MENU
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【78%OFF】Solid State Logic「SSL LMC+」SL4000EのSSL Listenマイクコンプを再現したプラグイン(セール期間1月3日夕方まで)

【78%OFF】Solid State Logic「SSL LMC+」SL4000EのSSL Listenマイクコンプを再現したプラグイン(セール期間1月3日夕方まで)

2024 12/26
セール情報
2024年12月26日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
SSL-SSL-LMC
  • URLをコピーしました!

Solid State Logic社の「SSL LMC+」は、SSL 4000Eコンソールのセンターセクションに備わっていた「リバース・トークバック機能(エンジニアとプレーヤーがやり取りをするための専用回路)」、別名「Listen Mic」のサウンドを再現したプラグインです。

Listen Micには入力信号によるオーバーロードを防ぎ、静かな会話などを聞き取りやすくするコンプレッサーが備わっており、SSL 4000Eのノイズゲート機能との組み合わせが80年代サウンドを象徴するゲートリバーブドラムサウンドの源になったとされています。

Solid State Logic「SSL LMC+」は、この「Listen Mic Compressor」ならではのサウンドを再現したコンプレッサープラグインです。

最新セール情報

●SSL Solid State Logic Native Bus Compressor 2 & LMC+ Sale
【期間】2024年12月26日~ 1月2日まで(日本時間1月3日夕方頃まで)
【開催ショップ】プラグインブティック


SSL LMC+

【価格】$130.9 (20,573円 税込) → 78%オフ $27.49 (約4,320円 税込)
>> セールページはこちら

SSL Bus Compressor 2 and LMC+ Bundle

【価格】$494.99 (77,796円 税込) → 91%オフ $43.99 (約6,913円 税込)
>> セールページはこちら


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 5月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【DAWソフト】BITWIG「Bitwig Studio 8-Track」(DAW)
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
目次

Solid State Logic「SSL LMC+」の特徴・主な機能

特徴・主な機能
  • SSL 4000EコンソールのListen Mic Compressorのサウンドを再現したプラグイン
  • アンビエントドラム用に調整された固定のアタックカーブとリリースカーブコントロール
  • 外部サイドチェーンは、外部ソースまたは信号でゲインリダクションをトリガー
  • 可変ハイパス、ローパスフィルターは、圧縮をトリガーする周波数の調整可能
  • SCOOPボタンでウェット信号を位相反転が可能
  • SPLITボタンはバンドパス減算モードが有効になりフィルタリングが反転。フィルタリングされた信号をドライパスから取り除く
  • SCOOPとSPLITを組み合わせた並列処理

「SSL LMC+」のコンプはSSL 4000Eならではのパンチ感とサウンドを持ち、アナログミキサーを通した時に得られるサウンドを付加できるのが魅力。

主にドラムのアンビエントマイクのトラックやタム、スネアなどに使用することが多いコンプレッサーですが、ドラム以外のトラックにも使えます。

80年代の楽曲の特徴的なドラムのサウンドを再現したいときにおすすめです。

また、SSL LMC+にはSSL 4000Eに備わっていなかった現代的な機能を搭載し、強化されています。

入力信号に対してハイパス・ローパスフィルターが用意され、ゲインリダクションを行う周波数の調整が可能。
このフィルター機能は外部サイドチェーン機能を使ったときに、狙った周波数にコンプがかけられます。

さらに、コンプのウェット信号の位相反転を行うSCOOPボタンとバンドパス減算モードを有効にして、フィルタリングの反転が可能なSPLITボタンも搭載。
SPLITボタンはフィルタリングされた信号をドライパスから取り除けます。

また、ドライサウンドとSSL LMC+のサウンドをミックスできる並列処理(パラレルコンプレッション)にも対応できるMIXコントロールも搭載しています。

仕様・プラグイン動作条件

【Mac】

  • macOS 10.12 Sierra – macOS 11 Big Sur (M1 Mac はまだサポートされていません)
  • 2.4GHz 以上で動作する Intel デュアルコア Mac、最小4GBのRAM (8GBのRAMを推奨)
  • AU、VST2、VST3、AAX ネイティブ
  • SSL製品は、Rosettaを使用することでM1 Apple Silicon Macと互換性があります。

【Windows】

  • Windows 7 – Windows 10 (Windows 11 はまだサポートされていません)
  • 2.4GHz 以上で動作する Intel Core 2 (または同等の) CPU、最小4GBのRAM (8GBのRAMを推奨)
  • VST 2、VST3、AAX ネイティブ

【共通】

  • 64ビット

【インストール・アクティベーション】

iLOK(無料)による認証が必要です。

まとめ・販売ショップ

Solid State Logic「SSL LMC+」はSSL 4000Eコンソールのリッスンマイクコンプレッサーを再現したプラグインです。
SSL 4000Eのサウンドは現代でも人気が高く、チャンネルストリップなどは多くの人が使っています。

「SSL LMC+」もSSL本家が作ったプラグインということで、本物の質感をデジタルサウンドにプラスできます。

SSL 4000Eのサウンドが好きな方、SSL 4000Eのサウンドが気になっている方は是非チェックしてみてください!

>> セールページはこちら


SSLプラグインの一覧・最新セールはこちらから
【最大87%OFF】「Solid State Logic」SSL本家が手掛けるプラグインシリーズ(セール期間6月1日まで) SSL製品が最大87%OFF!

この他のSolid State Logic製品は下記のページで取り上げているので、こちらも是非参考にしてみてください。

  • SSL-Fusion-Stereo-Image
    【87%OFF】Solid State Logic「SSL Fusion Stereo Image」SSLFusionのステレオイメージプロセッサーをモデリングしたステレオイメージャー(セール期間6月1日まで)
    2025年5月16日
  • SSL_Native_X-ValveComp
    【87%OFF】Solid State Logic「SSL Native X-ValveComp」SSLのバルブタイプコンプレッサー(セール期間6月1日まで)
    2025年5月16日
  • SSL-Band-Bundle
    【91%OFF】Solid State Logic「SSL Band Bundle」ボーカル・ドラム・ギター・ベースの音作りに便利なチャンネルストリップバンドル(セール期間5月14日夕方まで)
    2025年5月6日
  • SSL_Fusion_Bundle
    【92%OFF】Solid State Logic「SSL Fusion Bundle」Fusionシリーズプラグイン5製品バンドル(セール期間5月15日夕方まで)
    2025年5月1日
  • SSL_Native_Essentials
    【91%OFF】「SSL Native Essentials Bundle」伝説の名機を再現したSolid State Logicのミックスプラグインバンドル(セール期間5月2日夕方頃まで】
    2025年4月26日
  • SSLセール
    【最大87%OFF】「Solid State Logic」SSL本家が手掛けるプラグインシリーズ(セール期間6月1日まで)
    2025年4月15日
  • SSL_Native_X-Echo
    【87%OFF】Solid State Logic「SSL Native X-Echo」アナログサチュレーションの温かみと歪みを備えたテープエコープラグイン(セール期間4月15日夕方まで)
    2025年4月15日
  • SSL X-Delayのインターフェース
    【87%OFF】Solid State Logic「SSL X-Delay」80年代スタイルのディレイプラグイン(セール期間4月15日夕方まで)
    2025年4月15日
  • SSL Native Drumstripの操作画面
    【89%OFF】「SSL Native Drumstrip」ドラムミックスに便利な5つのモジュールを搭載したSolid State Logicのチャンネルストリップ(5月1日夕方まで)
    2025年4月15日
  • SSL_DeEss
    【78%OFF】Solid State Logic「SSL DeEss」歯擦音の大小を問わず精密なシビランス処理ができるディエッサープラグイン(4月1日夕方まで)
    2025年3月20日
  • SSL_Native_FlexVerb
    【93%OFF】「SSL Native FlexVerb」4つのリバーブアルゴリズムを搭載したSolid State Logic社の万能リバーブセール(セール期間3月19日夕方まで)
    2025年3月11日
  • SSL-Mixing-Bundle
    【92%OFF】「SSL Mixing Bundle」Solid State Logicの4製品を収録したミキシングプラグインバンドル(セール期間3月20日夕方まで)
    2025年3月6日

過去のセール価格

セール履歴
2024年2月

●Solid State Logic SSL LMC+ Plugin Boutique 12th Anniversary
【セール期間】2024年2月15日~2月29日まで(日本時間3月1日夕方頃まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール概要】「SSL LMC+」が84%オフ!


SSL & Harrison Consoles Compressor Bundle

【価格】$130.9(19,686円 税込) → 84%オフ $19.79(2,976円 税込)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
Solid State Logic コンプレッサー
SSL-SSL-LMC

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次