマスタリングイコライザーw495 EQを再現したプラグイン(黒金セール12月9日夕方まで)
    2025年10月28日
  • Pulsar8200の操作画面
    【46%OFF】Pulsar Audio「Pulsar 8200」GML 8200をエミュレートしたパッシブEQプラグイン(黒金セール12月9日夕方まで)
    2025年10月28日
  • TDR-Nova-GE
    【51%OFF】Tokyo Dawn Labs「TDR Nova GE」高品質パラメトリック・ダイナミックEQ(セール期間11月17日夕方まで)
    2025年10月27日
  • Pultec_Passive_EQ_Collection
    【50%OFF】「Pultec Passive EQ Collection」ビンテージEQ「Pultec EQ」を再現したUNIVERSAL AUDIOのプラグイン(セール期間11月1日夕方まで)
    2025年10月27日
  • spl pq
    【76%OFF】Brainworx「SPL PQ Mastering Equalizer」マスタリング向け5バンドパラメトリックイコライザープラグイン(セール期間12月31日まで)
    2025年10月17日
  • Eventide社「SplitEQ」の操作画面
    【55%OFF】Eventide「SplitEQ」トランジェントとトーナルを分割してイコライジングできる最先端EQ(セール期間10月7日夕方まで)
    2025年10月8日

過去のセール価格

セール履歴
2025年10月

●Plugin Alliance Store Wide Sale
【開催ショップ】
プラグインブティック
【セール期間】
2025年10月14日~11月2日まで(日本時間11月3日夕方頃まで)


Kirchhoff-EQ

【価格】51,831円 (税込) → 80%オフ 10,332円 (税込)


【最大80%OFF】Three-Body Technologyセール(11月3日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2025年7月

●Three-Body Technology Flash Sale
【開催ショップ】
プラグインブティック
【セール期間】
2025年7月3日~7月10日まで(日本時間7月11日夕方頃まで)


Kirchhoff-EQ

【価格】$336.6 (49,323円 税込) → 79%オフ $68.2 (約9,994円 税込)


【最大79%OFF】Three-Body Technology(7月11日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2025年6月

●Three-Body Technology June Sale
【開催ショップ】
プラグインブティック / SONICWIRE
【セール期間】
2025年6月1日~6月30日まで(PIBは7月1日夕方まで)


Kirchhoff-EQ

[SHOP] SONICWIRE
【価格】23,716円 (税込) → 20%オフ 18,972円 (税込)
>> セールページへ

[SHOP] プラグインブティック(PIB特典付属/PT還元あり)
【価格】$336.6 (49,149円 税込) → 61%オフ $130.9 (約19,113円 税込)


【最大68%OFF】Three-Body Technology(7月1日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2025年5月

●Brainworx Store Wide Sale
【開催ショップ】
プラグインブティック(PIB特典付属)
【セール期間】
2025年5月22日~5月30日まで(日本時間5月31日夕方まで)


Kirchhoff-EQ

【価格】$336.6 (48,082円 税込) → 61%オフ $130.9 (約18,699円 税込)


【最大92%OFF】Brainworxyセール(5月31日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2025年5月

●Three-Body Technology May Sale
【開催ショップ】
プラグインブティック(PIB特典付属)
【セール期間】
2025年5月9日~5月31日まで(日本時間6月1日夕方まで)


Kirchhoff-EQ

【価格】$336.6 (48,958円 税込) → 67%オフ $109.99 (約15,998円 税込)


【最大67%OFF】Three-Body Technologyセール(6月1日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2025年4月

●Three-Body Technology Intro Sale
【開催ショップ】
SONICWIRE / プラグインブティック
【セール期間】
2025年4月24日~5月8日まで(PIBは5月9日夕方まで)


Kirchhoff-EQ

[SHOP] プラグインブティック(PIB特典付属)
【価格】$336.6 (48,466円 税込) → 67%オフ $109.99 (約15,837円 税込)

[SHOP] SONICWIRE
【価格】23,628円 (税込) → 20%オフ 18,902円 (税込)
>> セールページへ


【最大67%OFF】Three-Body Technologyセール(5月9日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2025年2月

●Kirchhoff EQ 96 hrs only Sale
【開催ショップ】Plugin Alliance
【セール期間】2025年2月24日~2月28日17時まで


Kirchhoff-EQ

【価格】$299 (44,761円) → 79%オフ $59.99 (約8,985円)
>> セールページへ


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
12月2日終了予定のセール一覧 Three-Body Technology イコライザー ブラックフライデーセール 開催中のセール
Kirchhoff-EQ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

Kirchhoff-EQ-SALE

MODO-BASS2_Sale

LUNA_pro2_SALE

LANDR_Ultimate-Plugin-Bundle

VocAlign6_Pro_SALE

Virtual Pianist VOGUE SALE

Komplete15-Select-SALE

Snapback_sale

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

L4-Ultramaximizer

新着記事
  • Rhodes_Vari-Amp
    【最大30%OFF】Rhodes Music「Vari-Amp」象徴的な6種類のプリアンプとマイク&アンプを組み合わせて音作りできるトーンシェイピングプラグイン(セール期間12月6日夕方まで)
  • Glade
    【無料】Audio Imperia「Glade」ストリングス、ウッドウィンズ、パーカッション、尺八、カリンバなど19種類の楽器を収録した音源ライブラリ
  • THE-PULSE-ELEMENTS
    【無料】Sonuscore「THE PULSE ELEMENTS」映画・テレビ・ゲーム用楽曲などの制作時に活躍するシンセサイザーベースのスコアリング用シネマティック音源
  • Antelope-Audio-Classic-Analog-Emulations-Bundle
    【92%OFF】Antelope Audio「Classic Analog Emulations Bundle」同社の定番プラグインがセットになった超特価バンドルセール(12月8日夕方まで)
  • BLUEPRINT-Clavinet
    【無料】Fracture Sounds「Blueprint:Clavinet」ビンテージのクラビネットをサンプリングしたクラビネット音源
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次