Sampleson「Melox Pro」は、良い意味でも悪い意味でチープになりがちな鍵盤ハーモニカ(メロディカ)をプロのスタジオグレードでサンプリングした本格的な鍵盤楽器として作られた鍵盤ハーモニカ音源です。
リリース、ノイズ、キークリック、空気音など本物の鍵盤ハーモニカならではの演奏の臨場感を収録。
手頃な価格帯でリアルな鍵盤ハーモニカ音源を探している方は要チェックです。
Melox Proのセール情報
- 【プラグイン】Audiomodern「Freezr」(スタッター・タイムエフェクト)通常$29
- 【プラグイン】Heavyocity「MicroFX Refiner」(マルチエフェクト)通常$49
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
Melox Proの特徴
- ハイクオリティなスタジオでサンプリングされたリアルな音質の鍵盤ハーモニカ音源
- リリース速度・ノイズ・キークリック・エアサウンドも収録
- ソロ・コード演奏両方に対応
- 整ったチューニング
- バイノーラルオプション搭載
- CCでコントロールできるビブラート
- ステージリバーブ搭載
- ノイズ/エア/レリーズのオンオフスイッチ
Sampleson製の他の鍵盤楽器と同様に、細部に渡って丁寧にサンプリングされているのが魅力の音源です。
ヨーロッパの街並みに合う楽曲を作りたいときや、欧州を舞台としたジブリ映画のような世界感にフィットすると思います。
また、バラエティ番組などにフィットするファニー系のBGM制作にもおすすめです。


鍵盤ハーモニカの音源はレトロでチープだったり、チューニングのヨレがあったりとファンシーに加工されている製品も多く、使えるジャンルが限られていることも少なくありません。
また、演奏面もあまりこだわりのある仕様ではない、あくまでトイサウンドに分類された音源が多いですよね。
Melox Proは、低価格ながら鍵盤ハーモニカの特徴や演奏表現をリアルに再現できる音源に仕上げられています。
本物の鍵盤ハーモニカならではの柔らかいニュアンス、空気を含んだ演奏の臨場感を収録。余計なノイズやチューニングのヨレが無いので、様々な楽曲の中でも使いやすいです。
また、この手の音源はNative InstrumentsのKontaktが必要なケースが多いですが、Melox ProはKontakt不要。
プラグインやスタンドアロンとして使用できるのも嬉しいポイントです。
鍵盤ハーモニカにこだわった音源は少ないのでリアルで高音質な鍵盤ハーモニカ音源を探している方は要チェックです▽
仕様・システム要件
【MAC】
OSX 10.7以上 (Monterey対応)
プラグインフォーマット:VSTi・AU plugins
70 MB HDD必要
4GB RAM以上推奨
【WIN】
Windows 7以上
プラグインフォーマット:VSTi
70 MB HDD必要
4GB RAM以上推奨
※Protools非対応
取り扱いショップ・購入ページ
【定価】$20
>> 製品ページへ


関連記事
過去のセール価格
セール履歴
●Sampleson Summer Sale
【セール期間】2024年8月5日~8月15日まで(日本時間8月16日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
Melox Pro
【価格】$22(3,230円 税込) → 50%オフ $11(1,615円 税込)
【最大51%OFF】Samplesonセール(8月16日夕方まで)
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。