MENU
  • Keepリスト
  • ●8月17日終了予定のセール
  • ●8月18日終了予定のセール
  • ●8月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

VPS-Avenger-2_SALE_

CUBE

MUSIO1

Inflator_SALE

MODO-BASS2_Sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • Hollywood-Fantasy-Orchestra-Bundle
    【70%OFF】EastWest「Hollywood Fantasy Orchestra Bundle」ファンタジー系サウンドトラック制作に必要な楽器を収録したオーケストラ音源バンドル(9月1日16時まで)
  • JUNO-106
    【30%OFF】Roland Cloud「JUNO-106」1984年に発売された伝説的ポリシンセを本家メーカーがプラグイン化したソフトシンセ(セール期間8月24日まで)
  • Desolate_Guitars_Fragment
    【無料】e-instruments「Desolate Guitars Fragment」60年代のヴィンテージギター及び2種類のクラシックアンプの特徴を再現するシネマティックエレキギター音源
  • DelaySon
    【無料】Sonimus「DelaySon」ヴィンテージテープディレイの温かみとキャラクターを与えてくれるディレイエフェクトプラグイン
  • GHOST-BetaPack
    【無料】Cymatics「GHOST(βパック)」ドラムループやボーカルサンプルなど合計3GB以上のコンテンツを収録したサンプルパック
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

SONICWIREサマーセール

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●8月17日終了予定のセール
  • ●8月18日終了予定のセール
  • ●8月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●8月17日終了予定のセール
  • ●8月18日終了予定のセール
  • ●8月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【50%OFF】Softube「Transient Shaper」シンプルで扱いやすいデュアルバンド対応トランジェントシェイパー(セール期間8月21日まで)

【50%OFF】Softube「Transient Shaper」シンプルで扱いやすいデュアルバンド対応トランジェントシェイパー(セール期間8月21日まで)

2025 8/03
セール情報
2025年8月3日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Softube Transient Shaper
  • URLをコピーしました!

Softube「Transient Shaper」は、サウンドのアタックやリリースをシンプルかつ柔軟にコントロールできるトランジェントシェイパープラグインです。

Hi/Lowの2つの帯域の切り替えが可能なデュアルバンドプロセッサーを採用し、調整したい周波数を狙ってアタックやリリースのコントロールができます。

シンプルな操作性でしっかりとアタック・リリースをコントロールできるのでプラグイン操作に慣れていない方でも直感的に扱えるのも魅力です。

こんなときにおすすめ!
  • ドラムのキックやスネアの抜けを良くしたい
  • ドラムのビートをタイトに聴かせたい
  • サウンドの輪郭をはっきりさせたい
  • 各トラックの前後感を調整したい
  • 高域や低域どちらかの帯域のみトランジェントを調整したい
  • シンプルな操作性で使えるトランジェントシェイパーを使いたい
目次

Transient Shaperのセール情報

最新セール情報

●Softube Saturation Sale
【セール期間】
2025年8月1日~8月21日まで
【開催ショップ】Beatcloud

Transient Shaper

【価格】12,900円 (税込) → 50%オフ 6,380円 (税込)
>> セールページはこちら


【最大50%オフ】Softubeセール(7月1日夕方まで)
>> 製品一覧


※日本円価格は為替変動の影響により、掲載時と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Transient Shaperの特徴

Softubeの「Transient Shaper」は、シンプルでわかりやすい操作画面に配置された2つの帯域で切り替え可能なデュアルバンド対応のトランジェントシェイパーです。

一般的なトランジェントシェイパーはシングルバンドのものが多いですが、サウンドに合わせて低域、高域のアタック・リリースを狙ってコントロールできます。

キックドラム、スネア、オーバーヘッド、ベース、ギター、ボーカルなど、さまざまな楽器に適用して、音の特性を調整することができます。

各楽器にTransient Shaperを使用した様子

サウンドデモ

「Transient Shaper」を使用したサウンドデモです。
それぞれのトラックでプラグインの適用前と適用後の聴き比べができます。

特徴

  • デュアルバンド対応のトランジェントシェイパー
  • アタック、サスティンの2つを同時にコントロール
  • 周波数スペクトル全体、高周波のみ、または低周波のみに適用可能
  • ユーザーが選択できるクロスオーバー周波数
  • クリップ・セクションで出力ディストーションを追加
  • 周波数のクロスオーバー調整が可能

主な機能・使い方

Softube Transient Shaperの機能解説

Transient Shaperの操作画面はシンプルな設計です。

  1. SUSTAINノブ:サウンドのリリースをコントロール
  2. PUNCHノブ:サウンドのアタックをコントロール
  3. Hi・WIDE・LOスイッチ:トランジェントシェイパーを適用したい帯域を決定。高域・低域の切り替えに加えてWIDEはサウンド全体のトランジェントコントロールができます。
  4. FAST/SLOWスイッチ:エフェクトがかかる速度
  5. CROSSOVERノブ:Hi・LOの周波数の分割ポイントを設定
  6. LEVELノブ:プラグイン出力の調整
  7. CLIP/NO CLIPスイッチ:出力される音に歪みを加える

という内容。

基本的には素材のどの部分を強調、もしくは抑えるのかをHi・WIDE・LOスイッチで設定してSUSTAINノブとPUNCHノブでコントロールします。

素材に合わせてFAST/SLOWスイッチを切り替えることでプラグインのかかり方を調整できます。

ドラムでの使用例

ドラムはトランジェントシェイパーの効果がわかりやすい楽器の一つ。曲全体のインパクトやグルーヴをコントロールしたいときにも有効です。

また、キックやスネア、タムといったインパクトを強調したいパーツに適用するだけでなく、オーバーヘッドの鳴りを強調したり、引き締めるといったときにも便利。

シンバルの響きを強調するならHi・WIDE・LOスイッチのHiを選択、アンビエンスの存在感を出したいならWIDEを選択するなど、曲に合わせてコントロールできます。

パーカッションでの使用例

オーディオサンプルのパーカッションサウンドを曲に合わせて調整したいときにもTransient Shaperが活躍してくれます。

トラックの存在感やインパクトをアップしたいときはもちろん、タイトなグルーヴに変えたいとき、パーカッションに含まれる気になるアタック部分を抑えたいときにもおすすめです。

ボーカルでの使用例

Transient Shaperはボーカルの言葉の輪郭を明確にしたり、アタックを向上させて際立たせるのにも役立ちます。

Hi・WIDE・LOスイッチをHiに設定してすることでアタックの部分が強調できます。逆にPUNCHノブを下げることで、ギラついた声に丸みをもたせてサウンドに馴染ませるのにも有効です。

Transient Shaperの前段にディエッサーとコンプを挿して歯擦音を抑えてから使うと耳に痛いポイントを抑制しながらアタックをコントロールできます。

仕様・システム条件

【Mac】

  • macOS Big Sur 11, Monterey 12, Ventura 13
  • Intel Core i3/i5/i7またはApple silicon M1以降
  • AU、VST、VST3またはAAX(Pro Tools 11.0.2以降)

【Windows】

  • Windows 10 (64-bit), Windows 11
  • Intel Core i3/i5/i7またはAMDクアッドコア(SSE 4.2サポート)
  • VST、VST3またはAAX(Pro Tools 11.0.2以降)

【共通】

  • 64ビット
  • OpenGL2互換のグラフィックアダプタ
  • 490GBのハードドライブスペース

【インストール・アクティベーション】

  • Softube(無料)アカウント
  • iLok(無料)アカウント
  • インターネット接続(インストーラーのダウンロードとライセンス管理)

インストール、アクティベーションには以上が必要になります。

※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。

販売ショップ・購入ページ

トランジェントシェイパーは少ない工程でサウンドのアタック感やグルーヴの引き締め、存在感をコントロールできる便利なプラグインです。

ミックスを行う上でアタックやリリースの調整はグルーヴの印象、フレーズの明瞭度、インパクトの調整などサウンドの印象に大きく影響するので、「Transient Shaper」のようにシンプルかつ柔軟なな操作で扱えるトランジェントシェイパーを持っているとミックスがスムーズに進められます。

ボーカルを宅録していてセルフミックスをしている方にもおすすめです。是非チェックしてみてください▽
>> セールページはこちら

Softube / Transient Shaper
  • beatcloud
  • プラグインブティック

トランジェントシェイパープラグインを探している方はこちらもおすすめです▽

トランジェントシェイパー 関連記事

  • Urban Puncher
    【70%OFF】United Plugins「Urban Puncher」シンプルな操作でパンチのあるドラムに仕上げられるプラグイン(セール期間8月19日夕方まで)
    2025年8月8日
  • Oxford-Envolution
    【90%OFF】Sonnox「Oxford Envolution」音の遠近感・アタック感を調整できるエンベロープシェイパー(セール期間8月18日まで延長)
    2025年8月6日
  • Oxford-TransMod
    【90%OFF】Sonnox「Oxford TransMod」デジタルクリップを防ぎながらアタックを強化できるトランジェントシェイパー(セール期間8月18日まで延長)
    2025年8月6日
  • TRANSIENT-MASTER
    【40%OFF】「Transient Master」音の立ち上り・奥行きを調整するNative Instrumentsのトランジェントシェーパー(セール期間7月31日まで)
    2025年7月9日
  • United Plugins「Nanopulse」のイメージ画像
    【76%OFF】「Nanopulse」アタックとパワー感を強化するUnited Pluginsのマルチバンドトランジェントシェイパー(セール期間5月26日夕方まで)
    2025年5月27日
  • Click Boomの操作画面
    【50%OFF】DJ Swivel「Click Boom」サウンドにパワフルなインパクトを加える2バンドのトランジェントシェイパー(セール期間2月24日夕方まで)
    2025年2月25日
  • WA Puncher2
    W.A. Production「Puncher 2」3つのエフェクトを集約したマルチエフェクトプラグイン
    2024年11月18日
  • サウンドスポット
    SoundSpotプラグイン最大85%オフセール開催【9月30日まで】コスパ最強のプラグインメーカー
    2024年5月2日
  • iZotope Tonal Balance Bundle
    iZotope「Tonal Balance Bundle」最新セール情報【Ozone 9 Advanced、Neutron 3 Advanced、Nectar 3がセットになったお得バンドル】
    2024年5月2日
  • outobugi_Refire
    【無料】Outobugi「Refire」ドラムにパンチ感・迫力のあるローエンドを与えるドラム向けマルチエフェクトプラグイン(Windows限定)
    2024年4月25日
  • Imprint
    W.A. Production「Imprint」52%オフセール【3バンド対応のマルチバンドトランジェントシェーパー】
    2024年3月10日

その他のSoftubeプラグインはこちらで紹介しています。

あわせて読みたい
Softubeプラグイン最大89%OFFセール【8月31日まで】アナログハードウェアのエミュレートが優秀な高品質… Softubeのバンドル及び各単体プラグインが最大89%オフ

過去のセール価格

セール履歴
2025年4月

●Softube Manufacturer Focus Sale
【セール期間】
2025年4月1日~4月17日まで延長(日本時間4月18日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック

Transient Shaper

【価格】$97.9 (14,049円 税込) → 88%オフ $11 (約1,579円 税込)
>> セールページはこちら


【最大88%オフ】Softubeセール(4月18日夕方まで)
>> 製品一覧


※日本円価格は為替変動の影響により、掲載時と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年7月

●Softube Summer Sale
【セール期間】2024年7月1日~7月31日まで(日本時間8月1日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「Transient Shaper」が49%オフ!

Transient Shaper

【価格】$97.9(15,797円 税込) → 49%オフ $49.5(7,987円 税込)


【最大87%オフ】Softube セール(8月1日夕方まで)


※日本円価格は為替変動の影響により、掲載時と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
8月21日終了予定のセール一覧 Softube トランジェントシェーパー 開催中のセール
Softube Transient Shaper

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

VPS-Avenger-2_SALE_

CUBE

MUSIO1

Inflator_SALE

MODO-BASS2_Sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • Hollywood-Fantasy-Orchestra-Bundle
    【70%OFF】EastWest「Hollywood Fantasy Orchestra Bundle」ファンタジー系サウンドトラック制作に必要な楽器を収録したオーケストラ音源バンドル(9月1日16時まで)
  • JUNO-106
    【30%OFF】Roland Cloud「JUNO-106」1984年に発売された伝説的ポリシンセを本家メーカーがプラグイン化したソフトシンセ(セール期間8月24日まで)
  • Desolate_Guitars_Fragment
    【無料】e-instruments「Desolate Guitars Fragment」60年代のヴィンテージギター及び2種類のクラシックアンプの特徴を再現するシネマティックエレキギター音源
  • DelaySon
    【無料】Sonimus「DelaySon」ヴィンテージテープディレイの温かみとキャラクターを与えてくれるディレイエフェクトプラグイン
  • GHOST-BetaPack
    【無料】Cymatics「GHOST(βパック)」ドラムループやボーカルサンプルなど合計3GB以上のコンテンツを収録したサンプルパック
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

SONICWIREサマーセール

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次