MENU
  • Keepリスト
  • ●7月1日終了予定のセール
  • ●7月2日終了予定のセール
  • ●7月3日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

Trackspacer_SALE

VocAlign6_Pro_SALE

MELODYNE_SALE

OZONE11_SALE

SUPERIOR-DRUMMER-3

EZbass sale

Blackhole_SALE

Total-VI-MAX_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

新着記事
  • Phantom_StudioTrap_Software
    【購入者特典】Studio Trap「Phantom」Trap・Drill・HipHopに特化したサウンド130種類収録のインストゥルメントライブラリ(通常39ドル)が特典付属
  • Free_Rumble_Trap_For_Serum2
    【無料】W. A. Production「Free Rumble Trap For Serum 2」トラップ、ダブステップなどの制作時に活躍する強烈なサウンドを収録したプリセットパック
  • Vox_Rebirth
    【7月31日午前9時まで期間限定無料】Sonics Empire「Vox Rebirth」HipHop、Lo-Fiなどのジャンル向けボーカルサンプルパック(通常15ドル)が無料
  • Rhodes_Wurli
    【30%OFF】Rhodes「Rhodes Wurli」エレピの名機200Aをモデリングしたエレクトリックピアノ音源(セール期間6月30日まで)
  • TiLQ_Equalizer
    【無料】Kuassa「TiLQ Equalizer」透明感のあるトーンシェーピングを実現するクラシック&シンプルなティルトタイプイコライザー
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

SMART REVERB 2

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●7月1日終了予定のセール
  • ●7月2日終了予定のセール
  • ●7月3日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●7月1日終了予定のセール
  • ●7月2日終了予定のセール
  • ●7月3日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【最大74%OFF】United Plugins「Cyberdrive・Cyberdrive Core」64タイプの歪みを組み合わせてあらゆる質感の歪みを与えるディストーションプラグイン(セール期間5月26日夕方まで)

【最大74%OFF】United Plugins「Cyberdrive・Cyberdrive Core」64タイプの歪みを組み合わせてあらゆる質感の歪みを与えるディストーションプラグイン(セール期間5月26日夕方まで)

2025 5/26
セール情報
2025年5月26日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Cyberdrive
  • URLをコピーしました!

United Pluginsの「Cyberdrive」は、ファットで強烈な歪みから心地よい質感を持った歪みに加え、ビットクラッシャー的な歪み、ローファイ系の歪みなどあらゆるキャラクターの歪みを加えられるディストーションプラグインです。

他のディストーションとの大きな違いは、3つのモジュールを組み合わせて自由度の高いディストーションサウンドをデザインできる点です。

バンド系の楽曲やエレクトロニック系の楽曲まで、ギター、ベース、ボーカル、ドラム、シンセなどあらゆる楽器にマッチします。

また、Cyberdriveには上位版の「Cyberdrive」といくつかの機能を排除し、シンプルな仕様の「Cyberdrive Core」があります。

どちらも自分の楽曲に最適な歪みをデザインしたいときに非常に便利なディストーションプラグインなので是非チェックしてみてください。

目次

Cyberdriveのセール情報

セール情報

●United Plugins 6th Anniversary Sale
【セール期間】
2025年5月12日~5月25日まで(5月26日夕方まで)
【開催ショップ】
Beatcloud / プラグインブティック(PIB特典あり)


Cyberdrive Core (エントリー版)

【価格】$38.5 (5,604円 税込) → 74%オフ $9.9 (約1,441円 税込)
>> 購入ページへ

Cyberdrive(上位版)

【価格】$92.4 (13,450円 税込) → 63%オフ $34.1 (約4,964円 税込)
>> 購入ページへ


※当該製品を含む7周年記念バンドルも販売中です▽

【最大93%オフ】United Pluginsセール(5月26日夕方まで)
>> セール対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 6月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【プラグイン】Wave Alchemy「Pulse」(リバーブ)
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

Cyberdrive(上位版)の特徴

「Cyberdrive」は、強烈なインパクトを与える過激な歪みでも、芯が太くファットなサウンドに仕上げられるのが素晴らしいと感じます。

サチュレーターやディストーション、ファズ、ビットクラッシャーなど様々なタイプの歪み系プラグインがありますが、「Cyberdrive」は非常に多彩なので、このプラグイン一つであらゆる質感の歪みをカバーしてくれます。

3つのDist モジュールであらゆる歪みをデザイン

Cyberdrive

「Cyberdrive」の大きな特徴は、3つのDistモジュールにあります。
それぞれのモジュールスロットに異なる歪みを読み込み、ミックスすることで様々な質感の歪みを生成できます。

また、UI下部にモジュールのルーティング状況が表示され、DISTモジュールの間にTONEコントロールをインサートし、サウンドを調整できるなど細かなサウンドメイクが可能

ハイパス、ローパス、マルチバンドクロスオーバーなどを調整し、ディストーションのトーンとキャラクターを緻密に調整していけます。

ちなみに各ディストーションごとにゲイン補正DriveとMixが搭載されているので微細なコントロールも可能です。

64種類のディストーションタイプを搭載

Cyberdrive

「Cyberdrive」には、全部で64種類のディストーションタイプが搭載されています。
8つのカテゴリーに分けられ、イメージする歪みを選択&調整することで、各種楽器や楽曲のイメージに適した歪み感を与えられます。

収録されているディストーションタイプの中の3つは、クラシックなアナログ機器をシミュレートしたものです。

アナログハードウェアのウォーミーな質感とキャラクターが再現された「Classic」と、有名なギターペダルの質感を取り入れた「Pedal」、定番なギターアンプ&ベースアンプのパワー感を感じる「Amp」が選択できます。

クラッシュ系のディストーションも魅力

Modernセクションには、マルチバンドコンパンダーのようなテクニックを駆使したダイナミックなディストーションとウェーブフォールディングが可能。

チップチューンなどでも使える「Pixel」ではビットクラッシュ、レートリダクション、グリッチエフェクト効果を与え、デジタルカオスなサウンド感をデザインできます。

「Doom」では最も過激なディストーションを加え、「Freak」ではリングモジュレーション系やFM、スペクトルなどの特徴的なサウンドを加え、一風変わったユニークな音表現も可能です。

オートゲイン補正機能も搭載

歪み系のエフェクトは、音量が大きくなったことで良い音に聞こえがちですが、オートゲイン機能を使用することで出力が入力と同じ音量になるように補正され、音の変化を正確に把握できます。


歪み系のプラグインは各メーカーごとに様々なプラグインがありますが、多くのディストーションをすでに持っている人でも「Cyberdrive」は導入すべきディストーションだと思いました。

その理由は、とにかく多彩で音が良い。ということに尽きます。

特にセール価格で買える時期なら迷わず購入して損はないくらいおすすめです。

デモ版が使えるので、まずは実際試してみてください▽
>> デモ版ダウンロード

Cyberdrive Core(簡易版)の特徴

Cyberdrive Core

「Cyberdrive Core」は、ディストーションユニットの数やフィードバックモジュール、追加エフェクトを排除し、よりシンプルに使える仕様の簡易版です。
上位版のCyberdriveを所有している場合は無料で付与されます。

「Cyberdrive Core」は、簡易版とはいえ上位版と同様に64種類のディストーションモデルを使用できることに変わりはありません。

オートゲインやスマートバイパスなど細かな機能も、基本的に上位版と同様の仕様となっています。

また、「Cyberdrive Core」から上位版へのアップグレードはUPG価格で行えるので、まずはCoreを購入してから後に必要に応じてUPGするという購入の仕方もおすすめです。

>> Cyberdrive Coreの製品ページ

仕様・プラグイン動作条件

【Mac】
macOS (from 10.10 Yosemite and newer, 64-bit)
Intel/AMD/Apple Silicon CPU
VST, VST3, AU, AAX対応HOST

【Windows】
Windows 8/10/11 (64-bit)
Intel/AMD
VST, VST3, AAX対応HOST

まとめ

サチュレーターを除き、歪みを使うジャンルを制作しない場合はディストーションプラグインをわざわざ購入することも少ないと思いますが、「Cyberdrive」はとにかく多彩な歪みを再現できるので、どんなジャンルを作っている人にもおすすめ。

激しい楽曲はもちろん、ローファイ系の心地よい歪みもお手の物。
ビットチューン系やダンスミュージック系に適した歪みなど、あらゆるジャンルのサウンドメイクに活躍してくれるので是非チェックしてみてください▽

>> Cyberdrive(上位版)
>> Cyberdrive Core(簡易版)


United Plugins製品 関連記事

  • Randomachine
    【59%OFF】United Plugins「Randomachine」6つのエフェクトからランダム性を与えるマルチエフェクトプラグイン(セール期間7月1日夕方まで)
  • United Plugins「SubBass_Doctor_808」
    【73%OFF】「SubBass Doctor 808」United Pluginsのサブベースジェネレーター搭載エンハンサー(セール期間7月1日夕方まで)
  • Urban Puncher
    【84%OFF】United Plugins「Urban Puncher」シンプルな操作でパンチのあるドラムに仕上げられるプラグイン(セール期間7月1日夕方まで)
  • Biverb
    【59%OFF】United Plugins「Biverb」2つのリバーブを組み合わせて独創的なサウンドメイクができるリバーブプラグイン(セール期間6月9日夕方まで)
  • HyperspaceCore
    【無料】United Plugins「HyperspaceCore」スタンダードな空間を始め、非現実的な空間・サウンドスケープをデザインできるリバーブプラグイン
  • United Plugins「Nanopulse」のイメージ画像
    【76%OFF】「Nanopulse」アタックとパワー感を強化するUnited Pluginsのマルチバンドトランジェントシェイパー(セール期間5月26日夕方まで)
  • hyperspaceのユーザーインターフェース
    【81%OFF】「Hyperspace」直感的な操作で独自のリバーブアルゴリズムが作れるUnited Pluginsのリバーブプラグイン(セール期間5月26日夕方まで)
  • DarkFire
    【63%OFF】United Plugins「DarkFire」倍音成分のみを柔軟にシェイピングできるサチュレータープラグイン(セール期間5月26日まで)
  • QuickBass
    【63%OFF】「QuickBass」United Pluginsのベース専用マルチエフェクトプラグイン(セール期間5月26日夕方まで)

過去のセール価格

セール履歴
2025年2月

●United Plugins Cyberdrive Core Intro Sale
【セール期間】
2025年2月24日~3月31日まで(4月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック(PIB特典あり)


Cyberdrive Core (イントロセール3/31まで)

【価格】$38.5 (5,742円 税込) → 74%オフ $9.9 (約1,469円 税込)

Cyberdrive(上位版)※セール非対象

【価格】$92.4 (13,774円 税込)


【最大74%オフ】United Pluginsセール(4月1日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2025年1月

●United Plugins Holiday Sale Extension
【セール価格】2025年1月6日~1月12日まで(1月13日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック


Cyberdrive

【価格】$92.4 (14,539円 税込) → 59%オフ $37.4 (約5,885円 税込)

【最大94%オフ】United Pluginsセール(1月13日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年8月

●United Plugins Cyberdrive Intro Sale
【セール価格】2024年8月27日~9月30日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】「Cyberdrive」が80%OFF!


Cyberdrive

【価格】$92.4(13,257円 税込) → 80%オフ $17.6(2,525円 税込)

【最大80%オフ】United Pluginsセール(9月30日まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
United Plugins ディストーション
Cyberdrive

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

Trackspacer_SALE

VocAlign6_Pro_SALE

MELODYNE_SALE

OZONE11_SALE

SUPERIOR-DRUMMER-3

EZbass sale

Blackhole_SALE

Total-VI-MAX_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

新着記事
  • Phantom_StudioTrap_Software
    【購入者特典】Studio Trap「Phantom」Trap・Drill・HipHopに特化したサウンド130種類収録のインストゥルメントライブラリ(通常39ドル)が特典付属
  • Free_Rumble_Trap_For_Serum2
    【無料】W. A. Production「Free Rumble Trap For Serum 2」トラップ、ダブステップなどの制作時に活躍する強烈なサウンドを収録したプリセットパック
  • Vox_Rebirth
    【7月31日午前9時まで期間限定無料】Sonics Empire「Vox Rebirth」HipHop、Lo-Fiなどのジャンル向けボーカルサンプルパック(通常15ドル)が無料
  • Rhodes_Wurli
    【30%OFF】Rhodes「Rhodes Wurli」エレピの名機200Aをモデリングしたエレクトリックピアノ音源(セール期間6月30日まで)
  • TiLQ_Equalizer
    【無料】Kuassa「TiLQ Equalizer」透明感のあるトーンシェーピングを実現するクラシック&シンプルなティルトタイプイコライザー
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

SMART REVERB 2

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次