UJAM社のVirtual Drummerシリーズ「SOLID 2」が70%オフセールを開催中です。
SOLID 2はドラムの打ち込みが苦手な人でも手軽に本格的なドラムトラックが作れるVirtual Drummerシリーズの中でロックやポップスなど定番ジャンルを幅広くカバーしてくれるアコースティックドラム音源です。
スタンダードなビートだけでなく、ジャンルに合ったビートやフィルも多数収録されているので、パターンを組み合わせるだけでリアルなドラムトラックが作れます。
- 打ち込みに詳しくない人
- 素早くデモ音源にドラムトラックを入れたい
- ドラムのフィルが簡単に作れる音源が欲しい
- ロックやポップスで使いやすいアコースティックドラム音源を探している
● UJAM Manufacturer Focus SOLID 2 Sale (Exclusive)
【期間】2022年4月1日〜5月1日
【開催ショップ】プラグインブティック
UJAM社のVirtual Drummerシリーズ「SOLID 2」が70%オフで購入できるセールです。
●Virtual Drummer SOLID 2
【価格】通常 ¥13,670(税込) → 70%オフ ¥4,005(税込)
>> セールページ
※為替の影響で価格に若干変動があります。
買い方・手順は「プラグインブティックの買い方」で詳しく解説しています。
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
- プレゼントプラグイン:Antares「DUO+ Upgrade from Auto-Tune Access(Auto-TuneAccessからのDUOへのアップグレード)」※通常価格 ¥9,911(税込)
Virtual Drummer SOLID 2の特徴
SOLID 2はUJAMのVirtual Drummerシリーズの中でスタンダードとも言えるポップスやロックなど幅広いジャンルに対応できるオールラウンドな音源です。
馴染みのあるビートを多数収録していて、ドラムサウンドも良い感じに作り込まれているので、音作りも簡単。UIに用意されている鍵盤を押していくだけでイントロからフィル、バース、エンディングまで自然なドラムトラックが組めるように作られています。
また、パターンのMIDIトラックへのエクスポートやワンショットでの打ち込みにも対応しているので、パターンをMIDIトラックに移動して曲に合わせてさらに細かくビートを調整することもできます。
主な機能
- タイトでパンチのあるアコースティックドラムを収録した音源
- 5種類のドラムキットを収録
- 6種類のミキシングプリセット(サチュレーター、マキシマイザー搭載)
- 150種類のプリセット
- 60種類の演奏スタイルに1380種類のドラムフレーズを収録
- ワンショットの打ち込みにも対応
- フレーズのスイング感や前ノリ、後ノリといったヒューマナイズを調整可能
- ドラムパーツの個別音量調整に対応
- MIDIフレーズのドラッグ&ドロップに対応
- マルチアウト対応
推奨システム環境
【対応OS】
- Mac :OS X 10.11 / macOS 10.12以降 (macOS 11 Big Surをサポート)(64ビットのみ)
- Windows:Windows 8以降 (64ビットのみ)
【プラグインフォーマット】
Audio Units, VST, AAX
UJAM Virtual Bassist ROYAL 2セールまとめ
UJAMの「SOLID 2」は打ち込みに詳しくない人に優しい豊富なドラムパートを楽曲の構成別で収録していたり、MIDIトラックにエクスポートして細かくビートを調整することもできる使い勝手の良さが魅力です。
Virtual Drummerシリーズの中でもポップスやロック系など大衆音楽のど真ん中で使えるアコースティックドラムなので幅広いシーンで活用できる汎用性があるので、打ち込み初心者はもちろん、作曲家の人も持っていて損は無い音源です!
【画像出典】Plugin Boutique