MENU
  • Keepリスト
  • ●11月24日終了予定のセール
  • ●11月25日終了予定のセール
  • ●11月26日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

DTMブラックフライデーセール

SUPERIOR-DRUMMER-3

AMPLE-GUITAR_SALE

AMPLE-BASS_Sale

EZ-KEYS-2_sale

FABFILTER-PRO-Q4

Trackspacer_SALE

Softube-Producer-Collection_sale

UAD-Mix-Tape-Pro-SALE

Techivation_Full-Access399

Kirchhoff-EQ-SALE

MODO-BASS2_Sale

AmpliTube-5-MAX-V2_TONEX_SALE

StageOne-2-SALE_202511

SPIRE_Sale

SWAM-Violin-SALE

OUTPUT-PORTAL-SALE2025

LUNA_pro2_SALE

LANDR_Ultimate-Plugin-Bundle

VocAlign6_Pro_SALE

Virtual Pianist VOGUE SALE

Komplete15-Select-SALE

Snapback_sale

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

L4-Ultramaximizer-Sale

RESO-SALE

カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

ソニフェス

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●11月24日終了予定のセール
  • ●11月25日終了予定のセール
  • ●11月26日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●11月24日終了予定のセール
  • ●11月25日終了予定のセール
  • ●11月26日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【40%OFF】Polyverse「Gatekeeper」特徴的なギミックを作れるゲートエフェクトプラグイン(ブラックフライデーセール12月5日夕方まで)

【40%OFF】Polyverse「Gatekeeper」特徴的なギミックを作れるゲートエフェクトプラグイン(ブラックフライデーセール12月5日夕方まで)

2025 11/18
セール情報
2025年11月18日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Gatekeeper
  • URLをコピーしました!

Gatekeeperのセール情報はこちらから▽

Polyverseポリヴァース「Gatekeeperゲートキーパー」は、エンベロープシェイパーのような動きでギミックを作り出せるゲートエフェクトプラグインです。

TRAP・HIPHOP・EDM・HOUSEなどだけでなくPOPS系楽曲でも印象的な展開を作りたいときに使ったり、メインのバッキングパターンを作るエフェクトとしても活躍してくれます。

まずは、「Gatekeeper」のゲート効果を使ったサウンドデモをチェックしてみてください。

ボリューム変化を与えてギミックを作ったり、エンベロープシェイパーのように多彩な動きをサウンドに与えられるのが特徴です。

こんなときにおすすめ
  • POPS、アニソン系楽曲のイントロやサビで印象的な仕掛けを作りたい
  • エレクトロ、TRAP、BASS、HARDCORE系の楽曲に合う印象的なギミックを作りたい
  • 特徴的なゲート効果を手軽に適用させたい
  • ゲートで印象的なリズムパターンを作りたい
目次

Gatekeeperのセール情報

最新セール情報

●Polyverse Black Friday Sale
【セール期間】
2025年11月18日~12月4日まで(日本時間12月5日夕方まで)
【開催ショップ】
プラグインブティック(PIB特典付属)


Gatekeeper

【価格】8,436円 (税込) → 40%オフ 4,993円 (税込)
>> セールページへ

Polyverse Bundle Deal

※6製品バンドル
【価格】85,907円 (税込) → 40%オフ 51,475円 (税込)
>> セールページへ


【最大40%OFF】Polyverseセール
>> Polyverse製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 12月8日までの購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。(Pluginは1購入につき1点)
  • 【プラグイン】Lunacy「Time」(定価49ドル)
  • 【プラグイン】Universal Audio「Galaxy Tape Echo」(定価49ドル)
  • 【プラグイン】Native Instruments「MASSIVE」(定価99ドル)
  • 【プラグイン】IK Multimedia「MixBox」(定価99.99ドル)
  • 【プラグイン】Excite Audio「Bloom Vocal Edit Lite」(定価29ドル)
  • 購入価格の3.5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

Gatekeeperの特徴

特徴・主な機能
  • 高速なボリュームモジュレーションを再現
  • エンベロープ描画ツールで表現力豊かなゲート効果を作れる
  • パンチを加えるブースト&クリップ機能
  • 8つの独立したボリュームエンベロープ
  • MIDIトリガーでゲート効果を任意に適用
  • パンニングツール搭載
  • テンポマッピングされたルーピング
  • モジュラーシンセのためのCV出力
  • 100以上のゲートプリセット

「Gatekeeper」は、様々な楽曲で盛り上がりを演出したいときのギミックや、印象的なリズムパターンを加えたいときに活躍してくれるゲートエフェクトプラグインです。

HIPHOP、TRAPやエレクトロ、EDMなどのダンス系楽曲でもゲート効果による印象的な演出が頻繁に聞かれますが、その効果を手軽に適用できるのが、この「Gatekeeper」です。

バッキングパターンの作成

ローングトーンのシンプルなシンセトラックでも「Gatekeeper」を適用することで、印象的なリズムパターンに仕上げることができます。

数百ものプリセットが収録されているので、イメージに合うリズムパターンを選ぶだけで特徴的なビート作成に役立ってくれます。

ドラム、ベース、様々な楽器に適用して新たなフレーズを作成

ドラムやベースなどのリズム楽器や、ギター、ピアノ、ストリングス、金管楽器、木管楽器など様々なトラックに適用させることで、既存のフレーズを新たなフレーズに生まれ変わらせることができます。

プリセットを使用して想定外の面白いフレーズを作るのも良いですし、オーディオサンプルを生まれ変わらせるために任意のリズムパターンを作り出すことも可能。

MIDIで制御できるので、適用させたい箇所だけに効果を与えられます。

複雑なリズムを生み出せる

世界のトップDJの楽曲で用いられている複雑なリズムパターンを聞いて「このリズムはどうやって構築してるんだろう?」と思ったことがある人もいるのではないでしょうか。

ダンス系楽曲やエレクトロ系で聞かれる、高速かつ複雑なリズムパターンはゲートエフェクトで効果を作り出していることが多くあります。

「Gatekeeper」なら過激で特徴的なリズムを手軽に作り出せます。

曲中のメインのビートパターンとしても、ドロップ前の盛り上がりの部分でも効果を発揮してくれます。

直感的に操作できる

Gatekeeper

「Gatekeeper」は操作画面がわかりやすく使い方はとてもシンプル。
ボリュームの押し引きをしたい拍をペンツールで描画していくだけです。

「SMOOTH」パラメーターでなだらかな音量変化も設定可能。直感的に効果を適用させていけます。

シンプルな操作性は下記のチュートリアルビデオでも感じ取って貰えると思うので是非チェックしてみてください。

▼チュートリアルビデオ

仕様・プラグイン動作条件

【Mac】

  • OS X 10.9 または later以降を推奨
  • Intel Core 2 Duo以上推奨、4GB RAM(8GBを推奨)
  • AAX, VST, VST3, AU

【Windows】

  • WWindows 7 SP1 or later(64-bit のみ)
  • Intel Core 2 Duo、AMD Athlon 64×2以上を推奨、 4GB RAM(8GBを推奨)
  • AAX, VST, VST3

【インストール・アクティベーション】
iLOK(無料)による認証が必要です。


※システム条件は掲載当時の内容となります。最新の対応状況の情報については販売ページ、メーカーページでご確認ください。

まとめ

ゲートエフェクトプラグインは、いくつかのメーカーからリリースされていますが、これらの中でも「Gatekeeper」はわかりやすい操作画面で的確かつ円滑にゲート/エンベロープを適用させられるのが魅力です。

他のプラグインでは操作が難しく、イメージに見合うゲート効果を作り出すまでにインスピレーションが逃げてしまうこともあります。
もっと直感的に効果を作り出したいというときにピッタリなのが「Gatekeeper」です。

トライアル版もあるので「Gatekeeper」の使いやすさを是非体験してみてください▽
>> トライアル版デモDLページ
※ページ内「Add to library」のリンクからダウンロードできます。

Gatekeeper / Polyverse
  • プラグインフォックス
  • プラグインブティック

「Gatekeeper」以外にも、ゲートやエンヴェロープフィルター系のエフェクトは下記のプラグインもあります。
こちらも併せてチェックしてみてください。


  • ShapeMod
    【79%OFF】Plugin Boutique「ShapeMod」指定した周波数帯のダッキングが可能なプラグイン(11月14日夕方まで)
    2025年11月15日
  • MRhythmizer
    【最大65%OFF】「MRhythmizer」スクラッチやスタッター効果が作れるMeldaProductionのプラグイン(ブラックフライデーセール11月30日まで)
    2025年11月10日
  • Devious Machines「Duck」
    【25%OFF】Devious Machines「Duck」サイドチェイン効果を得られるダッキングプラグイン(ブラックフライデーセール12月6日夕方まで)
    2025年11月6日
  • AKAI Flex Beatの操作画面
    【70%OFF】AIR Music Technology「Flex Beat」豊富なタイムエフェクトでサウンドをコントロールできるプラグイン(セール期間12月8日夕方まで)
    2025年11月3日
  • VoxDucker
    【65%OFF】United Plugins「VoxDucker」ナレーションとBGMのミックスに役立つ音声処理プラグイン(セール期間9月16日夕方まで)
    2025年9月16日
  • Stutter_Edit2
    【84%OFF】「Stutter Edit 2」iZotopeのスタッター・グリッチエフェクトプラグイン(セール期間8月1日夕方まで)
    2025年8月2日
  • 【30%OFF】Arturia「Efx MOTIONS」スタッター/リバース/フィルターなどで音に動きと変化を与えるマルチエフェクトプラグイン(セール期間8月17日夕方まで)
    2025年7月18日
  • Time shaper3
    【34%OFF】Cableguys「TimeShaper 3」EDM制作におすすめ!時間軸を自在に操れるグリッチ系LFOプラグイン(セール期間7月17日夕方まで)
    2025年7月18日
  • AIR_STUTTER
    【期間限定無料】AIR Music Technology「AIR STUTTER」リピート、グリッチなど個性的な演出を加えられるスタッタープラグインが無料
    2025年6月21日
  • Vox_Samples_Bouncer
    【無料】Vox Samples「Bouncer」素早くサイドチェインの効果を適用できるダキング系エフェクトプラグイン
    2025年3月24日
  • FluxMini2
    【無料】CaelumAudio「Flux Mini 2」素早くサイドチェインのような効果を適用できるダッキング&フィルタープラグイン
    2025年1月22日
  • effectrix-2
    【最大23%OFF】「Effectrix 2」14種類のエフェクトを搭載したSugar Bytesのマルチエフェクトシーケンスプラグイン(ホリデーセール1月1日まで)
    2025年1月3日

また、Polyverseのプラグインはダンス系楽曲の制作時に活躍してくれるプラグインが数多くあります。
有名DJにも愛用者が多いメーカーなので「Gatekeeper」以外のプラグインも是非チェックしてみてください。

Polyverse製品 関連記事

  • Polyverse「I Wish」のイメージ画像
    【40%OFF】Polyverse「I Wish」グリッジ・スタッターサウンドを作るピッチフリーズマルチエフェクトプラグイン(ブラックフライデーセール12月4日まで)
    2025年11月19日
  • Polyverse
    Polyverseプラグイン最大40%OFFブラックフライデーセール【12月4日まで】印象的なギミックや空間演出に活躍するプラグインメーカー
    2025年11月19日
  • Polyverse_Comet
    【40%OFF】Polyverse「Comet」美しい巨大空間が作れるリバーブプラグイン(フラッシュセール12月9日夕方まで)
    2025年11月18日
  • Gatekeeper
    【40%OFF】Polyverse「Gatekeeper」特徴的なギミックを作れるゲートエフェクトプラグイン(ブラックフライデーセール12月5日夕方まで)
    2025年11月18日
  • filtron
    【無料】Polyverse「Filtron」サウンドに個性を与えてくれるモジュレーションフィルタープラグイン
    2024年2月6日

過去のセール価格

セール履歴
2025年10月

●Polyverse Gatekeeper IMSTA FESTA Sale
【セール期間】
2025年10月15日~10月21日まで(日本時間10月22日夕方まで)
【開催ショップ】
プラグインブティック(PIB特典付属)


Gatekeeper

【価格】8,181円 (税込) → 40%オフ 4,842円 (税込)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2025年7月

●Polyverse Summer Sale 2025
【セール期間】
2025年7月1日~7月16日夕方まで
【開催ショップ】
プラグインブティック


Gatekeeper

【価格】$53.9 (7,771円 税込) → 20%オフ $42.9 (約6,185円 税込)


【最大33%OFF】Polyverseセール


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年12月

●Polyverse Winter Sale
【期間】2024年12月23日~1月6日まで(日本時間1月7日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック(PIB特典あり)


Gatekeeper

【価格】$53.9 (8,437円 税込) → 20%オフ $42.9 (約6,715円 税込)


【最大37%OFF】Polyverseセール(1月7日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年11月

●Polyverse Black Friday Sale
【期間】2024年11月20日~12月10日まで(日本時間12月11日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック(PIB特典あり)


Gatekeeper

【価格】$53.9 → 40%オフ $31.9(4,926円 税込)


【最大53%OFF】Polyverseセール(12月11日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年3月

●Polyverse Spring Sale
【期間】2024年3月14日~3月26日まで(日本時間3月27日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「Gatekeeper」が20%オフ!

Gatekeeper

【価格】$53.9(7,960円 税込) → 20%オフ $42.9(6,336円 税込)


【最大33%オフ!】Polyverseスプリングセール(3月27日夕方まで)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
12月5日終了予定のセール一覧 Polyverse エンベロープシェイパー ゲート ブラックフライデーセール 開催中のセール
Gatekeeper

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

DTMブラックフライデーセール

SUPERIOR-DRUMMER-3

AMPLE-GUITAR_SALE

AMPLE-BASS_Sale

EZ-KEYS-2_sale

FABFILTER-PRO-Q4

Trackspacer_SALE

Softube-Producer-Collection_sale

UAD-Mix-Tape-Pro-SALE

Techivation_Full-Access399

Kirchhoff-EQ-SALE

MODO-BASS2_Sale

AmpliTube-5-MAX-V2_TONEX_SALE

StageOne-2-SALE_202511

SPIRE_Sale

SWAM-Violin-SALE

OUTPUT-PORTAL-SALE2025

LUNA_pro2_SALE

LANDR_Ultimate-Plugin-Bundle

VocAlign6_Pro_SALE

Virtual Pianist VOGUE SALE

Komplete15-Select-SALE

Snapback_sale

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

L4-Ultramaximizer-Sale

RESO-SALE

新着記事
  • Ethnic Flutes Bundle
    【12月5日午前9時まで期間限定無料】Aria Sounds「Ethnic Flutes Bundle」パンフルート、バンスリ、シャオを収録したエスニックフルート音源バンドル(通常119.99ドル)が無料
  • VR Massive Presets
    【無料】「VR Massive Presets」トラックメーカー・VIRTUAL RIOT氏が2012~2014年に作成したMASSIVE用プリセットを収録したプリセットパック
  • FREE211-BLACK-FRIDAY-BUNDLE
    【12月4日まで期間限定無料】Audio Plugin Deals「FREE $211 BLACK FRIDAY BUNDLE」(通常211ドル)が無料
  • Anime-Motion_cover2
    【24時間限定無料配布】PMSFX「Anime Motion」往年のアニメで使われていたような効果音100種類を収録した効果音サンプルパック(通常価格19.99ドル)が無料
  • JUNI 1984 CHORUS
    【11月23日まで期間限定無料】SCHULZ AUDIO「JUNI 1984 CHORUS」伝説的シンセサイザーをモデリングしたコーラスエフェクトプラグイン(通常価格69ドル)が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

ソニフェス

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次