wavea「Flite」は、100種類を超えるビンテージシンセやドラムマシンをサンプリングしたバーチャルアナログシンセ音源です。
有料版の「Create」と無料版の「Play」があり、フリー版だけでも200個のプリセット+2.5GBのコンテンツを使用できます。
ダンスミュージック、POPS、劇伴、BGMなど様々なジャンルの楽曲で幅広く使えるサウンドが充実しており、無料版の「Flite Play」で使える内容だけでも無料製品と侮ってはならない素晴らしい製品となっています。
Flite Createのセール情報
●Wavea Flite Create PIB 13th Anniversary Sale
【セール期間】
2025年2月10日~2月16日まで(日本時間2月17日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
Flite Create
【価格】$109.99 (16,698円 税込) → 29%オフ $77 (約11,650円 税込)
>> セールページへ
※公式サイトでは税が加算されませんが、現在セールは開催されていません。
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
- 【プラグイン】Audiomodern「Freezr」(スタッター・タイムエフェクト)通常$29
- 【プラグイン】Heavyocity「MicroFX Refiner」(マルチエフェクト)通常$49
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
wavea「Flite」の特徴
- FM、バーチャルアナログ、ウェーブテーブルなどの様々なシンセサイザーをサンプリング
- 4×マルチサンプラー
- 個別及びグループコントロールが可能
- モジュレーション/ノート/ピッチ/レート/ゲートを備えた 2×32 ステップシーケンサーを搭載
- デュアル 12/24dB HP/BP/LP フィルターを搭載
- キートリガー、ディレイ、レートを搭載した備えた3×LFO
- 割り当て可能なエンベロープ
- Sinevibesのグラニュラーリバーブ、コーラス、ディレイなどを始めとしたマルチFXを搭載
- 楽器を一から作成するための8つのカスタムマクロを搭載
- 5×3バンドEQを搭載
- Sharooz Raoofi、Wavetick、Principleasureなどのアーティストによる200以上のプリセットパッチを収録
「Flite」は、20年以上数多くの電子楽器を収集してきたシェル・ルイ氏と共同制作者たちによって作られたバーチャルアナログシンセサイザーです。
冒頭でも触れた通り、「Flite」には有料版の「Create」と無料で使用できる「Play」があり、無料版では200個のプリセットのサウンドの使用と、Cutoff、Release、Granular、Synth Layer,Synth Tune、Detune、Reverb、Volumeの調整が可能です。
この無料版だけでも「Flite」の素晴らしいサウンドプリセットの利用と各パラメーターの調整が可能なので、一般的なソフトシンセとして利用できます。
収録されているプリセットはどれも即戦力のプリセットで、下記のタイプのサウンドカテゴリに分けられ収録されています。
- Bass
- Chords
- Drum Kits
- FX
- Guitars
- Keys
- Loops
- Pads
- Sequences
- Synth
- Voices


スタンダードなエレクトリックピアノや往年のビンテージシンセのサウンド、自然界のサウンドスケープ系のサウンドなど、贅沢すぎるほどのコンテンツが収録され、有料のシンセに負けないくらいに活躍してくれると思います。
有料版(ロック解除)ですべての機能が使用可能


すべての機能を使用するには、有料の「Creator」モードにグレードアップする必要があります。
有料版にすることで、さらに詳細なサウンドメイクが可能なエディターコントロールが使用できます。
トーンシェーピングのためのパラメーターや、独自のサンプルを使用してサウンドメイクするなど、さらに幅広い使い方ができます。
32ステップのシーケンサーや、グラニュラーリバーブを含む、複数のエフェクトを搭載した3つのエンベロープなど自由度の高い音作りが可能になるのでおすすめです。
有料版の購入はこちらから
仕様・プラグイン動作条件
【MAC】
OS 10.13 ~ 10.14
【PC】
Windows 10 以上
8GB RAM
3GBのディスク容量が必要。
VST3 / AU
Flite Play(無料版)のダウンロードページ
Flite無料版はプラグインブティック及び公式サイトでのダウンロードが可能です。
- wavea公式サイトでDLする場合は、公式サイトの製品ページにアクセスする
- 「Download Free Player」のボタンをクリック
- メールアドレス、パスワードを入力し、ユーザー登録する
- マイページ内のダウンロードファイルをDLしインストールする
一部のウイルスソフトにブロックされることがありますが、当方の環境でウイルスチェックしたところ問題ありませんでした。
Flite Create(有料版)の取り扱いショップ


ソフトシンセ 関連記事
-
The Crow Hill Company – Vaults「ACID SYNTH」Roland「TB-303」とアシッドハウスにインスパイアされたシンセ音源
-
UJAM「Vox Humana」Moog Polymoog 280AのVox Humanaのサウンドを再現したバーチャルインストゥルメント
-
【66%OFF】Gospel Musicians「TGX-99」1991年に発売されたYamaha SY99・SY77をサンプリングしたシンセ音源(セール期間3月18日18時まで)
-
【無料】Chromatic Instruments「Pistachiotone MR-65」1983年に発売されたミニキーボード「CASIO MT-65」を彷彿とさせるシンセ音源
-
【無料】Venus Theory「Auras:rooms」ヴァイオリンやシンセなど様々な音素材をブレンドして生まれたアンビエント系音源
-
【期間限定無料】Sick Noise Instruments「NOIZEBREAKER」ロボットサウンドや金属音・インパクトなど200以上のサンプルを収録した音源ライブラリ(通常$57)が無料
-
【無料】StudioLinked「Gamer VST」クラシックな8bitビデオゲームの名作のサウンドにインスパイアされ制作された8bitサウンド音源
-
The Crow Hill Company「Vaults Chorus Synth」JUNO-6をベースに制作されたソフトシンセ
-
【55%OFF】XILS Lab「The Eighty」YAMAHA「CS-80」をモデリングしたソフトシンセ(発売記念セール1月28日18時まで)
過去のセール価格
セール履歴
●Wavea Flite Black Friday Sale
【セール期間】2024年11月19日~12月1日まで(日本時間12月2日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
Flite Create
【価格】$108.9(16,847円 税込) → 30%オフ $75.9(11,741円 税込)
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。