>> セール開催中のプラグイン一覧

「KONTAKT 6」最新セール情報・KONTAKT 5からのアップデート方法【Native Instrumentsが誇る最強サンプラー】

KONTAKT6ロゴ

Native Instrumentsが誇る最強のサンプラー「KONTAKT」は現在、最新バージョン「KONTAKT 6」がリリースされています。
メーカー価格は53,700円で、やや高額な部類のサンプラーかもしれません。

しかし、Native Instrumentsは比較的セールが多いメーカーなので、セール期間を狙って購入するのがおすすめです。

KONTAKTの最新バージョン7がリリース

KONTAKTがバージョン7へとメジャーアップデートされました!

最新のKONTAKT 7のセール情報やラインナップ、価格、新機能については下記のページでお伝えしています!

kontakt-7イメージ
KONTAKTを購入する前にチェック!
KONTAKTは単体で買うよりも、KONTAKTの他にも様々な音源を同梱したKOMPLETEを購入するのがお得です。
KOMPLETE14ロゴイメージ

この記事ではNative Instruments KONTAKT 6の機能やラインナップなどの情報をまとめています。

目次

KONTAKT 5からのアップデート方法

KONTAKT 5など過去のKONTAKTを所有している人はKONTAKT 6をアップデート価格で購入できます。

アップデート対象かはKONTAKT 6販売ページでチェック可能。アップデート版の価格は13,400円(税込)また、KOMPLETE 11 ULTIMATEを持っている人は無償でアップグレードすることができます。

この場合はNative Instrumentsの管理ソフトNativeAccessのアップデートページからアップデートできます。

KONTAKT 6の特徴

KONTAKTは

  • サンプルやインストゥルメントに対応するサンプラー
  • 55GB以上のライブラリーが付属
  • サンプルライブラリーの読み込みはドラッグ&ドロップで簡単に行える
  • マルチ出力対応
  • 内部ミキサー・エフェクト搭載
  • サンプル編集機能、インストゥルメント作成オプション装備
  • NI製、サードパーティー製ライブラリーが充実

といった機能で今や音楽制作の標準的なサンプラーとして利用されています。

KONTAKTがあれば幅広いジャンルの音楽制作に使える音源を導入できるので本格的なDTMに取り組むなら必須級です。

さらにKONTAKT 6ではWAVETABLE MODULEや新しい内部エフェクトを追加するなど、KONTAKT内での音作りがさらにしやすくなりました。

WAVETABLE MODULE

KONTAKT 6には新たにウェーブテーブルシンセシス(ウェーブテーブルモジュール)が追加。

このウェーブテーブルモジュールはKONTAKT 6に付属しているライブラリー新しい3つのPlay Series instrumentsに組み込まれています。さらにKONTAKT 6.1ではハーモニクスを部分的に伸ばしてベルのような音色が作れるInharmonic modeが追加されるなど、ウェーブテーブル機能を存分に発揮してくれます。

新しいエフェクト追加

KONTAKT 6には新たに

  • Supercharger GT: 真空管モデリングのコンプレッサー
  • Transparent limiter: リミッター
  • Replika Delay:REPLIKA XTをベースにしたディレイ
  • Room Reverb:高品質なアルゴリズムを搭載したルーム・リバーブ
  • Hall Reverb:ホールサウンドに特化した高品質なリバーブ
  • Plate Reverb:ヴィンテージ・プレートサウンドを再現するプレートリバーブ
  • Cry Wah: クライベイビーのワウペダルをベースにした、ワウワウエフェクトモジュール
  • Mod Pack: Choral、Flair、Phasisはビンテージモードを備えた定番モジュレーションエフェクト

といったNative Instruments製の高品質なエフェクトが搭載されています。

KONTAKT 6のファクトリーライブラリー・音源

KONTAKT 6には、デフォルトで5つのライブラリーが収録されていて、このライブラリーだけでもクオリティが高く楽曲制作で即戦力になってくれます。

特にKONTAKT Play Series instrumentsの

  • ANALOG DREAMS:アナログシンセにデジタルサウンドミックスできるハイブリッドシンセ
  • ETHEREAL EARTH:アコースティック楽器にシンセやサウンドレイヤーをミックスしたシンセ
  • HYBRID KEYS:ピアノやキーボードをベースにしたインストゥルメント

この3つはそれぞれクオリティも高く使いやすい音源です。

FACTORY LIBRARY

KONTAKTのベーシックなサンプルライブラリです。

バンドサウンド系のベースやギター、アナログシンセ、ドラム、ワールドミュージック系楽器、オーケストラサウンドなど、合計1,000種類のインストゥルメントを収録しています。

RETRO MACHINES MK2

アルペジエーターとコードジェネレーターを搭載した16種類のクラシックなシンセサイザーとキーボードです。

ANALOG DREAMS

ハードウェアシンセサイザーのサウンドにアウトボードエフェクトを通したアナログとデジタルのハイブリッド・インストゥルメントです。

ETHEREAL EARTH

世界各地のアコースティック楽器を基本にデジタルシンセやオーガニックサウンドをレイヤー、エフェクト処理をしたオーガニックとエレクトロニックのハイブリッド・インストゥルメントです。

ストリング、管楽器、音程付きパーカッション、ベルや金属製の楽器、パッドやドローン、リードサウンドが収録されています。

HYBRID KEYS

キーボードとピアノを基本にしたサウンドにリアンプやテープレコーダー、録音場所やマイクの位置で得られるエフェクト効果を取り入れたサンプリングサウンドが特徴のインストゥルメントです。

KOMPLETE 13に収録されているKONTAKT 6のインストゥルメント

KONTAKT 6を含むNative Instruments製品をパッケージしたバンドルKOMPLETE13にはさらに豊富なKONTAKT用音源が収録されています。

収録されている音源だけで、多くの音楽ジャンルをカバーできるのでKONTAKT 6の導入を考えている人はチェックしてみてください。

  • KOMPLETE 13 SELECT:エントリーモデル【¥25,800】
  • KOMPLETE 13:通常版【¥72,400】
  • KOMPLETE 13 ULTIMATE:上位版【¥144,000】
  • KOMPLETE 13 ULTIMATE Collector’s Edition:最上位版【¥204,800】

というグレードが用意されていて、通常の音源制作ならKOMPLETE 13でも事足りますが、本格的な音楽制作を見据えるならKOMPLETE 13 ULTIMATE、劇伴など映像音楽も作りたいという人はKOMPLETE 13 ULTIMATE COLLECTOR’S EDITIONがおすすめです。

「KOMPLETE 13」の各グレードは収録されているインストゥルメントの数が違います。目的のインストゥルメントが収録されているグレードを選ぶことも大切ですね。

KOMPLETE14ロゴイメージ

ピアノ・キーボード

KONTAKT 6のピアノはアップライトからグランドピアノまで充実。エレクトリック・ピアノも各種収録しています。

NOIRE※新製品

ベルリンにあるFunkhausで録音された、Nils Frahmのコンサートグランドピアノです。新しいエンジンを採用した音は様々な表情を見せてくれる新登場のピアノ音源。

【単体価格:¥20,100】

THE GRANDEUR

コンサート・グランドピアノをサンプリングした音源です。壮大な楽曲にも使える響きが特徴。

【単体価格:¥20,100】

THE GENTLEMAN

落ち着いたトーンでデット感のあるピアノを収録したアップライトピアノです。

【単体価格:¥20,100】

ALICIA’S KEYS

Alicia Keys自身のスタジオピアノをサンプリングした柔らかい響きが特徴のピアノ音源

【単体価格:¥13,400】

UNA CORDA

カスタムメイドのコンテンポラリー・ピアノの独特な音をサンプリングした音源。ハンマーと弦の間にフェルトやコットンを装着した音は通常のピアノとは違った響きがあります。

【単体価格:¥20,100】

THE MAVERICK

アタックが強めでエッジが聴いたトーンが特徴のヴィンテージグランドピアノをサンプリング。JAZZやハウス、アーバンサウンドの中で埋もれない存在感が魅力。

【単体価格:¥13,400】

THE GIANT

世界最大のアップライトピアノ(Klavins Piano Model 370i)をサンプリングした音源。激しいダイナミックな演奏などスケール感のある曲にマッチする音が特徴。

【単体価格:¥13,400】

SCARBEEシリーズ

SCARBEEシリーズはクラビネットやオルガン、エレクトリック・ピアノといった幅広いジャンルで使える鍵盤楽器のラインナップです。

  • SCARBEE CLAVINET/PIANET:ClavinetとPianet N modelsをサンプリング。ファンキーな楽曲に欠かせないエレクトリック・ピアノサウンド
  • SCARBEE MARK I:70年代のエレクトリックピアノをサンプリングした音源。アナログ感のあるエレピが鳴らせる
  • SCARBEE A-200:ロックやポップスなどで使える汎用性の高いクラシックなエレクトリックピアノ音源

【単体価格:¥9,300】

VINTAGE ORGANS

Hammond B-3、C-3、M-3、Farfisa Compact、Vox Continental IIといった定番のオルガン5台をサンプリングしたオルガン音源です。プリセットも100個と充実。

【単体価格:¥13,400】

GEORGE DUKE SOUL TREASURES

貴重なヴィンテージ機材をソウルの伝説George Dukeが演奏した500種類のソウルフルなキーボード・フレーズを収録したインストゥルメント。フレーズがスライスされた状態で収録されているので、ピアノのような使い方ではなくサンプル素材をサンプラーで鳴らすように使います。

【単体価格:¥13,400】

ギター

KONTAKT 6のギター音源はギターが弾けない人でも本格的なギターフレーズが鳴らせるのが特徴です。アコギのストラム系は音質の評判も良く、メジャーの作家さんも楽曲に使っていたりします。

SESSION GUITARIST – ELECTRIC SUNBURST DELUXE※新製品

ELECTRIC SUNBURSTをの機能拡張バージョン。メロディやパターンを独自に作成可能で、新たにピッキングやストラムパターンも収録されています。

【単体価格:¥20,100】

SESSION GUITARIST PICKED ACOUSTIC※新製品

ピック奏法やストラム奏法によるパターンプリセットと、自由にメロディーを演奏可能な単音プリセットを194種類収録したアコギ音源です。SESSION GUITARISTシリーズのストラムはかなり評判が良いですが、PICKED ACOUSTICはフレーズも弾けるので、アコギサウンドの幅がさらに広がります。

【単体価格:¥13,400】

SESSION GUITARIST STRUMMED ACOUSTIC 2※新製品

SESSION GUITARISTシリーズの第二弾。6弦と12弦のヴィンテージギターと新しいストラムパターンライブラリを追加しています。

SESSION GUITARIST STRUMMED ACOUSTICでスタンダードなストラムフレーズをカバーしながら、SESSION GUITARIST STRUMMED ACOUSTIC 2でさらに幅広いアコギサウンドを表現できます。

  • SESSION GUITARIST STRUMMED ACOUSTIC
  • SESSION GUITARIST STRUMMED ACOUSTIC2

【単体価格:¥13,400】

SCARBEE FUNK GUITARIST

本格的なファンクのカッティングギターを収録したインストゥルメントです。収録されているフレーズをコードやリズムパターンで検索することができるので、イメージに合ったカッティングフレーズを探しやすいです。

【単体価格:¥13,400】

ベース

KONTAKT 6はスタンダードなベースが揃っていて、DIサウンドの他にアンプサウンドも収録されています。ベース単体のインストゥルメントを持っていない人なら、KONTAKT 6のベースライブラリーがあれば幅広いジャンルに対応できます。

SCARBEEベースシリーズ

SCARBEEのベースライブラリーは

  • SCARBEE RICKENBACKER BASS:Rickenbacker®4003をサンプリングしたRickenbacker®公式認定音源
  • SCARBEE MM-BASS:ChicのBernard Edwardsサウンドをイメージしてサンプリングした70年代エレクトリック・ベース音源。
  • SCARBEE JAY-BASS:70年代後期のジャズベースをサンプリングしたベース音源。スラップとフィンガープレイを収録
  • SCARBEE PRE-BASS:Fender Precision Bassをサンプリング
  • SCARBEE PRE-BASS AMPED:Fender Precision Bassを4種類のアンプを通してサンプリング

と幅広いジャンルで使えるベースが収録されています。

SCARBEE RICKENBACKER BASS、SCARBEE PRE-BASS AMPED【単体価格:¥13,400】

SCARBEE MM-BASS、SCARBEE JAY-BASS、SCARBEE PRE-BASS【単体価格:¥9,300】

 

ドラム

KONTAKT 6のドラム音源は、年代別ドラム、エレクトリックドラム、リズムマシーンまで網羅されています。特にAbbey Road Studiosでサンプリングされた50、60年代のヴィンテージ系ドラムはヒップホップやジャズ以外に、バラエティ系のホーンサウンド、スカでも使えます。

BUTCH VIG DRUMS※新製品

パンチの効いた即戦力なビートを収録したロック系ハイブリッド系ドラム音源

【単体価格:¥9,300】

ABBEY ROADシリーズ

ABBEY ROADシリーズは年代別のドラムを丁寧にサンプリングしたライブラリーです。ヴィンテージからモダンドラムまであるので、このライブラリーだけで様々なジャンルに対応できます。

ドラムキットだけでなくグルーヴライブラリーも収録されているのが便利。

ABBEY ROAD |50s DRUMMER:50年代のレアなドラムをサンプリングしたドラム音源。初期のロックンロールやリズム&ブルース、カントリー、ジャズといったサウンドにハマります。

  • ABBEY ROAD 60S DRUMMER:ロンドンのAbbey Road Studiosで録音された60年代ドラムの音源
  • ABBEY ROAD  70s DRUMMER:Ludwig Vistalite Tequila SunriseとVintage Premierの2台のビンテージドラムをAbbey Roadの第2スタジオでサンプリング
  • ABBEY ROAD |80s DRUMMER:80年代ドラムをサンプリングしたドラム。ニューウェーブやパワーメタルといったサウンドを意識したフレーズライブラリーも収録
  • ABBEY ROAD |MODERN DRUMMER:最高級のドラムキット2台をサンプリングしたドラムセット。一流の機材、一流のスタジオ、一流のエンジニアがレコーディングに関わり、モダンドラムをしっかり再現しています。
  • ABBEY ROAD VINTAGE DRUMMER:1920〜1940年代という超ビンテージなドラムサウンドをロンドンのAbbey Road Studiosでサンプリングしてパッケージしたドラム音源

【単体価格:¥13,400】

STUDIO DRUMMER

Pearl、Yamaha、Sonorといったドラムキット3台をサンプリングしたドラム音源。TRANSIENT MASTERとSOLIDといった現代サウンドに必要なサウンドが得られるドラムキットが収録されています。

【単体価格:¥20,100】

MASCHINE DRUM SELECTION

MASCHINEライブラリから、20のドラムキットを収録したドラムキット。チープなリズムマシンから909サウンドまで幅広いドラムキットが収録されています。

【単体価格:¥6,600】

DRUMLAB

ピュアなアコースティックドラムのサンプルとアタックやパンチのあるエレクトロニックなドラムサンプルが収録されていて、これらを組み合わせてドラムキットとして鳴らせるユニークで自由度の高いドラム音源です。

【単体価格:¥13,400】

パーカッション

KONTAKT 6に収録されているパーカッション系音源はオーケストラ、シネマティックサウンドで使えるライブラリーが充実しています。

特に迫力あるシネマティックパーカッションサウンドが収録されているACTION STRIKES、DAMAGEは高品質なリズムパターンも収録されていて使い勝手が良いです。

MALLET FLUX※新製品

マリンバ、ビブラフォン、シロフォン、チェレスタ、グロッケンといったマレットサウンドが収録されたライブラリーです。楽器単体の演奏はもちろん、シーケンス機能が充実していて、コードを抑えるだけで、マレットアンサンブルが鳴らせます。

【単体価格:¥26,800】

SYMPHONY SERIES PERCUSSION

SYMPHONY SERIES – PERCUSSIONはブタペストのStudio 22でレコーディングされた55種類のオーケストラ・パーカッションサウンドが収録されたライブラリーです。

オーケストラサウンドなので遠い音像ですが、マイクがステレオ、クローズ、ミッド、ファー、スポットの5つが用意されているので音の距離も調整できます。

  • SYMPHONY ESSENTIALS – PERCUSSION:簡易版
  • SYMPHONY SERIES – PERCUSSION:上位版

【SYMPHONY SERIES バンドル価格:¥40,300】

ACTION STRIKES

シネマティックサウンドに最適なパーカッションが収録されているライブラリーです。太鼓、ドラムといった打楽器の他に、ブラシやハイハット、ブラシといったサウンドも収録。様々なパーカッションサウンドを作ることができます。ワンショットサウンドだけでなく、リズムフレーズも収録されているので、楽曲に合わせたループフレーズが簡単に作れます。

【単体価格:¥40,300】

DAMAGE

シネマティックサウンドに使える、迫力のあるドラムサウンドやパーカッションフレーズやワンショットを含むライブラリーを収録。モダンなエピックサウンドにも活用できます。

【単体価格:¥40,300】

ストリングス

KONTAKT 6はストリングス系も充実。さらにKOMPLETE13からはバイオリンやビオラ、チェロの単体インストゥルメントも追加されるなど、シネマティックサウンド制作に役立つライブラリーが増えてきています。

STRADIVARI VIOLIN※新製品

Stradivari「Vesuvius」をイタリアのクレモナでサンプリングした本格的なソロバイオリンインストゥルメントです。20種類のアーティキュレーションが収録されていて、細かな表現にも対応しています。

【単体価格:¥26,800】

さらにStradivari「Vesuvius」加えて

  • GUARNERI VIOLIN:Guarneri del Gesùのバイオリン(1734年製Prince Doria)をサンプリングしたソロバイオリンインストゥルメント
  • AMATI VIOLA:保存状態の優れたビオラをサンプリング
  • STRADIVARI CELLO:StradivariのCELLOをサンプリングしたソロのチェロインストゥルメント

を収録したCREMONA QUARTETバンドルの製品が収録されています。

【バンドル価格:¥53,700】

SESSION STRINGS

ストリングスアンサンブルを収録したライブラリー。各奏法を収録し、アルペジエーターを搭載するなど、現代サウンドにマッチする使い勝手の良さが特徴。

スタンダードバージョンと上位版があり、KOMPLETE13のグレードによって収録されているバージョンが違います。

  • SESSION STRINGS 2:11人編成のストリングスアンサンブル
  • SESSION STRINGS PRO 2:22人編成のストリングアンサンブルでアルペジエーター、フレーズライブラリーも収録

【単体価格:¥40,300】

SYMPHONY STRING ENSEMBLE

SYMPHONY STRING ENSEMBLEシリーズは60人編成の大規模なストリングスアンサンブルを収録したインストゥルメントです。簡易版と上位版があり、KOMPLETE13のグレードによって収録されているバージョンが違います。

  • SYMPHONY ESSENTIALS – STRING ENSEMBLE:簡易版
  • SYMPHONY SERIES – STRING ENSEMBLE:上位版

という二つのバージョンがあります。

【バンドル価格:¥67,200】

ACTION STRINGS

オーケストラが演奏したフレーズをサンプリングしたライブラリーで、劇伴などで聴けるような壮大なストリングスフレーズを鳴らせます。

EMOTIVE STRINGS

レガートストリングスフレーズを収録したストリングスライブラリー。伸びやかなレガートラインやアルペジオなどメロディアスなストリングフレーズの演奏ができます。

【単体価格:¥40,300】

ブラス・ホーン・ウッドウインド

KOMPLETE13に収録されているKONTAKT 6のブラス音源はポップスやファンキーな楽曲で使えるブラス音源と、オーケストラ、ブラスバンドなどで使えるブラス音源までカバーしています。

SESSION HORNS

10本のホーンインストゥルメントから選択して最大6本構成のホーンセクションをカスタマイズできるブラス音源。アンサンブルセクションのプリセットも用意されているのでイメージする音に近づけやすいです。抜けの良い音はポップス、ファンク、レゲェ、スカとの相性抜群。

簡易版と上位版があり、KOMPLETE13のグレードによって収録されているバージョンが違います。

  • SESSION HORNS:通常版
  • SESSION HORNS PRO:上位版

【単体価格:¥40,300】

SYMPHONY SERIES – BRASS SOLO

SYMPHONY SERIESのソロブラスライブラリーです。Bbトランペット、トロンボーン、第1ホルン、第2ホルン、チューバのソロやブラスカルテットを収録。

簡易版と上位版があり、KOMPLETE13のグレードによって収録されているバージョンが違います。

  • SYMPHONY ESSENTIALS – BRASS SOLO:簡易版
  • SYMPHONY SERIES – BRASS SOLO:上位版

【単体価格:¥67,200】

SYMPHONY SERIES – BRASS ENSEMBLE

BRASS ENSEMBLEは32人編成(8人プレイヤーセクションが4組)の大型ブラスアンサンブルをサンプリングしています。

簡易版と上位版があり、KOMPLETE13のグレードによって収録されているバージョンが違います。

  • SYMPHONY ESSENTIALS – BRASS ENSEMBLE:簡易版
  • SYMPHONY SERIES – BRASS ENSEMBLE:上位版

【単体価格:¥67,200】

SYMPHONY SERIES – WOODWIND SOLO

コンサートフルート、オーボエ、Bb クラリネット、ファゴット、テナーサクソフォン、コントラファゴットのソロ演奏を収録したシリーズです。

簡易版と上位版があり、KOMPLETE13のグレードによって収録されているバージョンが違います。

  • SYMPHONY ESSENTIALS – WOODWIND SOLO:簡易版
  • SYMPHONY SERIES – WOODWIND SOLO:上位版

【単体価格:¥67,200】

SYMPHONY SERIES – WOODWIND ENSEMBLE

36人編成の木管アンサンブルをサンプリングした大規模なブラスアンサンブルが鳴らせます。全セクションまたは6人編成のセクションごとの演奏が可能。

簡易版と上位版があり、KOMPLETE13のグレードによって収録されているバージョンが違います。

  • SYMPHONY ESSENTIALS – WOODWIND ENSEMBLE:簡易版
  • SYMPHONY SERIES – WOODWIND ENSEMBLE::上位版

【単体価格:¥67,200】

シンセ・FX

KOMPLETE13に収録されているKONTAKT 6のシンセライブラリーはKONTAKT PLAY SERIESが多数収録されています。

ARKHIS※新製品

スクリーン映えするアトモスフィアサウンドが特徴のシンセ音源

【単体価格:¥26,800】

THRILL※新製品

不穏なサウンド、アトモスフィアやFXを収録したホラー系にハマるインストゥルメントです。

【単体価格:¥40,300】

KONTAKT PLAY SERIES

KONTAKT PLAY SERIES音源は簡単な操作で本格的なサウンドが鳴らせるのが人気の音源です。ジャンルに特化したシンセの他に、シネマティックサウンドに最適なコーラス、クワイアを取り入れたテクスチャーサウンドまで幅広いです。

  • LO-FI GLOW:ローファイな質感に調整したキーボード、シンセ、ギター、ベースをサンプリングした音源。ヒップホップ、ハウス、ヴァイパーウェーブ、エレクトロニカにおすすめ
  • MODULAR ICONS:ビンテージモジュラーシンセをサンプリングして、ウェーブテーブルとエフェクトマクロを加えた音源
  • CLOUD SUPPLY:Trap, Hip Hop, Grime, Drillに使えるメロディやフック、プラック、パッドを収録した音源
  • MYSTERIA:ミステリアスなコーラステクスチャーを収録した音源
  • STRAYLIGHT:パッド、テクスチャー、トランジション、トーンサウンドを収録したグラニュラーインストゥルメント
  • PHARLIGHT:オーガニックなボーカルサウンドをベースにしたテクスチャーやパッド、リードエフェクトを収録した音源

 

LO-FI GLOW・CLOUD SUPPLY【単体価格:¥6,600】

MODULAR ICONS【単体価格:¥9,300】

MYSTERIA【単体価格:¥40,300】

STRAYLIGHT・PHARLIGHT【単体価格:¥26,800】

KINETIC METAL

金属音やメロディックなパーカッション、テクスチャーサウンドを融合させた音源。かなり幻想的なサウンドや不思議サウンドが鳴らせます。

【単体価格:¥13,400】

EVOLVEシリーズ

 

シネマティックサウンドを多く制作している「HEAVYOCITY」が制作したシネマティックサウンドライブラリーです。

  • EVOLVE MUTATIONS:1,100種類以上のサンプル、275種以上のインストゥルメントプリセットを収録したシネマティックサウンド音源
  • EVOLVE MUTATIONS 2:317のインストゥルメントプリセットを収録。映像のBGM、劇伴、ゲームサウンドに使える音が揃っています。
  • EVOLVE:ユニークなサウンド、リズム、エフェクトを収録したシネマティック音源です。

EVOLVE MUTATIONS・EVOLVE MUTATIONS 2【単体価格:¥13,400】

EVOLVE【単体価格:¥26,800】

RISE & HIT

シネマティックサウンドやシンセティックなRISEサウンドが多数収録されています。音が鳴るタイミングを小節で調整できたり、レイヤーしているサウンドをそれぞれ調整可能だったりとカスタマイズしやすくて使いやすいインストゥルメントです。

【単体価格:¥20,100】

KINETIC TOYS

子供用おもちゃをサンプリングしたサウンドにシンセを融合させたユニークなインストゥルメント。

【単体価格:¥13,400】

ワールドミュージック

世界各国のサウンドを集めたワールドミュージック系ライブラリーも充実しています。

CUBA

本格的なアフロ・キューバサウンドを収録したライブラリー。パーカッション、ティンバレス、ピアノがかなり良い雰囲気で収録されていて使い勝手が良いです。

【単体価格:¥13,400】

WEST AFRICA

西アフリカのパーカッションと旋律楽器をサンプリングしたライブラリー。26のパーカッションと8つのトーンインストゥルメント、74のプリプログラムされたアンサンブルパターンが収録されています。

【単体価格:¥13,400】

MIDDLE EAST

アラブ、トルコ、ペルシャといった伝統音楽の特徴的な打楽器、旋律楽器、弦楽器25種類を収録したライブラリーです。

【単体価格:¥13,400】

INDIA

インド音楽伝統のリズムパターンやスケールを収録した現代音楽で使いやすいライブラリ。

【単体価格:¥13,400】

BALINESE GAMELAN

バリ島のガムランを収録した本格的なインストゥルメントです。新開発のアルペジエーターThe Jammerによるパターン演奏が特徴。

【単体価格:¥13,400】

無料のKONTAKT「KONTAKT 6 PLAYER」

KONTAKT 6には無料で使える「KONTAKT 6 PLAYER」が用意されています。

KONTAKT 6 PLAYERは

  • 「KONTAKT 6」を基本にしたサンプラー
  • 無償バンドルKOMPLETE STARTにも付属
  • 50のインストゥルメント収録
  • NI製KONTAKTインストゥルメントをKONTAKT PLAYERで使える
  • サードパーティーのKONTAKTライブラリーも多く対応

波形をエディットするループやスライスといった機能などいくつか制限はあるものの、KONTAKT 6自体が単体で53,700円と高額なので無料で使えるKONTAKT 6 PLAYERがあるのは嬉しいです。

KONTAKT 6のライブラリーがほしいけど、KOMPLETE 13を買う予算が無いという場合やKOMPLETE 13の他の製品に興味が持てないという場合に、KONTAKT 6のインストゥルメントを単体で購入してKONTAKT 6 PLAYERで使うこともできます。


※現在は最新バージョンのKONTAKT 7 PLAYERが利用できます。

>> KONTAKT 7 PLAYERのダウンロードページ

「KONTAKT 6」が含まれているバンドル

●「KOMPLETE 13 SELECT」 25,799円

●「KOMPLETE 13 ULTIMATE」 144,400円

●「KOMPLETE 13 ULTIMATE Collector’s Edition」 ¥204,800

バンドルに含まれている全てのプラグインを単品で購入すると100万円を超えますが、バンドルで購入すれば144,400円~約20万円程度で購入可能です。

個人的にはKOMPLETEは金額だけ見ると高額ですが、実際に使っていくとコスパ最強だと思うので「KONTAKT 6」単体で買うのはもったいないかなと思います。

さらに一度、KOMPLETEを買えば、新しいバージョンをアップデート価格で買えるので、次のKOMPLETEを手に入れやすくなります。

KONTAKT 6以外にも気になるプラグインが複数ある場合は、これを機に以下のいずれかのバンドルの購入を検討するのもおすすめ。


※現在は最新バージョンKOMPLETE14がリリースされています。

native-instruments.com※販売元

アップデートでKOMPLETE 13を安く買う

NI製品や過去のKOMPLETEシリーズを所有している人はアップデート価格でKOMPLETE13が購入できます。

NI製品からKOMPLETE13へのアップデートやアップグレード対象の製品がこちら

アップグレード/クロスグレード対象
所有プロダクトK13 SK13K13UK13U CE
KOMPLETE AUDIO 6 Collection
KOMPLETE KONTROL A-Series Collection
KOMPLETE KONTROL S-Series w/ KOMPLETE Select
KOMPLETE SELECT and 11-13 SELECT
KOMPLETE 2-7
KOMPLETE 8-12
KOMPLETE 8-12 ULTIMATE
KOMPLETE 13
KOMPLETE 13 ULTIMATE
KONTAKT 1-6
MASCHINE MIKRO MK3 Collection
MASCHINE Controller w/ MASCHINE 2 Software & KOMPLETE Select
Symphony Series Collection
Symphony Series Essentials

K13 S= KOMPLETE 13 SELECT
K13 = KOMPLETE 13
K13U = KOMPLETE 13 ULTIMATE
K13U CE = KOMPLETE 13 Ultimate Collector’s Edition 

※データ参照:native-instruments.com

クロスグレードでKONTAKT 6を購入できるケースもある

KONTAKTをベースにしたサードパーティー製品は豊富に販売されていますが、中には有料音源はもちろん無料音源からクロスグレード価格でKONTAKT6を安く購入できるケースがあります。

例えば、ArcaneというKontakt Player6用の無料音源からのクロスグレードはSNSでも話題になりました。

これはArcaneという無料音源をダウンロードして送られてきたシリアルをNativeAccessから登録しておくとKONTAKT6をクロスグレード価格で購入できるというもの。

KONTAKT6のサードパーティー製品は稀にこういったケースがあるのでチェックしておきたいですね。

所有しているサードパーティー製ライブラリーがクロスグレード対象か確認したい人はNIのサイトでおチェックできます。

>> native-instruments.com

プラグイン仕様

  • Mac:macOS 10.13、 10.14、 10.15 または 11(最新アップデート)、i5
  • Windows 7:Windows 8、またはWindows 10 (最新Service Pack)、Intel Core i5 または同等の CPU
  • プラグインフォーマット:VST・VST3・AU・AAX

セール履歴

夏の特別セール
●Summer of Sound 夏の特別セール
【開催ショップ】Native Instruments公式サイト・国内楽器販売店など
KONTAKT 6のフルバージョンが半額で購入できるセールを開催
●KONTAKT 6
【価格】通常 ¥53,700(税込) → 50%オフ ¥26,800(税込)
CYBER SEASON 2021

2021年11月末から12月7日ごろまでNative InstrumentsがKONTAKT 6をはじめ、KOMPLETE 13シリーズ、各種音源やエクスパンション、アップグレード・アップデート版の大幅割引セールを開催。

・KONTAKT 6
通常価格¥53,700 → 50%オフ¥26,850(税込)

2021年9月20日まで

Native Instruments公式サイトで「KONTAKT 6」の半額セール開催

  • フルバージョン:通常¥53,700→特価¥26,850(税込)
  • アップデートフルバージョン:通常¥13,400→特価¥6,700(税込)
2021年6月

前回は2021年6月1日~6月30日まで「KONTAKT 6」を含む

「KOMPLETE 13 ULTIMATE」
「KOMPLETE 13 ULTIMATE Collector’s Edition」

が最大50%OFFの「Native Instruments SUMMER OF SOUND SALE」を開催していました。

KONTAKT 6のセールまとめ

KONTAKT 6はメーカー価格53,700円と高額なので単品購入よりも、KOMPLETEを購入するかKONTAKT 6 PLAYERを利用するのがおすすめです。

Native Instrumentsは年に2~3回、定期的にセールを開催してくれるので、バンドルを安く購入できるチャンスは意外に多いです。

バンドルの種類は、

  • KOMPLETE 13SELECT 「KONTAKT 6 PLAYER」を含む16のインストゥルメントやエフェクトを収録。
  • KOMPLETE 13 「KONTAKT 6」を含む68のインストゥルメントやエフェクトを収録
  • KOMPLETE 13 ULTIMATE 「KONTAKT 6」を含む118のインストゥルメントやエフェクトを収録
  • KOMPLETE 13 ULTIMATE Collector’s Edition「KONTAKT 6」を含むほぼすべてのNI製品を収録

以上の4つです。

KONTAKT 6が欲しいだけの人は「KOMPLETE 13」を、NI製のKONTAKTライブラリーも揃えたい人「はKOMPLETE 13 ULTIMATE」がそれぞれおすすめです。

ULTIMATE Collector’s EditionはCREMONA QUARTET(ストリングス音源)や収録されているエクスパンションに違いがあるだけなので、KONTAKT 6だけで考えるとULTIMATEで十分かと思います。


kontakt-7イメージ

KOMPLETE 14シリーズのセール情報はこちらで随時更新しています。

KOMPLETE14ロゴイメージ

【画像出典】native-instruments.com