「UVI Workstation」は、UVI社製品を始め様々なメーカーの音源を使用するためのサウンドプレイヤーです。
2025年3月5日付でバージョンアップされ、さらに使いやすいプレイヤーとして進化しました。
UVI Workstationは無料で使用でき、50種類のサウンドライブラリを収録した「UVI Starter」サウンドパックも無料で使用できるので、UVI製品やその対応メーカーの音源を持っていない方も是非チェックしてみてください。
ダウンロードの詳細はこちらから▽
UVI Workstationの特徴・UPD概要
今回のアップデートでは「タグ検索機能」と「プリセットプレビュー機能」が搭載され、さらに使いやすいプレイヤーへと強化されました。
これまでの仕様ではファイルブラウザのようなレイアウトに並んでいる音源を選択するシンプルなものでしたが、今回のアップデートによって素早く音色を絞り込み、選択できるように進化。
UVI Workstation対応の音源が増えるほど選択肢が広がる反面、音色選びに時間がかかってしまうという問題を解決してくれます。

ワード検索、タグによる絞り込みに加え、頻繁に使うサウンドをお気に入り登録することも可能。
オーディオプレビュー機能によってプリセットを読み込む前に音色をモニタリング機能も非常に便利です。
UVI Starterサウンドパックが付属

「UVI Workstation」本体に加え、サウンドパック「UVI Starter」も無料で使用できます。
UVI Starterには、シンセやエレクトリックドラム、サウンドスケープ系のサウンドなど、ひとつのジャンルに縛られない多種多様なサウンドが合計50種類収録されています。

また、「UVI Starter」以外にも無料で使えるサウンドパックが無料配布されているので、まだチェックしていない方はこちらも使ってみてください。

UVI対応音源が反映されない場合
「UVI対応音源を持っているのにUVI Workstationに反映されない」または「以前からUVI Workstationを使用しており、アップデートしたが「UVI Starter」が反映されない」という場合は、下記の手順を試してみてください。
メニュー(三本線のマーク)からOpen Preferencesをクリックする▽

タブ内の「SoundBank」のメニューを開きます▽

この画面で、
・ダウンロードしたサウンドバンクのパスが正常に設定されているか
・「indexed」にチェックが入っているか
をチェックしてみてください。
仕様・プラグイン動作条件
対応フォーマット:Audio Unit、AAX、VST、VST3、スタンドアロン
MacOS 10.14 Mojave~macOS 15 Sequoia
Windows 10 ~ Windows 11 (64-bit)
ダウンロードページ
UVI Workstationの取得にはUVI公式サイトでのユーザー登録が必要です。
ユーザー登録後、デスクトップアプリのUVI Portalをダウンロード&インストール → UVI Portal内でダウンロード、という手順で取得します。
UVI Workstationを既に使用している方はもちろん、まだUVI製品を使ったことがない方も是非ダウンロードしてみてください。
UVI製品 関連記事
-
【69%OFF】UVI「Shade」35のフィルターシェイプと10のモジュレーター搭載のフィルターEQ(セール期間11月2日16時まで) -
【62%OFF】UVI「Sparkverb」ナチュラルな空間表現からクリエイティブなサウンドデザインまで幅広く対応するリバーブプラグイン(セール期間11月2日16時まで) -
【46%OFF】UVI「Orchestral Suite」60以上のオーケストラ楽器をまとめたコスパ優秀なストリングス・オーケストラ音源(セール期間10月21日夕方まで) -
【最大81%OFF】UVI「Falcon 2026」多機能かつ豊富なプリセットを備えたハイブリッドシンセ(数量限定セール) -
【10月31日まで期間限定無料】UVI「Digital Synsations Vol.1」80年代末から90年代を代表するシンセ4機種をモデリングしたシンセ音源ライブラリ(通常149ドル)が無料 -
【62%OFF】UVI「Austrian Grand」オーストリアのコンサートグランドピアノBösendorferを再現したピアノ音源(数量限定セール) -
【60%OFF】UVI「Vintage Vault 4」ビンテージシンセ255機種を収録した全36製品シンセコレクション(セール期間10月7日夕方まで) -
【59%OFF】UVI「Synth Anthology 4」200種類のモデル・4000プリセットを収録したハードウェアシンセライブラリ(セール期間在庫終了まで) -
【75%OFF】UVI「HX-ODDY」1972年に発売されたARP Odyssey Mk1にインスパイアされ再構築したソフトシンセ(セール期間9月23日夕方まで) -
【購入者特典9月30日まで】UVI「UVI ReLayer」シンプルなディレイを始めクリエイティブなサウンドメイクも得意なデジタルディレイプラグイン(通常59ドル)が無料 -
【31%OFF】UVI「Percussion Factory」500種類以上のプリセットを内蔵したパーカッション音源(サマーセール) -
【33%OFF】UVI「Key Suite Electric」63種類のエレクトリックピアノを収録した大容量エレピコレクション(サマーセール)























