MENU
  • Keepリスト
  • ●9月12日終了予定のセール
  • ●9月14日終了予定のセール
  • ●9月15日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

VPS-Avenger2_50OFF_SALE

ozone12_sale

JUNO-60_sale

MPS8_sale

FASTER-MASTER_sale

CUBE_sale

TR-909_sale

UAD-Sound-City-Studios_sale

Harmony-Engine_SALE

カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●9月12日終了予定のセール
  • ●9月14日終了予定のセール
  • ●9月15日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●9月12日終了予定のセール
  • ●9月14日終了予定のセール
  • ●9月15日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【30%OFF】Roland Cloud「JC-120 Jazz Chorus」本家メーカーがジャズコーラスを再現したアンプシミュレータープラグイン(セール期間9月1日夕方まで)

【30%OFF】Roland Cloud「JC-120 Jazz Chorus」本家メーカーがジャズコーラスを再現したアンプシミュレータープラグイン(セール期間9月1日夕方まで)

2025 8/27
セール情報
2025年8月27日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
JC-120 Jazz Chorus
  • URLをコピーしました!

Roland Cloud「JC-120 Jazz Chorus」は、Rolandのギターアンプ「JC-120 Jazz Chorus」を本家メーカーがプラグイン化したギターアンプシミュレータープラグインです。

ジャズコーラスをモデリングしたアンプシミュレーターは様々なメーカーのプラグイン内でプリセットパッチとして再現していることも多いですが、この「JC-120 Jazz Chorus」はRoland本家が制作したということもあり、まさにジャズコのサウンドを精巧に再現。

「スタジオではジャズコを使っている」というギタリストは触れておくべきプラグインなので是非チェックしてみてください▽

目次

JC-120 Jazz Chorusのセール情報

最新セール情報

●Roland Launch Sale
【開催ショップ】
プラグインブティック
【セール期間】
2025年8月7日~8月31日まで延長(日本時間9月1日夕方まで)


JC-120 Jazz Chorus

【価格】$218.9 (32,186円 税込) → 30%オフ $152.9 (約22,482円 税込)
>> セールページへ


【最大30%OFF】Roland Cloudセール(9月1日夕方まで)
>> セール対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 9月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【プラグイン】UVI「ReLayer」(定価59ドル)
  • 購入価格の3.5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

JC-120 Jazz Chorusの特徴

特徴・主要機能
  • Roland JC-120 Jazz Chorusをメーカー本家がプラグイン化した唯一のアンプシミュレータープラグイン
  • クリアなトーン、豊かなステレオコーラスエフェクトなどジャズコのサウンドを完全再現
  • モダンな制作環境に対応する拡張パラメーターを搭載
  • マイクタイプ、ポジション、ルームアンビエンスなど細部に渡る調整が可能
  • ギターだけでなく、キーボードやドラムなど、あらゆる素材への使用も可能
  • 10種類のプリセットを搭載
  • リサイズ可能な高解像度インターフェースによりオリジナルのアンプの使用感を再現

実機の「Roland JC-120 Jazz Chorus」は、リハーサルスタジオには必ず常設されていると言ってもよいほど定番のソリッドステートギターアンプです。

1975年の発売以来、70年代から現在に至るまで数え切れないほどのヒット曲やアーティストに使われ、アンプ界のベンチマーク的なアンプでもあります。

ジャズ、ポップスからロック、メタルまでジャンルを問わず広く使われ、大音量でもクリーンなサウンドであることや、ジャズコならではのステレオコーラスエフェクトも唯一無二の存在感を持っています。

Roland Cloud「JC-120 Jazz Chorus」は、このジャズコーラスのサウンドを本家メーカー自身が再現したプラグインであり、オリジナルのハードウェアを忠実にモデル化。

クリーントーンとジャズコ特有のコーラスを再現しつつ、選択可能なステレオモード、テンポシンク、細部に渡るマイク設定とルームアンビエンスコントロールを備えたスピーカーシミュレーションなど、現代的な機能も搭載されています。

実際のアンプを操作するようなリアルさも再現

JC-120 Jazz Chorus

プラグイン版の「Roland JC-120 Jazz Chorus」でも同様のデザインが再現され、実機を操作するような感覚で使えることも大きな魅力です。
「スタジオではJCを使っている」というギタリストの方は、DAW上でもスタジオと同じセッティングを使えることに魅力を感じると思います。

オリジナルアンプの独立した2つのチャンネルも再現。ジャック部分をクリックすることでインプットを切り替えられます。

各チャンネルで独立して使用することはもちろん、クリーンとエフェクトサウンド用に別々のシグナルパスを作成することも可能です。

コントロールパネルのサイズ変更も可能

JC-120 Jazz Chorus
Control Panel View

通常のGUIのサイズで使用することもできますが、スピーカー部分がやや大きすぎるので作曲中などはコントロールパネルビューに切り替えて使用するのがおすすめです。

フルサイズとControl Panel Viewの切り替えは、UI右上のメニューから切り替えられます▽

JC-120 Jazz Chorus

マイクタイプなど詳細なセッティングが可能

JC-120 Jazz Chorus

「Roland JC-120 Jazz Chorus」のUI下部の▽ボタンをクリックすると、更に細かな設定ができるアドバンスビューが表示されます。

UI左側のBLOCK DIAGRAMの画面では信号のルーティングを視覚化でき、UI右側のセクションではマイクの種類やマイクポジション、マイクからの距離、アンビエンスレベル、エフェクトのビブラートテンポなどの調整が可能です。

シンプルなコントロールセクションでありながら、繊細なスピーカーシミュレーションができることもプラグイン版の魅力でもあります。

また、ステレオモードを使用することでオリジナルのアンプの機能を超える空間構成も可能です。

10種類のサウンドプリセットを収録

JC-120 Jazz Chorus

プラグイン版「Roland JC-120 Jazz Chorus」には、Rolandが用意した10種類のプリセットが収録されています。
メーカー側がデザインしたJCのプリセットというは、ある意味貴重。
このセッティングを使えば良いのか…と思わせられる説得力を感じました。

プリセット一覧
  • Default Setting
  • 01: STANDARD CLEAN
  • 02: CLEAN CHORUS
  • 03: STEREO CHORUS
  • 04: BRIGHT CLEAN
  • 05: JC CRUNCH
  • 06: MILD JAZZ CLEAN
  • 07: SURF CLEAN
  • 08: JC DISTORTION
  • 09: SLOW VIBRATO
  • 10: DEEP VIBRATO
セール情報
Roland Cloud アンプシミュレーター
JC-120 Jazz Chorus

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

VPS-Avenger2_50OFF_SALE

ozone12_sale

JUNO-60_sale

MPS8_sale

FASTER-MASTER_sale

CUBE_sale

TR-909_sale

UAD-Sound-City-Studios_sale

Harmony-Engine_SALE

新着記事
  • Hollywood_Tec3_Bundle
    【75%OFF】EastWest Sounds「HOLLYWOOD TEC 3 BUNDLE」映画・テレビ・ゲーム音楽制作向けの3製品を収録したスペシャルバンドル(セール期間10月1日まで)
  • Elements-of-House–FREEPACK
    【無料】Magnetic Mag×Black Octopus Sound「Elements of House FREE PACK」275種類のサンプルを収録。ハウスミュージックに特化したサンプルパック
  • TRAPEZE-ORGAN
    【無料】WRONGTOOLS「TRAPEZE ORGAN v3」70年代東欧のサーカステントの世界感を表現する風変わりなサウンドが魅力のオルガン音源
  • MinimalAudio-Formant
    【無料】Minimal Audio「Formant」ピッチを変えることなく声に個性を与えるフォルマントシフトプラグイン
  • HX-ODDY
    【75%OFF】UVI「HX-ODDY」1972年に発売されたARP Odyssey Mk1にインスパイアされ再構築したソフトシンセ(セール期間9月23日夕方まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次