Nomad FactoryのCOSMOSはミックスの輪郭を補強してトラックの抜けを良くしたい時に便利なハーモニックエキサイターです。
- ボーカルや楽器の音をトラックの抜けを良くしたい
- ミックスでドラムやベースの重心を低くしたい
- ミックス全体の輪郭を際立たせたい
●Nomad Factoryセール
【セール期間】2023年1月15日23:59まで
【開催ショップ】プラグインフォックス
COSMOSが79%オフで購入できるプラグインフォックスのセールです!
・COSMOS
【価格】通常 $99(¥13,409 税込) → 71%オフ $29(¥3,925 税込)
>> セールページはこちら
※日本円価格は掲載時の外国為替レートから算出、為替の影響で若干の変動があります。予めご了承下さい。
買い方・手順は「プラグインブティックの買い方」で詳しく解説しています。
●Nomadセール
【セール期間】2022年12月1日~2023年1月18日13:00まで
【開催ショップ】Media Integration
COSMOSが83%オフで購入できるMedia Integrationのセール!
・COSMOS
【価格】通常 ¥20,500(税込) → 77%オフ ¥4,600(税込)※さらに会員ランクに応じて3〜7%(138〜322pt)ポイント付与
>> セールページはこちら
- 【プレゼントプラグイン】Lunacy Audio社 CUBE Mini + Rumble Expansion (マルチ音源+拡張音源)※通常$107.80
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
Nomad Factory COSMOS
COSMOSは、楽器トラック・ボーカルトラック・マスタートラックの高域・低域の補強をしてくれるサブハーモニックジェネレータ&エキサイターです。
サウンド自体のイコライジングで音を強調するのではなく、倍音を生成して補強してくれるので音量バランスやミックスバランスを崩さずに高域・低域の抜けを良くできます。
コントロールするノブも少なく、シンプルな操作で調整したい帯域の存在感をコントロールできるので、ボーカルの存在感を高めたり、ベースやドラムの低域を補強したり、ボトムを補強して重心を下げたり様々なシーンで活躍してくれます。
また、リミッターとストレオイメージャーも搭載しているので、バストラックやマスタートラックにに使用可能。トラック全体のゲインを変化させずに、まとまりを出しながら明瞭度を高めたり、パンチのあるサウンドに仕上げられるので、よりバランスの取れたミックスに仕上げられます。
プラグイン仕様・システム要求
【OS】
MacOS 10.8.5 Mountain Lion ~ 12 Monterey (Intel only)
Windows 7 ~ 11 Intel i3 CPU 以上 4GB RAM 以上
【Host DAW】
32/64-bit support
【Plugin Formats】
AAX Native, AU, RTAS, VST2
過去のセール情報
【セール期間】在庫限り(キャンペーンは2022年9月15年 18:00 ~ 9/28 23:59)
COSMOSが84%オフで買えるMedia Integrationの会員限定シークレットセール
・COSMOS
【価格】¥20,500(税込) → 84%オフ ¥3,200(税込)
●ソフトウェア音源 & エフェクト祭り「ええじゃないかセール」
【開催ショップ】メディア・インテグレーション
【期間】2022年4月25日(月)18:00 ~ 2022年5月10日(火)24:00まで
【セール内容】Nomad Factoryの「COSMOS」が76%オフで購入できるメディア・インテグレーション限定セール
【価格】通常 ¥14,740円(税込) → 76%オフ 3,500円(税込)
Nomad Factory COSMOSのセールまとめ
近年のサウンド傾向はポップスでも重心が低く、抜けの良い高域に仕上げているミックスが増えています。海外のメインストリームでもその傾向は顕著で、一つ一つの音にしっかりと存在感があり、かつ明瞭度が高いです。
このようなサウンドメイクをする時にCOSMOSは最適なプラグインです。高品質で使いやすいエキサイター、サブハーモニクス系プラグインを探している人にかなりおすすめです!

▼関連記事
【画像出典】Media Integration