MENU
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【26%OFF】Devious Machines「Duck」サイドチェイン効果を得られるダッキングプラグイン(ブラックフライデーセール12月9日夕方まで)

【26%OFF】Devious Machines「Duck」サイドチェイン効果を得られるダッキングプラグイン(ブラックフライデーセール12月9日夕方まで)

2024 11/06
セール情報
2024年11月6日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Devious Machines「Duck」
  • URLをコピーしました!

Devious Machinesディヴィアスマシーンの「Duckダック」は、コンプレッサーを使わずにサイドチェイン・ダッキング効果を得られるエンヴェロープシェイパープラグインです。

ダッキング・サイドチェインは、EDMを始めとしたダンストラックなどで欠かせない処理の一つ。

本来はコンプレッサーを使って、トリガーとなるトラック(主にドラムのキック)が発音している瞬間にベースやバッキングシンセなどの任意のトラックの音を減衰させる手法です。

EDMなどで頻繁に耳にする「ウワウワ」という音像は、このコンプレッサーを用いたエフェクト処理によるもの。

「Duck」はコンプレッサーを使用し、トリガーとなるトラックにアサインせずにサイドチェイン効果を得られるプラグインで、ダッキングしたいトラックに直接インサートすることで簡単にダッキング効果を作れます。

こんなときにおすすめ!
  • 手軽にサイドチェイン効果を設定したい
  • キックなどトリガーとなるトラックがないが、サイドチェインのようなウワウワ感を出したい
  • 自由度の高い波形でのダッキング効果を得たい
目次

Duckのセール情報

最新セール情報

●Devious Machines Black Friday Sale
【セール期間】2024年11月6日~12月8日まで(日本時間12月9日夕方頃まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「Duck」が26%オフ!


Duck

【価格】$28.6 → 26%オフ $20.9(3,234円 税込)
>> セールページはこちら


【最大26%オフ!】Devious Machinesセール開催中(12月9日夕方頃まで)
>> セールページ


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 5月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【DAWソフト】BITWIG「Bitwig Studio 8-Track」(DAW)
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

Duckの特徴

機能・主な特徴
  • ダッキング効果を与えたいトラックにプラグインをインサートすれば、すぐにダッキング効果を設定できる
  • 58のパッチプリセットが収録。選ぶだけでも様々なダッキング効果を再現できる
  • グループ機能を使用すると、複数プラグインのシェイプを同時編集できる
  • カーブプリセット8種類。ダッキングカーブを自由に描くこともできる
  • 低音域と高音域のクロースオーバーをそれぞれ調整可能
  • CPU使用率が低く、多くのトラックで使用できる
  • MIDIトリガーモードを使って、パートごとに自由度の高いダッキングが可能

「Duck」はコンプレッサーを使用せずにサイドチェイン効果を得られるプラグイン。

コンプレッサーを使用してトリガーとなるキックにアサインするよりも、自由度の高いダッキングが設定できるのが「DUCK」の最大の特徴です。

ダッキングを行う角度やなめらかさなどを自由に設定できるので、極端なダッキングだけでなく複雑な角度でのダッキングを設定できることも魅力。

「Trigger Level」「Smoothing」のノブで直感的に設定できるので、コンプレッサーでは複雑な設定が必要なダッキング効果も簡単に設定できます。

上記のような機能を持っているので、コンプレッサーでは再現できない様々な効果を設定できるので、EDM・ダンスミュージックなどを制作している方は持っておいて損はないプラグインです。

仕様・プラグイン動作条件

【Mac】

  • OS X 10.9 以降を推奨 (Intel・M1をサポート)
  • RAM 2GB以上を推奨
  • VST, AU, AAX
  • 64bitのみ対応

【Windows】

  • Windows 7 以降を推奨 (32/64-bit)
  • RAM 2GB以上を推奨
  • VST, AAX

販売ショップ・購入ページ

ダッキング・サイドチェインはコンプレッサーがあれば設定できるエフェクト効果ですが、より自由度の高いダッキング効果を設定するときや、トリガーとなるトラックが設定できないパートではダッキング専用のプラグインを使用すると便利です。

コンプレッサーを使用するよりもスピーディーにダッキング効果を設定できるので、作曲スピードを上げたい人にとってもおすすめです。
>> セールページはこちらから

Duck / Devious Machines
  • SONICWIRE
  • プラグインブティック

同様のダッキングプラグインには、NIKCY ROMERO「KICKSTART 2」や、Sweetsonicsの「Laser」などがあります。
どれも似たような使い勝手ですが、特におすすめなのは「DUCK」と「KICKSTART 2」です。

どれか1つを持っておくだけでかなり活躍してくれるので是非!どちらも価格は安めなのでセールが開催されているタイミングで購入してみてください。

あわせて読みたい
Sweetsonics「Laser」26%オフセール【12月31日まで】強力なダッキングエフェクトプラグイン Sweetsonics社「Laser」はクリーンで強力なサイドチェーン、ダッキング効果をシンプルな操作で作れるプラグインです。 サイドチェーン・ダッキング効果が簡単に作れるプ…

DUCK以外のDevious Machinesプラグインは下記のページで特集しています。

あわせて読みたい
「Devious Machines」最大25%OFFセール【3月2日夕方まで】クリエイティブなプラグインが人気のメーカー Devious Machinesの対象プラグインが最大25%オフ!

過去のセール価格

セール履歴
2024年8月

●Devious Machines Summer Sale
【セール期間】2024年8月1日~8月31日まで(日本時間9月1日夕方頃まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】「Duck」が26%オフ!


Duck

【価格】$28.6(4,208円 税込) → 26%オフ $20.9(3,075円 税込)
>> セールページはこちら


【最大26%オフ!】Devious Machinesセール(2024年9月1日まで)
>> セールページ


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
Devious Machines ダッキング
Devious Machines「Duck」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次