Sounds Of The Earth社が手掛けた「AMA Iシリーズ」は、制作陣が実際にアマゾンの奥地に向かい、そこに住む先住民によって演奏された民族楽器のサウンドをレコーディングした音源です。
一般的な民族楽器やパーカッション音源にも収録されていないような、希少な民族楽器・パーカッションを再現できるレアな音源となっています。
- 民族楽器のライブラリーを充実させたい
- リアルなパーカッションを鳴らしたい
- ユニークなパーカッションサウンドが欲しい
●Sounds Of The Earth Summer Sale
【セール期間】2024年8月9日~9月1日まで(日本時9月2日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】「AMA I 」各エディションが最大75%オフ!
AMA I Producer Edition
※AMA Iシリーズのオーディオファイルのシングルヒットやループを収録したエントリーグレード
【価格】$141.9(20,882円 税込) → 62%オフ $53.9(7,932円 税込)
>> セールページ
AMA I Composer Edition
※AMA IシリーズのKontaktフォーマット版のシングルヒットバージョンを収録した中位グレード
【価格】$218.9(32,214円 税込) → 50%オフ $108.9(16,026円 税込)
>> セールページ
AMA I Complete Edition
※AMA IシリーズのKontaktフォーマットのシングルヒットとループを収録した最上位グレード
【価格】$273.9(40,308円 税込) → 52%オフ $130.9(19,263円 税込)
>> セールページ
この他各種楽器ごとのバンドルがセール対象です。
>> セール対象製品の一覧はこちらから
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
- 【プラグイン】MOK「Miniraze」(ソフトシンセ)通常$99
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
AMA I Complete Editionの内容
「AMA I Complete Edition」は伝統的な音楽性をリアルに収録した音源で、実際にアマゾンの奥地の密林内で録音された、本物の民族楽器・パーカッションライブラリーです。これはインストゥルメントとして歴史上、初めてのことです。
- 100以上の楽器を収録(30000以上のサンプルで構成された10GBライブラリー)
- Complete Editionには現地の先住民が演奏したリズムループ(100種類以上)を収録
- 3〜5個のマイクをブレンドしてサウンドの臨場感をコントロール可能
- Native Instruments社のKontakt専用音源
収録されている楽器は低音、中域、高域に分けられたパーカッションや木管楽器、撥弦楽器(はつげんがっき※指で弦を弾いて音を出す楽器)、シェーカー、サウンドテクスチャに加えて、現地部族の声も収録されている本格的な音源です。
サウンドは非常にリアル(綺麗というよりも、現地サウンドのライブ感もしっかりパッケージされている)で、荒々しさも感じさせる、まさに民族楽器サウンドという印象です。
一般的な民族楽器ライブラリーに収録されている定番以外にも多数ユニークな楽器が収録されているので、今まで聴いたことのないリズム・グルーヴを楽曲に取り入れられるのが魅力です。
AMA Iバンドルの各エディションの違い
AMA Iのパーカッションシリーズは単体楽器の他に3つの総合バンドルが用意されています。
- AMA I Producer Edition:AMA Iシリーズのオーディオファイルのシングルヒットやループを収録したエントリーグレード
- AMA I Composer Edition:AMA IシリーズのKontaktフォーマット版のシングルヒットバージョンを収録した中位グレード
- AMA I Complete Edition:AMA IシリーズのKontaktフォーマットのシングルヒットとループを収録した最上位グレード
オーディオサンプル的に扱うならシングルヒットやループのオーディオファイルが収録されたAMA I Producer Editionがおすすめ。
曲に合わせてループとシングルヒットを使い分けたいならKontaktフォーマットのシングルヒットとループを収録した最上位グレードAMA I Complete Editionが便利です。
AMA I各エディションの機能比較
コンテンツ | Producer | Composer | Complete |
---|---|---|---|
インストゥルメント | 50種類以上 | 100種類以上 | 100種類以上 |
サイズ | 2GB | 7GB | 10GB |
オーディオファイル | シングルヒット&ループ | – | – |
Kontaktインストゥルメント | – | シングルヒット | シングルヒット&ループ |
ラウンドロビン | – | 6 | 6〜10 |
ダイナミックレイヤー | – | 4〜6 | 4〜6 |
マイクポジション | – | 3〜5 | 3〜5 |
仕様・プラグイン動作環境
有料製品版のKontakが必要です。無料のKONTAKT PLAYERは非対応です。
【対応OS】
・MacOS:OSX 10.10以降、Intel Core 2 Duo
・Windows:Windows 7、8、または10。IntelCore2DuoまたはAMDAthlon 64
【フォーマット】
VST3、AAX、AU
販売ショップ・購入ページ
「AMA I Complete Edition」はリアルな民族楽器のライブラリーを増やしたい方、希少な民族楽器の音が欲しい方に最適なライブラリーです。
しかもこの製品を購入すると、現地アマゾンの先住民の方々に30%が支払われるとのことで、間接的にチャリティにもなるという珍しいプラグインとのこと。
高音質な音源なので是非チェックしてみてください▽
>> セールページへ
パーカッションに特化した音源・パーカッションを含む音源は下記の製品もチェックしてみてください。
-
【40%OFF】「ABBEY ROAD ORCHESTRA METAL PERCUSSION」58種類のパーカッションを収録したSPITFIRE AUDIOのメタルパーカッション音源(セール期間3月31日まで)
-
【40%OFF】SPITFIRE AUDIO「Abbey Road Orchestra: Low Percussion」最高峰の低音パーカッション音源(セール期間3月31日まで)
-
【40%OFF】SPITFIRE AUDIO「ABBEY ROAD ORCHESTRA HIGH PERCUSSION」62種類のハイパーカッションライブラリ(セール期間3月31日まで)
-
【15%OFF】SONICA INSTRUMENTS「TAIKO THUNDER THE ULTIMATE COLLECTION」日本の打楽器・和太鼓など全20種類を収録したパーカッション音源(セール期間3月31日まで)
-
【40%OFF】「HANS ZIMMER PERCUSSION」SPITFIRE AUDIOのシネマティックパーカッション音源(セール期間3月31日まで)
-
【34%OFF】Soundiron「Hi Fives」ボディ、ハンド、マウスパーカッションを収録したパーカッション音源(セール期間4月5日夕方まで)
-
【50%OFF】KeepForest「Ferrum-Modern Trailer Percussion」多彩なライブラリーが魅力のパーカッション音源(セール期間4月8日夕方まで)
-
【30%OFF】Keepforest「Watchkeeper:MODERN COUNTDOWN PERCUSSION」時計の秒針を使ったパーカッションライブラリ(セール期間4月8日夕方まで)
-
【30%OFF】Keepforest「BERSERKR: TRIBAL PUNK FOLK DRUMS」パワフルなトライバルなビートが鳴らせるシネマティックパーカッション音源(セール期間4月8日夕方まで)
-
【30%OFF】「ZERO-G ELEMENTS CINEMATIC RHYTHMS」ZERO-Gの本格トライバルパーカッション音源(セール期間4月10日まで)