MENU
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【30%OFF】Synapse Audio「Obsession」OberheimのOB-Xaをエミュレートしたシンセ音源(ブラックフライデーセール12月3日AM3時まで)

【30%OFF】Synapse Audio「Obsession」OberheimのOB-Xaをエミュレートしたシンセ音源(ブラックフライデーセール12月3日AM3時まで)

2024 12/04
セール情報
2024年12月4日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Obsession GUI
  • URLをコピーしました!

「Obsession」は、1981年にOberheimオーバーハイム社から発売された「OB-Xa」をエミュレーションしたSynapse Audioのシンセ音源です。

「OB-Xa」のパワフルで荒々しい存在感のあるサウンドを忠実に再現しつつ、それだけにとどまらず、現代の制作で使いやすい機能や音作りの柔軟性も備えており、OB-Xaサウンドを存分にコントロールできるように設計されています。

「OB-Xa」をエミュレーションしたソフトシンセは多いですが、Synapse Audioの「Obsession」は再現度の評価も高く、音のクオリティにこだわりたい人も要チェックなシンセ音源です。

こんなときにおすすめ
  • 実機のOberheimサウンドが好き
  • パワフルなシンセブラスや厚みのあるシンセパッドを鳴らしたい
  • 存在感のあるリードやベースシンセが鳴らしたい
最新セール情報

●Synapse Audio ブラックフライデーセール
【セール期間】2024年11月25日~12月3日AM3時まで
【開催ショップ】プラグインフォックス


Obsession

【価格】$99(15,268円) → 30%オフ $69(約10,641円)
>> セールページはこちら


Synapse Audio製品一覧

>> セールページはこちら


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

目次

Obsessionの特徴

「Obsession」はOberheim社から発売された「OB-Xa」をエミュレーションしたビンテージシンセ音源です。

現代のウェーブテーブル系のシンセ音源とは違ったアナログライクなサウンドが鳴らせます。

Oberheim OB-Xaについて

Obsessionのエミュレーション元である実機のOberheim OB-Xaは1979年に発売されたOB-Xの2年後に後継機種として機能を強化したモデルです。

仕様は、 1ボイスにつき2VCO、2VCF、2エンベロープ・ジェネレーター、1VCA、LFOという内容でOB-Xと同様にボイス・カードの搭載枚数により最大8音までの鳴らせるポリフォニックアナログシンセサイザーです。

主張が強くパワフルなサウンドが特徴です。

Oberheimと言えば厚みのあるシンセブラスやパッドサウンドです。
一つのサウンドで曲を構築できる存在感があります。

OB-Xaはヴァン・ヘイレンの名曲「Jump」で使われたことで広く知られることになりました。

Van Halen – Jump

Obsessionの主な特徴

  • OB-Xaのリアルなエミュレーション
  • 8または16個のボイスボードを備えた 2パートエンジン
  • ボイスボードごとに多くのサウンドパラメータを正確に制御可能
  • シングル、デュアル、スプリットの演奏モード搭載
  • フリーハンド描画によるステップ LFO モード搭載
  • ディレイ、リバーブ、コーラスを備えた高品位なエフェクト
  • 多次元ポリフォニック表現 (MPE)
  • フルバージョンには500のパッチが付属

プリセットプレビュー

使い方動画

Obsessionの主な機能

Obsession GUI

Obsessionは2つのオシレーター、切り替え可能な 2/4 ポール ローパス フィルター、2つのADSR エンベロープジェネレーター、2つの LFO で構成される実機のOB-Xaサウンドを忠実に再現しています。

Obsession GUI

さらにソフトシンセならではのモジュレーション・マトリックス、強力なリズミカルなシーケンスを備えた 2 つのステップ・コントロールや高品質なエフェクト・チェーン、SYNAPSE独自のアナログ機器特有の挙動を再現する機能を備えるなどソフトシンセならではの使い勝手や機能面の強化も行われています。

また、2つのボイスのレイヤーもシングル、デュアル、スプリットという3つのモードを備えているので、サウンドデザインをより広げることができます。

ボイスをそれぞれコントロールできる

Obsession GUI

最大16のボイスを備えた2つのオシレーターは個別にエンベロープやピッチ、フィルターなどを調整可能。

Obsession

2つのオシレーターのピッチやフィルター設定にズレがあることで独自性のあるサウンドデザインを作ったり、分厚いサウンドデザインが可能。

また、全てのボイスを同時再生するモノフォニックのユニゾンモードなどOB-Xaサウンドを柔軟にコントロールできます。

こちらはクラシックなSaw Leadサウンドのエディットについて解説している動画です。

最大128のLFO STEPSを搭載

Obsession GUI

最大128ステップまで設定可能なステップLFO機能を搭載。

細かいサウンドの動きも柔軟に設定できるので、使うほどオリジナリティのあるサウンドデザインができます。

【実機には無いLFO Steps機能の解説動画】

アナログ機器の挙動を再現

Obsession GUI

メインGUIの右上に配置されているバックパネルの開閉ボタンをクリックするとマトリクスやエフェクトの細かい設定ができる画面に変わります。

こちらでは、モジュレーション設定、エフェクトの詳細設定、LFOステップ画面に加えて、SYNAPSEのシンセ特有のサチュレーションとリミッター、アナログシンセの挙動を再現したORGANICというパラメーターがあります。

パワフルなエフェクト

Obsession GUI

リバーブ、ディレイ、コーラス(アンサンブル)のエフェクトを内蔵しています。

テンポシンク、フィルター、ドライ/ウェット調整に対応しています。

拡張音源によるライブラリー強化ができる

Obsessionには拡張音源もあるので、サウンドライブラリーを簡単に強化できます。

【Obsession Cinemagic】

仕様・システム条件

【Mac】

  • OS X 10.11以降
  • 2.5 GHzクアッドコアCPU以上
  • VST 2、VST 3、Audio Unit、またはAAXプラグインをサポートする64ビットホスト
  • ネイティブオーディオユニットは、Silicon M1/M2ベースのMacで利用できます。

【Windows】

  • Windows 7 SP 1以降
  • 2.5 GHzクアッドコアCPU以上
  • VST 2、VST 3、またはAAX互換の64ビットホスト

※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。

まとめ

「Obsession」は、「OB-Xa」の分厚いシンセブラスやパッド、エッジの効いたリードやベースシンセなどパワフルで存在感のあるサウンドを丁寧に再現しており、現代のデジタルシンセとは一味違ったアナログなサウンドが鳴らせます。

また現代の制作で使いやすい機能や音作りの柔軟性も備えており、OB-Xaのサウンドを使って自分だけのサウンドデザインにこだわれるのも魅力です。

OB-Xaエミュレーションのソフトシンセの中でも高い評価を得ているシンセ音源なので、アナログシンセのサウンドが好きな方はデモ版が利用できるので是非一度チェックしてみてください▽

>> 製品ページはこちら
※「ダウンロード」のタブから体験版のダウンロードが可能です。

Synapse Audio製品はこちらでもご紹介しています。

あわせて読みたい
Synapse Audio「Dune 3」30%OFFセール【11月28日まで】1000種類以上のプリセットを備えた万能シンセ Synapse Audioの「Dune 3」は1000種類以上のプリセットを収録、パワフルなオシレーターを搭載。強力なユニゾンサウンドなど幅広いサウンドが作れる高品質なバーチャルア…
あわせて読みたい
Synapse Audio「The Legend」51%オフセール!【8月10日まで】Minimoogをモデルにしたバーチャルアナログ… 「The Legend」はアナログシンセの代名詞とも言えるMinimoogをエミュレーションしたSynapse Audio社のバーチャルアナログシンセです。 開発にはヴィンテージシンセのス…

人気のソフトシンセはこちらで特集しています。

あわせて読みたい
2025年版ソフトシンセおすすめ22選【プロ作曲家・トラックメイカーも愛用するソフトシンセまとめ】 今や現代の曲作りに欠かせないソフトシンセですが、種類が多くて選ぶのが大変ですよね。 さらにシンセにも流行り廃りがあったりするので、気になるシンセが今使えるのか…

過去のセール価格

セール履歴
2023年8月

●Synapse Audioサマーセール
【セール期間】2023年8月10日まで(日本時間11日午前3時まで)
【開催ショップ】プラグインフォックス(アメリカのプラグイン販売サイト)
【セール概要】Obsessionが50%オフで購入できるサマーセール


・Obsession
【価格】通常 $99(¥14,070 税込) → 51%オフ $49(¥6,964 税込)
>> セールページはこちら


Obsession以外のSynapse Audio製品もセール対象
プリセットも豊富で幅広いサウンドデザインが可能な万能シンセの「Dune 3」やMinimoogをモデルとした「The Legend」も最大51%オフ

>> セールページはこちら


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
Synapse Audio シンセ音源 ビンテージシンセ音源
Obsession GUI

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次