Rob Papen社の「BLUE-III」は2005年にリリースされた「Blue」、「Blue II」のサブトラクティブ・シンセシス(減算合成)とFMシンセシスの両方を備えた独自の「クロスフュージョン・シンセシス」をベースにサウンドや機能を拡張した最新バージョンです。
最大6つのオシレーターをブレンドして作るオリジナリティに溢れるレイヤーサウンドが魅力のシンセ音源になっています。
BLUE-IIIのセール情報
- 【プラグイン】GForce Software「AXXESS」(ソフトシンセ)通常$84
- 【プラグイン】UJAM「Beatmaker VICE」(ドラム音源)通常$69
- 【プラグイン】Native Instruments「Monark」(ソフトシンセ)通常$99
- 【ビデオコンテンツ】Mastering the Mix 「Advanced Mastering Course」通常$99
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
BLUE-IIIの特徴
機能・主な機能
- クロスフュージョン・シンセシス・シンセサイザー
- 16ボイスのポリフォニックシンセ
- FMシンセシス、ウェーブ & フェーズディストーション、バーチャルアナログ、スペクトラム ウェーブフォーム、Karplus ストリング モデル、サンプルの6つのオシレーター搭載
- 異なるルーティング オプションとシリアルまたはパラレル モードを備えた 2 つのフィルター搭載
- 録音オプションとテンポベースのオプションを備えた XY パッド搭載(Oscillator 1-4を制御するためのベクトルモード有り)
- 最大 15 のセクションとテンポベースおよびループ機能を備えた 4 つのマルチエンベロープ
- 2ステップのモノフォニック・シーケンサー、アルペジエーター(32ステップ)搭載
- 最大 8つのノート、ベロシティ、パン、かき鳴らし、テンポベースのオプションを備えたコードメモリー機能
- 34種類のFX内蔵
- 5000 以上のプリセットを内蔵
- GUI は、100%、125%、150%、および 200% のサイズで利用可能
BLUE-IIIは減算合成方式のサウンドにFMシンセシスをクロスフェードさせて音作りができるのが大きな特徴です。
シンセサイザーは電気信号から音色を合成する機器です。
シンセサイザーの音作りでは音色を合成するための複数の合成方式があり、減算合成方式とFMシンセシスも合成方式に含まれます。
減算合成方式:倍音を含む基本の波形から任意の倍音成分を引く(減算)ことで音を作るシンセの合成方式。アナログシンセサイザーは原則、減算合成方式です。
FMシンセシス(変調合成方式):機器に記録されている波形の読み出し方を変化させることで倍音成分を作り出す合成方式で、金属的な音色なども作れるのが特長。
上記の2つの合成方式を組み合わせて複雑なサウンドを柔軟にミックスさせられるのがBLUE-IIIの特長となります。
また、BLUE-IIから採用されているXYパッドも搭載されており、サウンドのブレンドが直感的に行える上に、バージョン3になって「FMシンセシス」、「ウェーブ & フェーズディストーション」、「バーチャルアナログ」、「スペクトラム ウェーブフォーム」、「Karplus ストリング モデル」、「サンプル」を備えたプリセット内の6つのサンプルをコントロール可能。
さらに5000以上のプリセットも付属しており、幅広いサウンドが鳴らせます。
仕様・システム環境
【Mac】
- OS-X 10.13 以上 (Apple Silicon 互換)
- AU、VST、AAX※NI NKSシステムに対応
【Windows】
- Windows 7 / Windows 8 / Windows 10 / Windows 11 (32 & 64 ビット)
- VST、AAX (注: PT 12 以上の PC AAX)※NI NKSシステムに対応
販売ショップ・購入ページ
「BLUE-III」は一つのシンセでバーチャルアナログサウンドからFMサウンド、ウェーブフォーム、ストリングスモデル、サンプルが扱える高機能なシンセです。
アルペジエーターやシーケンサー、コードメモリーなど演奏面をサポートする機能も充実しており、様々なサウンドデザインに対応できます。
プリセットも5000以上内蔵されているのでシンセライブラリーを充実させたいときにもおすすめです▽
>> セールページへ
- SONICWIRE
- プラグインブティック
- Amazon
- 楽天市場
- サウンドハウス
- Rock oN Line eStore
上記の「Amazon・楽天市場での参考価格」よりも安く買える場合があります。各ショップリンク先で最新価格をご確認ください。
Rob Papenのプラグインはこちらの記事でもご紹介しています。
おすすめソフトシンセ特集