MENU
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【69%OFF】UVI「8-Bit Synth」GameBoyなどの定番ハードウェアからサンプリングしたレトロチップシンセ音源(セール期間11月11日まで)

【69%OFF】UVI「8-Bit Synth」GameBoyなどの定番ハードウェアからサンプリングしたレトロチップシンセ音源(セール期間11月11日まで)

2024 11/12
セール情報
2024年11月12日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
UVI 8-BITSYNTHのGUI
  • URLをコピーしました!

「8-Bit Synth」は、SID Station、Commodore 64、GameBoyなどのレトロ系ハードウェアからサンプリングした定番チップサウンドを収録したUVIのレトロチップシンセ音源です。

懐かしいレトロゲームなどで使われていたようなサウンドから現代のダンスミュージックでも使えるようなキャッチーなシンセサウンドを多数収録しており、一般的なシンセ音源とは違ったサウンドデザインがカバーできる音源になっています。

こんなときにおすすめ
  • チップチューンサウンドを作りたい
  • レトロゲームのサウンドが扱いやすいシンセを探している
  • Kawaii系サウンドと相性が良いシンセサウンドを探している
  • コミカル・キッズ向け楽曲を作りたい
目次

8-Bit Synthのセール情報

最新セール情報

●【UVI】ハロウィンセール
【セール期間】2024年10月28日~11月11日まで
【開催ショップ】SONICWIRE
【セール内容】「8-Bit Synth」が69%オフ!


8-Bit Synth

【価格】14,999円(税込) → 69%オフ 4,500円 (税込)
>> セールページへ


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

8-Bit Synthの特徴

「8-Bit Synth」はCommodore 64、Game Boy、SID Station、Mode Machineなどのレトロゲームやハードウェアのサウンドを収録したシンセ音源です。

実機からのサンプリングサウンドを元に新しいサウンドデザインも作成可能。

即戦力として活躍してくれるしてくれるプリセットも内蔵されているのでチップチューン、アーケード風ゲームサウンドだけでなく、モダンジャンルに他のシンセとは違ったエッセンスが加えられる幅広い局面で使いやすいシンセ音源です。

機能・特徴

UVI 8-BITSYNTHのイメージ
  • 8-Bit Synthはビンテージハードウェア、ゲームシステム、チップシンセサイザーからサンプリングされたサウンド
  • エディット可能な370以上のカスタムプリセット内蔵
  • デュアルレイヤー設計で2つの音色をレイヤー可能
  • マルチモードフィルターとエンベロープ、ピッチとステレオコントロール、インスタント設定のモジュレーションホイールアサイン、LFOとステップモジュレーション設定、アルペジエーター搭載
  • マスターセクションの3バンドEQ、ドライブ、コーラス(UVI Thorus)、アンサンブル、フェイザ、ディレイとリバーブ(超低負荷で知られるSparkverb) によるエフェクト内蔵

充実したシンセ機能

UVI 8-BITSYNTHのGUI

8-Bit Synthはデュアルレイヤー設計で2つの音色をレイヤー可能で、サウンドをモーフィングしたり、変化をさせたり、ユーザー独自のハイブリッドサウンドが構築できます。

レイヤーごとに、基礎的な音色選び、マルチモードフィルターとエンベロープ、ピッチとステレオコントロール、インスタント設定のモジュレーションホイールアサイン、LFOとステップモジュレーション設定、アルペジエーターでじっくり作り込むことができる充実したシンセ機能が備わっています。

個別のアルペジエーターも備わっているのでレトロサウンドのアルペジオフレーズ以外にも様々なアルペジオフレーズが作れます。

FX機能

マスターセクションの3バンドEQ、ドライブ、コーラス(UVI Thorus)、アンサンブル、フェイザ、ディレイとリバーブ(Sparkverb) によるエフェクト処理ができます。

370以上のカスタムプリセット内蔵

プリセットは、ベース、ベル、ブラス、コード、ラム、FX、キーボード、リード、パッド、プラック、ポリシンセ、スイープなどにカテゴライズされ、クラシックゲームサウンドから現代的な音源ジャンルまで、幅広く揃えています。

仕様・プラグイン動作条件

8-Bit Synthの使用は、Falcon(別売)またはUVI Workstation(無料)が必要です。

あわせて読みたい
UVI「Falcon2」最新セール情報【サンプラーとシンセモジュールを組み合わせた多機能・万能型ハイブリッ… 「Falcon2」はサンプラーとシンセモジュールを備えたUVI社のフラグシップシンセです。 マシンスペックが許す限り作り込める音作りの幅、音質の良さ、豊富なプリセットや…

【共通】

  • UVI Workstation 3.0.16以降、またはFalcon 2.1.1以降に対応
  • Audio Units、AAX、VST、スタンドアロン
  • 30.9GBの空きディスク容量(12.8GB(FLACロスレス圧縮済、非圧縮WAVサイズは35.01GB))
  • 31,402サンプル, 375プリセット, 430のレイヤーサウンド (187 SidMachines、243 SidStation)
  • ハードドライブ:7,200回転仕様のHDDまたはソリッドステートドライブ(SSD)推奨
  • 4GB RAMメモリ (大容量のUVIサウンドバンクは 8 GB以上を強く推奨)
  • サンプル解像度: 44.1 kHz (収録: 88.2 kHz)

【対応済みホストDAW】

Digital Performer 8以降、Pro Tools 11以降、Logic Pro X以降、Cubase 7以降、Nuendo 6以降、Ableton Live 8以降、Studio One 2以降、Garage Band 6、Maschine 1 & 2、Tracktion 4以降、Vienna Ensemble 5、Reaper 4以降、Sonar X3、Main Stage 3、FL Studio、Bitwig 1+、Reason 9.5+、MuLab 5.5以降

【インストール・アクティベーション】

iLOK(無料)による認証が必要です。

※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。

まとめ・販売ショップ

「8-Bit Synth」はユニークな見た目ですが、実際の機能は即戦力として活躍してくれるシンセサウンドが多数収録されています。

チップチューン制作はもちろん、Kawaii系サウンドやコミカル・キッズ向け楽曲を作りたいときに持っていると便利です。
是非チェックしてみてください▽

UVI / 8-Bit Synth
¥15,000 (2025/05/15 08:29:30時点 楽天市場調べ-詳細)
  • SONICWIRE
  • 楽天市場
  • beatcloud
  • Rock oN Line eStore
  • 上記の「Amazon・楽天市場での参考価格」よりも安く買える場合があります。各ショップリンク先で最新価格をご確認ください。

8-Bit SynthはUVIのTOYサウンドライブラリーTOY SUITEにもバンドルされています。

370のアコースティックとエレクトリックミュージックトイを集めた音源コレクションで、プチピアノ、トイギター、オルガン、ドラム、打楽器、ホイッスル、鉄琴、ベル、シェイカー、オルゴール、ドラムマシーン、小型のおもちゃシンセ、知育玩具など、TOYサウンドが作りたい人なら持っていて損は無いトップレベルの充実度を誇るUVIのおすすめライブラリーです。

あわせて読みたい
【66%OFF】UVI「Toy Suite」子供のおもちゃ・楽器・ゲームサウンドを網羅したトイ楽器ライブラリー(数… 【価格】45,000円 (税込) → 15,000円 (税込)

過去のセール価格

セール履歴
2024年6月

●UVI音楽の日セール
【セール期間】2024年6月13日~6月23日まで
【開催ショップ】BEATCLOUD
【セール内容】「8-Bit Synth」が59%オフ!


8-Bit Synth

【価格】14,999円(税込) → 59%オフ 5,999円 (税込)
>> セールページへ


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
UVI シンセ音源 チップチューン
UVI 8-BITSYNTHのGUI

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次