MENU
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
  • izotope-Velvet
    【CRG版20%OFF】iZotope「Velvet」ボーカルトラックのシビランスとトーナルを分離して調整できるインテリジェントなディエッサープラグイン(CRGセール5月21日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月15日終了予定のセール
  • ●5月16日終了予定のセール
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. Eventide最大75%OFFセール【4月1日夕方まで】ディレイ・リバーブ・ハーモナイザープラグインのおすすめメーカー

Eventide最大75%OFFセール【4月1日夕方まで】ディレイ・リバーブ・ハーモナイザープラグインのおすすめメーカー

2025 4/02
セール情報
2025年4月2日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Eventideのロゴイメージ
  • URLをコピーしました!

現在開催中のEventideセールはこちらから▽

Eventideはアメリカの放送・録音用のデジタルオーディオ・プロセッサーを手掛ける音響機器メーカーとしてスタート。

ハーモナイザー「H3000」をはじめ、多くの伝説的なハードウェアエフェクター・プロセッサーを世に放ってきた老舗メーカーです。

ハードエフェクターは現代でも多くのギタリストに愛用されていますが、現在は同社のハードウェアエフェクトをプラグイン化することでDTMでも利用可能になっています。

Eventideの代名詞でもあるハーモナイザーはもちろん、エフェクターに内蔵されていたプリセットを個別でプラグイン化するなど、Eventideファンはもちろん、オリジナリティのある空間処理をしたい人にピッタリなリバーブやディレイなどがリリースされています。

こんな方におすすめ
  • Eventideエフェクターを以前から愛用している
  • DTMでもEventideサウンドを使いたい
  • 飛び道具的な空間処理がしたい
目次

Eventideセール

最新セール情報

●Eventide Mix Madness Sale
【セール期間】
2025年3月18日~3月31日まで(日本時間4月1日夕方まで)
【開催ショップ】
プラグインブティック(PIB特典あり)
【セール概要】Eventideの対象プラグインが最大75%オフ!


セール対象製品

  • Blackhole(75%OFF)
  • SplitEQ(55%OFF)
  • H3000 Factory Mk II(60%OFF)
  • Elevate Mastering Bundle(60%OFF)

>> セール対象製品一覧(プラグインブティック)

主なセール対象製品

  • Octavoxの操作画面

    【80%OFF】Eventide「Octavox」最大8ボイスまで重ねられる強力なハーモナイザー・ピッチシフター(セール期間6月16日夕方まで)

    【価格】$218.9 (32,365円 税込) → 80%オフ $42.9 (約6,354円 税込)
Plugin Boutique 5月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【DAWソフト】BITWIG「Bitwig Studio 8-Track」(DAW)
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

Eventideのおすすめプラグイン

Eventideのプラグインは、

  • Eventideハードウェアをプラグイン化したシリーズ
  • 新たに開発されたプラグインシリーズ

という2つのパターンでリリースされています。

こちらでは、Eventideプラグインの中で注目してほしいおすすめプラグインをピックアップしました!

SplitEQ:イコライザー

SplitEQはEventide独自のトランジェント・トーナルスプリッティングテクノロジーという技術を用いて、オーディオのトランジェントとトーンを分割して、それぞれイコライジングができる画期的なイコライザーです。

トランジェント・トーンを個別に表示する高度なアナライザーを搭載していてEQ処理と同じ感覚でトランジェント処理もできるスグレモノです。

サウンドソースをトランジェント(ノイズ、ポップノイズ、マイクポップノイズ、歯擦音、 アタック処理)とトーン(サスティン、倍音、トーン、アンビエンス処理)を分割できるので、通常のEQよりもサウンドの様々な不必要な要素を処理できます。

サウンドの印象を変えずに不要なトランジェントを抑えたいときにおすすめ。

あわせて読みたい
【55%OFF】Eventide「SplitEQ」トランジェントとトーナルを分割してイコライジングできる最先端EQ(セー… 【価格】$196.9 (29,516円 税込) → 55%オフ $86.9 (約13,027円 税込)

Blackhole:リバーブ

BlackholeはEventideの「Space」というハードウェアのリバーブエフェクターのプリセットとして有名だった「Blackhole」を抜き出してプラグイン化したリバーブプラグインです。

このリバーブは通常の空間をシミュレートするリバーブアルゴリズムではなく、非現実的な広さを演出する超ロングテールのリバーブを生み出せます。

打楽器、鍵盤楽器、シンセ、ボーカルにかけることで広がりのある広大な空間を演出可能です。

あわせて読みたい
【75%OFF】Eventide「Blackhole」非現実的で広大なリバーブサウンドが鳴らせるプラグイン(セール期間4… 【価格】$218.9 (32,519円 税込) → 75%オフ $53.9 (約8,007円 税込)

H910 Harmonizer:ハーモナイザー・モジュレーション

H910 HarmonizerはEventideが過去に開発した世界初のデジタルエフェクトプロセッサー「H910」を自社でエミュレートしたプラグインです。

美しいハーモナイズやダブリング、ステレオサウンド、コーラス、リズミカルなディレイなどサウンドに磨きをかけたいときに活躍してくれます。

あわせて読みたい
【68%OFF】「H910 Harmonizer」Eventideの伝説の名機をエミュレートしたピッチシフト・ディレイプラグイ… 【価格】$273.9(41,229円 税込) → 68%オフ $86.9(約13,080円 税込)

H3000 Factory:ピッチシフト・モジュレーション

H3000 FactoryはEventideのハードウェア「H3000 Ultra-Harmonize」をプラグイン化。

ピッチシフト、モジュレーション、ディレイ、フィルタリングを組み合わせて柔軟で複雑なルーティングができます。

100種類以上のアーティストプリセット、100種類以上のオリジナルのプリセットを含む450種類を超えるプリセットを収録しており、ユニークなサウンドデザインができます。

あわせて読みたい
【60%OFF】Eventide「H3000 Factory MKII」H3000 Ultra-Harmonizeをプラグイン化したピッチシフト・ディ… 【価格】$218.9 (32,712円 税込) → 60%オフ $86.9 (約12,991円 税込)

UltraReverb:リバーブ

UltraReverbはEventide社のマルチエフェクト「H8000 Ultra-Harmonizer」のリバーブアルゴリズム9種類に加えて、ディレイ、コンプレッサー、イコライザー、LoFiエフェクトを搭載した幅広い用途で使える空間、モジュレーションプラグインです。

あわせて読みたい
【75%OFF】Eventide「UltraReverb」H8000 Ultra-Harmonizerのリバーブを搭載したプラグイン(ホリデーセ… 【価格】$218.9(32,950円 税込) → 75%オフ $53.9(約8,113円 税込)

SP2016 Reverb:リバーブ

SP2016 Reverbはスタジオハードウェアの定番リバーブとして使われてきたEventide社の「SP2016」をプラグイン化したものです。

SP2016は多くのプラグインメーカーがモデリングしている人気リバーブでもありますが、本家がプラグイン化していることもあり、人気があります。

6種類のリバーブアルゴリズムを内蔵。80年代サウンドが好きな人、シンセウェーブ系のトラックとの相性抜群です。

あわせて読みたい
【68%OFF】Eventide「SP2016 Reverb」レトロなリバーブサウンドが魅力のプラグイン(ホリデーセール1月6… 【価格】$273.9(41,229円 税込) → 68%オフ $86.9(約13,080円 税込)

Tverb:リバーブ

TverbはプロデューサーのTony Viscontiとの共同開発で制作されたルームアンビエンス系リバーブです。

メインのマイクとシミュレートされたルーム内で自由に動かすことができる2本のマイクをミックスして自由にアンビエンスを作ることができます。

さらにアナログ感を加えられるコンプやゲート処理が可能なミキサーが備わっているので、Tverbだけでクオリティの高いルームアンビエンスを加えられます。

アコースティック楽器やドラム、ストリングス、ブラスで使うと効果抜群です。

Eventide / Tverb Reverb
  • Plugin Fox
  • プラグインブティック
  • サウンドハウス

Omnipressor:ダイナミクスプロセッサー

OmnipressorはEventide社のハードウェア、Omnipressorをモデリングしたコンプレッサー・ダイナミクスプラグインです。

コンプレッサー・ゲート・リミッター・エキスパンドの4つの機能を搭載していて、コンプ処理だけでなく、小さな音をパワフルに持ち上げ、リミッティング制御など、一台でダイナミクスコントロールがカバーできます。

あわせて読みたい
【67%OFF】Eventide「Omnipressor」4つの機能を持ったダイナミクスプラグイン(ホリデーセール1月6日夕… 【価格】$163.9(24,671円 税込) → 67%オフ $53.9(約8,113円 税込)

Octavox:ハーモナイザー・ピッチシフター

Octavoxは入力音に対して多様なアンサンブルが作れるハーモナイザー・ピッチシフトプラグインです。

Eventide社のハードウェアプラグインの「H8000」のピッチシフト技術を用いており、8ボイスのダイアトニックピッチシフターによってシンプルなソロフレーズもゴージャスなアンサンブルで鳴らせます。

ハーモニー制御をMIDIでもコントロールできるのでリアルタイムでハーモニーを作ることもできます。

あわせて読みたい
【80%OFF】Eventide「Octavox」最大8ボイスまで重ねられる強力なハーモナイザー・ピッチシフター(セー… 【価格】$218.9 (32,365円 税込) → 80%オフ $42.9 (約6,354円 税込)

Instant Phaser Mk II:フェイザー

Instant Phaser Mk IIはEventide社のハードウェアエフェクター「Eventide Instant Phaser」をエミュレートしたフェイザープラグインです。

3種類のフェイザーモードに加えて「Age」というハードウェアの質感を加えてサウンドを荒れた劣化したようなサウンドに変化させられるのが魅力的なプラグインです。

ドラムやピアノやパッドなどのレイヤーに薄っすらとかけることでLofiなサウンドも演出できます。

Eventide / Instant Phaser MKII
  • Plugin Fox
  • プラグインブティック
  • 楽天市場
  • サウンドハウス
  • Rock oN Line eStore

H9 Plugin Series Bundle:バンドル

H9 Plugin Series BundleはEventide社の人気エフェクター「H9 Harmonizer」のエミュレーションした11種類のプラグインをまとめたバンドルです。

リバーブやディレイ、ピッチシフターが超有名なH9 Harmonizerのサウンドを幅広くカバーできます。

あわせて読みたい
【60%OFF】Eventide「H9 Plugin Series Bundle」H9 Harmonizeエフェクトを収録したバンドル(ホリデーセ… 【価格】$548.9(82,623円 税込) → 60%オフ $218.9(約32,950円 税込)

Clockworks Bundle:バンドル

Clockworks BundleはEventideが世に放ってきたハードウェアの名機から厳選した8種類のエフェクターをモデリングした6種類のプラグインを収録したバンドルです。

収録プラグイン

InstantPhase Mk II(フェイザー)、Instant Flanger Mk II(フランジャー)、Omnipressor(コンプ)、H910(ハーモナイザー)、H949(ハーモナイザー)、SP2016(リバーブ)

あわせて読みたい
【40%OFF】Eventide「Clockworks Bundle」ビンテージエフェクターの名機をエミュレートしたプラグインバ… 【価格】$548.9(82,623円 税込) → 50%オフ $273.9(約41,229円 税込)

Anthology XII:バンドル

Anthology XIIはEventideのプラグイン33種を収録した大容量のバンドルです。

同社のハードウェアをモデリングしたプラグインはもちろん、新たにリリースされたプラグインも収録されており、Eventideの空間エフェクト、ミックスプラグインを幅広くカバーしています。

Eventide Anthology XII Bundle
  • Plugin Fox
  • プラグインブティック
  • 楽天市場
  • サウンドハウス
  • Rock oN Line eStore

まとめ

Eventideといえばハーモナイザー、そして多くのギタリストを魅了してきたエフェクターが有名です。

そんな多くエフェクターのエミュレートや人気があるプリセットを抜き出してプラグイン化するなど個性的な空間処理ができるプラグインが多いです。

DAWに付属している空間エフェクトとは一味違うサウンドデザインができるので、ギタリストのエフェクターとしてはもちろん、ミックスの色付け、音作りに個性を出したいというときにおすすめです。
是非チェックしてみてください▽
>> プラグインブティックのセールページへ

Eventideプラグイン取り扱いショップ

●Eventide公式
>> 販売ページへ

●プラグインブティック
イギリスのプラグイン販売サイト、サイト内で使えるバーチャルキャッシュや有料プラグインプレゼント有り
>> 販売ページへ

●プラグインフォックス
アメリカのプラグイン販売サイト、割引クーポンが貰えるロイヤリティポイント有り
>> 販売ページへ

●サウンドハウス
ポイント還元有り
>> 販売ページへ


リバーブプラグインを探している方はこちらの記事も是非チェックしてみてください▽

あわせて読みたい
2024年版リバーブプラグインおすすめVST15選【47社のルーム・プレート・コンボリューションリバーブから… リバーブ(Reverb)は、ミックス作業で必ず使用されるといっても過言ではないエフェクトの一つ。使用するリバーブの種類やリバーブ処理の仕方次第でサウンドのクオリテ…

過去のセール価格

セール履歴
2024年12月

●Eventide Holiday Sale
【セール期間】2024年12月5日~1月5日まで(日本時間1月6日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック(PIB特典あり)/ プラグインフォックス
【セール概要】Eventideの対象プラグインが最大80%オフ!

2024年10月

●Eventide IMSTA Toronto Sale
【セール期間】2024年10月16日~10月23日まで(日本時間10月24日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】Eventideの対象プラグインが最大80%オフ!


セール情報
Eventide エフェクトバンドル
Eventideのロゴイメージ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
  • izotope-Velvet
    【CRG版20%OFF】iZotope「Velvet」ボーカルトラックのシビランスとトーナルを分離して調整できるインテリジェントなディエッサープラグイン(CRGセール5月21日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次