MENU
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【80%OFFセール】「Syntronik 2 Max V2」5,000種類以上のプリセットを収録したIK Multimediaのソフトシンセ

【80%OFFセール】「Syntronik 2 Max V2」5,000種類以上のプリセットを収録したIK Multimediaのソフトシンセ

2024 12/02
セール情報
2024年12月2日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
syntronik2
  • URLをコピーしました!

「Syntronik 2」は、現在では入手困難なレアなアナログシンセを始め、55機種のサウンドを再現した全34種類のソフトシンセ&5,000種類以上のプリセットを収録した最強ソフトシンセバンドルです。

最上位エディションのMAX版は総容量223GB以上のサウンドライブラリーを収録し、あらゆるシンセのサウンドを使用できます。

ヴィンテージシンセ系モデリング、サンプリングプラグインには、

  • Arturiaの「V Collection」 や「Analog Lab V」
  • UVI「Falcon3」の「Vintage Vault 4」や「Synth Anthology 4」

などがありますが、「Syntronik 2」は、Moog、Oberheim、Sequential Circuits、ARP、Roland、Yamahaといったメーカーの名機と呼ばれるシンセサイザーを再現。

サンプリング&モデリング技術が高いIK Multimediaならではの、高音質シンセとなっています。

目次

Syntronik 2のセール情報

最新セール

●APD HOLIDAY SALE
【開催ショップ】Audio Plugin Deals
【セール期間】2024年12月1日~


Syntronik 2 Max V2(最上位版)

【価格】$199.99 (31,559円) → 80%オフ $39.99 (約6,313円)
>> セールページはこちら

【最大84%OFF!】IK Multimedia製品セールはこちらから


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Syntronik2のラインナップ・各エディションの価格

「Syntronik2」のラインナップは、

  • Syntronik MAX v2:Syntronik 2からさらにシンセの数、プリセットの数を追加した最上位版
  • Syntronik 2:スタンダード版
  • Syntronik 2 CS:無料で使えるバージョン

という3つのエディションが用意されています。

「Syntronik MAX v2」インストゥルメント・プリセットがさらに充実した最上位版

syntronik2_max_v2

「Syntronik 2」のインストゥルメントをさらに充実させたのが「Syntronik2 MAX」です。34種類のシンセと5,500種類のプリセットを収録したフルパッケージ版です。

200GBのサウンドコンテンツを含む「Syntronik 2」のフルパッケージという内容なので、ビンテージシンセモデリングのソフトシンセをまとめて手に入れたい人にピッタリ。

Syntronik Deluxeの内容
  • 34機種のビンテージシンセ・マシン
  • 5,500種類以上のプリセット収録
  • 38のエフェクト
  • 価格:€399.99
Syntronik 2 Max v2 / IK Multimedia
  • SONICWIRE
  • プラグインブティック
  • Amazon
  • 楽天市場
  • サウンドハウス
  • beatcloud

「Syntronik 2」スタンダード版

「Syntronik 2」は54種類のシンセからサンプリングしたものにIK multimediaのモデリング技術をかけ合わせたハイブリッドシンセです。

  • ビンテージシンセやストリングマシンをサンプリング
  • アナログ回路のゆらぎを再現してくれるIK multimedia独自の DRIFT™ 技術搭載
  • 豊富なプリセット
  • 4パートのマルチティンバー化/スプリット機能、アルペジエーター搭載
  • アナログフィルターモデリングに加えてモダンなデジタルフィルターも搭載、自由に組み合わせ可能
  • 71種類のエフェクターから5つまで同時使用可能
  • 同音連打を自然に表現するラウンドロビンは100,000サンプル以上収録
  • GUIがわかりやすい
  • 同社のSampleTankの拡張音源としても使える

といった特徴のシンセです。

GUIも見やすくインストゥルメントを切り替えても基本的な操作やパラメーターの位置が変わらないので音作りが苦手な人でも安心ですし、プリセットも豊富なので様々な音がすぐに鳴らせます。

Syntronikの内容
  • 22機種のビンテージシンセ・マシンからサンプリング
  • 80GBのサウンドライブラリー収録
  • 4,000以上のプリセット収録
  • 38のエフェクト
  • 価格:€299.99
IK Multimedia/Syntronik 2
  • SONICWIRE
  • beatcloud
  • Amazon
  • 楽天市場
  • サウンドハウス
  • Rock oN Line eStore

「Syntronik 2 SE」※統合されました

「Syntronik 2 SE」はSyntronik 2を低価格で使えるエントリー版です。
11機種のシンセと1000種類のプリセットを13GBのライブラリーに収録しています。

Syntronik SEの内容
  • 11機種のビンテージシンセ・マシンからサンプリング
  • 1,000種類以上のプリセット収録
  • 38のエフェクト
  • 価格:€149.99
IK Multimedia / Syntronik 2 SE
  • SONICWIRE
  • beatcloud
  • 楽天市場
  • Rock oN NET eStore

無料で「Syntronik 2」が体験できる「Syntronik 2 CS」

「Syntronik CS」は「Syntronik 2」の無料版です。
サウンドは「Syntronik 2」に収録されているシンセの厳選した100種類のプリセットが収録されています。

さらにエディット機能やレイヤー、アルペジエーター、38種類のエフェクトといった「Syntronik 2」と同等の機能を備えています。

ただし、収録されているプリセットは音域範囲が狭く設定されていたり、同音連打を自然に表現するラウンドロビン用のサンプル数が制限されています。

Syntronik Freeの内容
  • 100種類のプリセット収録
  • 価格:無料

>> ダウンロードページ

Syntronik Freeの入手方法・インストール

「Syntronik CS」はIK Product Managerというアプリケーションで行います。

IK multimediaの「Syntronik CS」ダウンロードページから所有しているマシンOSに合わせたバージョンのIK Product Managerをダウンロード

※事前にIK multimediaのアカウントを作っておくとスムーズです。

インストールが終了したらIK Product Managerを立ち上げ、IK multimediaのアカウント(ユーザー名・パスワードを入力)

ログインが済んだらIK Product Managerのメイン画面に切り替わるので、そこに表示されている「Syntronik  CS」をインストールして完了。

>> IK Product Managerの詳細ページはこちら

 主な収録シンセ

「Syntronik 2」はビンテージシンセをサンプリングしています。収録されているシンセはどれも名機と呼ばれるシンセ・マシンばかり。GUIも実機をイメージしていて親しみやすいです。

Minimod モデル

現代のベースサウンドやリードサウンドの基礎となっていると言っても過言ではないMinimoog Model D、Modular Moog、Moog Voyagerをモデリングしたインストゥルメントです。

OXa モデル

Oberheim OB-X、OB-Xaをモデリングしたインストゥルメントです。Oberheimならではのフィルターユニット、クロスモジュレーション機能を搭載。ピッチのモジュレートが秀逸です。

J-8 モデル

Roland Jupiter-4、Jupiter-6、Jupiter-8をモデリングしたインストゥルメントです。日本発のポリシンセとして今も愛されている名機のサウンドが鳴らせます。中でもユニゾンサウンドは太くて現代のモダンシンセにも受け継がれています。

Pro-Vモデル

Sequential Circuits Prophet-10、Prophet-5といった現代でも人気の高いシンセのモデリングです。音の太さ、柔らかさがあり様々なヒット曲で聴いたことがあるシンセサウンドが収録されています。

V-80 モデル

Yamaha CS-01II、CS-80、GX-1をモデリングしたインストゥルメントです。YAMAHAのフラグシップシンセとして愛されたCS-80はアナログならではのパワーとクリアさを持ったシンセです。

Harpy 260 モデル

スター・ウォーズのR2-D2のサウンドで有名な「ARP 2600」をモデリングしたセミモジュラーシンセです。3基のオシレーターとフリーなルーティングが可能なフィルターを備えています。

T-03 モデル

アシッド・ハウスやテクノの代名詞「Roland TB-303 Bassline」をモデリングしたインストゥルメントです。

Blau モデル

「PPG Wave 2.3」をモデリングしたインストゥルメントです。デジタル・オシレーターとアナログ・フィルターの組み合わせを持つハイブリッドサウンドが特徴のウェーブテーブルシンセです。

Bully モデル

Moog Taurusの1・2・3をモデリングしたインストゥルメントです。オルガンペダルスタイルの重厚な響きを持った低域が魅力のシンセ。

Galaxy モデル

「Alesis Andromeda」をモデリングしたインストゥルメントです。アナログシンセながら16ボイスに対応していて、1ボイスあたり2基のオシレーターを搭載するなど複雑な音作りが可能。

SAM モデル

SAM モデルは「Oberheim SEM (Synthesizer Expander Module)」をモデリングしたインストゥルメントです。強力なフィルターユニットが特徴で、リードやベースサウンドに最適。

String Box モデル

「String Boxモデル」は「ARP String Ensemble (Solina)」、「Elka Rhapsody 490」、「Hohner String Performer」、「Roland RS-505 Paraphonic」、「Roland RS-09 Organ/Strings」をモデリングしたストリングスマシンです。キレイなPADだけでなく、荒々しいシンセサウンドも作れます。

Polymorph モデル

Polymorphモデルは「Moog Polymoog」、「Opus 3」、「Rogue」、「Realistic Concertmate MG-1」をモデリングしたインストゥルメントです。金属的なサウンドが得意で独特なデジタルサウンドが鳴らせます。

99 モデル

Yamaha SY99をモデリングしたインストゥルメントです。90年代初頭の16ボイスのシンセサイザーでデジタルフィルターとエフェクトが魅力でした。

DCO-X モデル

DCO-Xは「Roland JX-10」、「Roland JX-3P」、「Roland JX-8P」といった3つのデジタルシンセをモデリングしたインストゥルメントです。

Noir モデル

Noirは「Multimoog」、「Micromoog」、「Moog Prodigy」といった3つのクラシックシンセを組み合わせたインストゥルメントです。

J-60 モデル

J-60は「Roland Juno-60」を基本にしたインストゥルメントです。Junoならではのコーラスサウンドが使えるのが魅力ですね。

VCF3 モデル※Syntronik Deluxeのみ

EMS VCS3をモデリングしたインストゥルメントです。色気のあるモジュレーション、可変幅が柔軟なオシレーターのニュアンスもしっかりサンプリングされています。

Memory-V モデル※Syntronik Deluxeのみ

アナログポリシンセ「Memorimoog」をモデリングしたインストゥルメントです。1つのユニットに6つのMoogを備えたようなパワフルなサウンド、波形の組み合わせによって様々な表情を見せてくれます。

M-Poly モデル※Syntronik Deluxeのみ

KorgのMono/Poly、Polysixをモデリングしたインストゥルメントです。4基のオシレーターを備えたスクエア、パルス・ウィズ、モジュレーションまで丁寧にサンプリングされています。

SH-V モデル※Syntronik Deluxe

RolandのSH-5、SH-2をモデリングしたインストゥルメントです。パキっとした低音やベースが人気でシンセファンク系では欠かせないシンセの一つです。

Modulum モデル※Syntronik Deluxe

modular Moog、EMS VCS3、Alesis Andromedaを元に作られたアナログドラムサウンドメインのインストゥルメントです。

38種類のエフェクトラック

Syntronik2は38種類のエフェクトを搭載、同時に5つまで使用できるスロットが用意されています。どのエフェクトもAmpliTube、T-RackS、SampleTankで培った高品質なエフェクターが収録されています。

シンプルでわかりやすいブラウザー

プリセットも5,000種類以上収録。それぞれシンセの名機からサンプリングされたものをサウンド化しています。
ブラウザーもシンプルでわかりやすく、インストゥルメント、カテゴリーでフィルタリング可能。
「FAV」ボタンも用意されているので、お気に入りのプリセットもすぐにチェックできます。

仕様・プラグイン動作条件

【Mac】

  • macOS10.10以降
  • Intel®Core™2 Duo(Intel Core i5を推奨)
  • 8GB以上のRAM推奨
  • ストレージ(Syntronik 2 CS用 10GB、Syntronik 2 SE 20GB、Syntronik 2 100GB、Syntronik 2 MAX 240GB)
  • 64ビットのみ

【Windows】

  • Windows7、8、10
  • Intel® Core™ 2 Duo or AMD Athlon™ 64 X2以上
  • 8GB以上のRAM推奨
  • ストレージ(Syntronik 2 CS用 10GB、Syntronik 2 SE 20GB、Syntronik 2 100GB、Syntronik 2 MAX 240GB)
  • 64ビットのみ

【プラグインフォーマット】

  • Mac:AU、VST2、VST3、AAX
  • Windows:VST2、VST3、AAX

販売ショップ・購入ページ

「Syntronik 2」シリーズは、

  • ビンテージシンセをまとめて入手できるのでコスパが良い
  • プリセットが豊富
  • エフェクターの音が良い
  • プリセットを管理しやすいブラウザー

というのが特徴です。

ラインナップを見てみるとSyntronik MAXに追加されているシンセが好きという方以外は、Syntronik 2でも十分なビンテージシンセが収録されているので物足りなさは感じないと思います。
まずはSyntronik CSで音質やシンセ機能、エフェクトをチェックしてみるのがおすすめです。

Audio Plugin Dealsの製品ページ

>> プラグインブティックの製品ページ

>> beatcloudの製品ページ


ビンテージシンセサウンドに興味がある方はこちらもおすすめ

アナログモデリングと言えばArturiaです。音だけでなくハードの電圧や響き、ノイズ感まで再現されているサウンドは説得力があります。

あわせて読みたい
Arturia「V Collection 11」45種類のインストゥルメントを収録したビンテージハードウェアエミュレート…  

サンプリング技術の高さとモダンなサウンドが特徴のUVIもビンテージ系サウンドライブラリーが充実しています。

あわせて読みたい
UVI「Falcon2」最新セール情報【サンプラーとシンセモジュールを組み合わせた多機能・万能型ハイブリッ… 「Falcon2」はサンプラーとシンセモジュールを備えたUVI社のフラグシップシンセです。 マシンスペックが許す限り作り込める音作りの幅、音質の良さ、豊富なプリセットや…


過去のセール価格

セール履歴
2024年10月

●APD HALLOWEEN EVENT
【開催ショップ】AUDIO PLUGIN DEALS
【セール期間】2024年10月31日~11月5日18時まで
【セール概要】最上位版「Syntronik 2 Max V2」がクーポンコード「TREAT20」の入力で最大84%OFF!


Syntronik 2 Max V2

【価格】$199.99(30,644円) → 84%オフ $31.99(4,901円)
※決済時にクーポンコード「TREAT20」を入力すると割引が適用されます。


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年6月

●IK Multimedia Intro Sale
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール期間】2024年6月14日~6月30日まで(日本時間7月1日夕方まで)
【セール概要】最上位版「Syntronik 2 Max V2」が80%オフ!


Syntronik 2 Max V2

【価格】$219.99(34,542円 税込) → 80%オフ $43.99(6,907円 税込)
>> セールページはこちら

【最大83%OFF!】IK Multimedia製品セールはこちらから


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
IK Multimedia シンセ音源 ビンテージシンセ音源 リードシンセ
syntronik2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次