MENU
  • Keepリスト
  • ●10月16日終了予定のセール
  • ●10月17日終了予定のセール
  • ●10月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

Snapback_sale

VocAlign6_Pro_SALE

FABFILTER-Pro-C2-Sale

FABFILTER-Pro-L2-sale

SSL-Greatest-Hits-Bundle

Evoke_sale

SH-101_sale

L4-Ultramaximizer

CUBE_sale

新着記事
  • Softube Producer Collection
    【89%OFF】Softube「Producer Collection」エフェクト&音源全11製品をまとめた超特価バンドル(セール期間10月22日夕方まで)
  • MTrackAlign
    【72%OFF】MeldaProduction「MTrackAlign」複数のトラックのタイミングを一括で揃えるオーディオアライメントプラグイン(セール期間11月2日夕方まで)
  • Rhino-Reverb
    【期間限定無料】Safari Pedals「Rhino Reverb」70年代のクラシックなHiFiリバーブアンプユニットを再現したスプリングリバーブプラグイン(通常39ドル)が無料
  • Techivation_M-Puncher2
    【65%OFF】Techivation「M-Puncher 2」ピークレベルを上げずに音楽的なパンチを加えるトランジェントシェイパープラグイン(セール期間10月24日まで)
  • Slurpy-Jr
    【無料】DAWJunkie「Slurpy Jr」動きのあるサウンドが特徴のステレオフェイズシンセ
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●10月16日終了予定のセール
  • ●10月17日終了予定のセール
  • ●10月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●10月16日終了予定のセール
  • ●10月17日終了予定のセール
  • ●10月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. フリープラグイン
  3. 【無料】Unplugred「ModMan (free version)」有機的かつランダムな動きを与えるモジュレーションエフェクトプラグイン

【無料】Unplugred「ModMan (free version)」有機的かつランダムな動きを与えるモジュレーションエフェクトプラグイン

2025 8/10
フリープラグイン
2025年8月10日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
ModMan
  • URLをコピーしました!

Unplugred「ModMan (free version)」は、サウンドに有機的かつランダムな動きを与えるモジュレーションエフェクトプラグインです。

単調なトラックやパッドに動きや揺らぎを与え、有機的なサウンドに変化させられるのが大きな特徴。
サウンドのステレオフィールドを拡大、またはテープスタイルのエフェクトを作成できるなど、様々なトラックにユニークな変化を与えられます。

有料版に加え、機能制限のない無料版(小さな広告バナーのみ表示されるバージョン)もリリースされているので是非チェックしてみてください。

ダウンロードの詳細はこちらから▽

目次

ModMan の特徴

ModMan

「ModMan」は、パーリンノイズアルゴリズム(火、雲、波などの自然的なノイズを生成するアルゴリズム)に基づいてサウンドに動きを与えるモジュレーションエフェクトプラグインです。

テープドリフト、ローパス、レゾナンス、サチュレーション、アンプリチュードの5つの項目に渡ってモジュレーションを適用でき、複数のモジュレーターを組み合わせることで非常にユニークなサウンドデザインが可能。

ドラムループに適用してLoFi系のサウンドに加工したり、パッドやシンプルなフレーズのシンセなどに適用することで動きのあるサウンドに加工したりと、組み合わせ次第で様々な音に仕上げられます。

各パラメーターの概要

ModMan

UI右側の5つのマークをクリックすると、メイン画面中央のモジュレーションカーブを各モジュレーションごとに調整・設定できます。

5つのモジュレーターの概要は下記の通りです。

dirft

入力オーディオのピッチと速度が変化します。

lowpass

入力オーディオの高周波数の量を変化・低減させ、低域をパスさせます。

lowpass resonance

ローパスモジュレーターがオンの場合にのみ機能します

saturation

入力オーディオの倍音の量が変化します。

amplitude

受信音声の大きさが変化します。ステレオノブを増やすとパンニングを変更することも可能。

ON/OFF

選択したモジュレーションの効果をON/OFFできます。

master speed

すべてのモジュレーターのスピードに反映するグローバルスピードノブです。

stereo

モジュレーターのチャンネル間のステレオ分離を調整できます。

speed

モジュレーションスピードを調整できます。

モジュレーションフェーダー(縦型のフェーダー)

変調の最大範囲を指定できます。

13種類のプリセットを収録

ModMan

「ModMan」には予め13種類のプリセットが収録されており、どれも即戦力のプリセットとなっています。

「ModMan」は初めて使用するときは特にですが、完成度の高いモジュレーションを一から設定するのは少々難しく感じるかもしれません。まずはプリセットを使用し、各モジュレーションをどのように設定しているか体感していくのがおすすめ。

ドラムやボーカル、ギター、ベース、シンセなど、様々な素材に適用してみると作曲のインスピレーションを与えてくれるような音に仕上げてくれるので是非チェックしてみてください。

仕様・プラグイン動作条件

linux / windows / macで使用可能
VST3 Audio Unit CLAP

ダウンロードページ

patreon.comのunplugredページからダウンロードできます。
[ download: linux / windows / mac ]と記載されている箇所の各OSごとのリンクからDL可能です。

ダウンロードページはこちらから

また、unplugredの公式サイトではこの他のフリープラグインも公開されているので興味があれば是非チェックしてみてください。
>> unplugred公式ページ


モジュレーションプラグイン 関連記事

  • XLN Audio「RC-20 Retro Color」の操作画面
    【60%OFF】XLN Audio「RC-20 Retro Color」Lo-Fi・レトロ感を与えるマルチエフェクトプラグイン(セール期間10月14日夕方まで)
    2025年10月10日
  • Obsidian
    【10月1日まで期間限定無料】W.A. Production「Obsidian」モジュレーションとスペクトラルディレイを組み合わせたマルチエフェクトプラグイン(通常39.90ドル)が無料
    2025年9月19日
  • WaveShifter
    【50%OFF】Minimal Audio「Wave Shifter」独自のフリケンシーシフティングによりハイテク系&近未来的サウンドをデザインするモジュレータープラグイン(サマーセール)
    2025年8月23日
  • PhaseMistress
    【60%OFF】「PhaseMistress」様々な楽器にマッチするSoundtoysのアナログフィールなフェイザープラグイン(セール期間8月13日夕方まで)
    2025年7月23日
  • PSP-stompFilter
    【50%OFF】PSP Audioware「PSP stompFilter」柔軟なモジュレーションを加えられるクラブミュージック向けフィルタープラグイン(セール期間6月23日夕方まで)
    2025年6月24日
  • United Plugins「Orbitron」の操作画面
    【79%OFF】United Plugins「Orbitron」4つのモジュレーションを自在にクロスフェードさせられるFXプラグイン(セール期間5月26日夕方まで)
    2025年5月26日
  • Vapor-Dimension
    Karanyi Sounds「Vapor Dimension」20種類のアルゴリズムを搭載したモジュレーションプラグイン
    2025年4月22日
  • Things–Motor
    【40%OFF】AudioThing「THINGS MOTOR」様々なモジュレーション効果を生み出すプラグイン(セール期間2月1日夕方まで)
    2025年2月2日
  • EB_Morph
    【無料】Ewan Bristow「EB-Morph」2つのオーディオ素材の間でモーフィングを行い創造的なサウンドメイクができるモーフィングプロセッサ
    2024年9月7日
フリープラグイン
Unplugred フリープラグイン モジュレーション
ModMan

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

Snapback_sale

VocAlign6_Pro_SALE

FABFILTER-Pro-C2-Sale

FABFILTER-Pro-L2-sale

SSL-Greatest-Hits-Bundle

Evoke_sale

SH-101_sale

L4-Ultramaximizer

CUBE_sale

新着記事
  • Softube Producer Collection
    【89%OFF】Softube「Producer Collection」エフェクト&音源全11製品をまとめた超特価バンドル(セール期間10月22日夕方まで)
  • MTrackAlign
    【72%OFF】MeldaProduction「MTrackAlign」複数のトラックのタイミングを一括で揃えるオーディオアライメントプラグイン(セール期間11月2日夕方まで)
  • Rhino-Reverb
    【期間限定無料】Safari Pedals「Rhino Reverb」70年代のクラシックなHiFiリバーブアンプユニットを再現したスプリングリバーブプラグイン(通常39ドル)が無料
  • Techivation_M-Puncher2
    【65%OFF】Techivation「M-Puncher 2」ピークレベルを上げずに音楽的なパンチを加えるトランジェントシェイパープラグイン(セール期間10月24日まで)
  • Slurpy-Jr
    【無料】DAWJunkie「Slurpy Jr」動きのあるサウンドが特徴のステレオフェイズシンセ
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次