Stagecraft Software「SC Compressor」は、スタンダードかつ幅広い用途に使えるコンプレッサープラグインです。
ゲート、エキスパンダー、リミッター、ボーカルコンプレッサー、ノイザー、デノイザーなどダイナミックシェイパーとして使用できることも特徴です。
SC Compressorの特徴
冒頭でも触れましたが「SC Compressor」は、とにかくシンプルに使用できるコンプレッサーでリミッターやゲートとしても使用できる汎用性の高いプラグインです。
視認性が良く、音の変化を視覚的に把握できることも魅力。
アナログ系のコンプでは音の変化がわかりにくくて使いにくい…という悩みがある方は是非使ってみてください。


「SC Compressor」には、サイドチェインインプットとミッドサイドモードも搭載されています。
ミッドサイドモードでは、サイドの信号をミッドでコンプレッション、ミッドをサイドでコンプレッション、サイドをそのままにしてミッドだけをコンプレッションなど、自由度の高いコンプレッションが可能です。
「STサンプルディテクター」がフィルターが搭載され、ベースヒットのみに反応するコンプレッションを選択するなど精度の高いコンプレションが可能。
オートリリースのような高度なオプションによってポンピングを回避したり、リリースを長めに設定し、EDM的なうねりを表現することも可能です。
各種カテゴリに分けられたプリセットも収録。とにかくシンプルで使いやすいコンプなので興味があれば是非チェックしてみてください。


仕様・プラグイン動作条件
Win/Mac
ダウンロードページ
インストーラーをダウンロード→インストールし、DAWで製品を起動した際にシリアルコードを入力することで使用できるようになります。
コンプレッサープラグイン 関連記事
-
【25%OFF】Relab Development「Maselec MLA-4」創設者とのコラボで再現された3バンドコンプレッサー・エクスパンダープラグイン(セール期間7月17日夕方まで)
-
【72%OFF】Denise Audio「Dragon Fire」マルチバンドコンプ以上に柔軟な処理が可能なコンプレッサー(セール期間7月16日夕方まで)
-
【76%OFF】Universal Audio「SSL 4000 G Bus Compressor」SSL 4000Gコンソールのバスコンプを再現したグルーコンプレッサー(セール期間7月15日16時まで)
-
【83%OFF】UAD「1176 Classic Limiter Collection」UniversalAudioのリミッター/コンプレッサーバンドル(セール期間7月15日16時まで)
-
【85%OFF】UAD「Teletronix LA-3A Audio Leveler」ソリッドステート・オプトコンプの名機を再現したUniversal Audioのコンプレッサープラグイン(セール期間7月15日16時まで)
-
【83%OFF】UAD「Manley Vari-Mu」ManleyのVariable Mu Limiter Compressorを再現。ミックスにまとまりを与えるリミッター・コンプレッサー(セール期間7月15日夕方まで)
-
【83%OFF】UAD「Teletronix LA-2A Leveler Collection」光学式コンプの代名詞・UniversalAudioのコンプレッサーバンドル(セール期間7月15日16時まで)
-
【20%OFF】FabFilter「Pro-C2」視認性に優れたコンプレッサープラグイン(セール期間7月14日16時まで延長)
-
【85%OFF】UAD「Capitol Mastering Compressor」チューブコンプCM5511を再現したマスタリング向けコンプレッサー(セール期間7月15日16時まで)
-
【60%OFF】Klevgrand「Korvpressor」直感的かつ効果的なコンプ処理ができる視認性の良いコンプレッサープラグイン(セール期間8月16日夕方まで)
-
【57%OFF】「Supercharger GT」太く存在感の音に仕上げるNative Instrumentsの真空管コンプレッサープラグイン(セール期間7月31日まで)
-
【45%OFF】THREE-BODY TECH「Cenozoix Compressor」ビンテージからモダンスタイルまで全24スタイルを再現する高機能コンプレッサープラグイン(セール期間7月11日夕方まで)