MENU
  • Keepリスト
  • ●11月9日終了予定のセール
  • ●11月10日終了予定のセール
  • ●11月11日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

Kirchhoff-EQ-SALE

MODO-BASS2_Sale

LUNA_pro2_SALE

LANDR_Ultimate-Plugin-Bundle

VocAlign6_Pro_SALE

Virtual Pianist VOGUE SALE

Komplete15-Select-SALE

Snapback_sale

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

L4-Ultramaximizer

DTMブラックフライデーセール

新着記事
  • SaveAPlayer
    【無料】Pettinhouse「Save a Player」Duran DuranとBomfunk MC’sの名曲にインスパイアされ制作されたシンセ音源が無料
  • Galaxy_Tape_Echo
    【購入者特典11月14日まで】Universal Audio「Galaxy Tape Echo」1973年に発表されたRE-201 Space Echoを再現したテープエコープラグイン(通常価格49ドル)が無料
  • Rhodes_Vari-Amp
    【最大30%OFF】Rhodes Music「Vari-Amp」象徴的な6種類のプリアンプとマイク&アンプを組み合わせて音作りできるトーンシェイピングプラグイン(セール期間12月6日夕方まで)
  • Glade
    【無料】Audio Imperia「Glade」ストリングス、ウッドウィンズ、パーカッション、尺八、カリンバなど19種類の楽器を収録した音源ライブラリ
  • THE-PULSE-ELEMENTS
    【無料】Sonuscore「THE PULSE ELEMENTS」映画・テレビ・ゲーム用楽曲などの制作時に活躍するシンセサイザーベースのスコアリング用シネマティック音源
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●11月9日終了予定のセール
  • ●11月10日終了予定のセール
  • ●11月11日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●11月9日終了予定のセール
  • ●11月10日終了予定のセール
  • ●11月11日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【無料】Kompose Audio「Arcturus」銀河や宇宙空間を想起させる幻想的な音色が魅力のサウンドスケープ音源

【無料】Kompose Audio「Arcturus」銀河や宇宙空間を想起させる幻想的な音色が魅力のサウンドスケープ音源

2024 4/19
セール情報
2024年4月19日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Arcturus
  • URLをコピーしました!

Kompose Audio「Arcturusアークトゥルス」は、銀河や宇宙空間を想起させるサウンドを奏でられるサウンドスケープ系の音源です。

録音されたハープの音とヴィンテージキーボードの音色を融合させ、幻想的かつ幽玄なサウンドを再現。劇伴やゲーム音楽・BGMなどで、美しい世界感を演出したいときの楽曲制作におすすめです。

使用にはKONTAKTフルバージョンが必要です。

目次

「Arcturus」の特徴

「Arcturus」は、Kompose Audioが手掛けるGalactic Voyagerシリーズの音源としてリリースされた音源で、「天空のサウンドスケープ」というコンセプトの下に制作されたサウンドスケープ・アトモスフィア系の音源です。

とにかく音色が幻想的で美しい。という印象で無料で使えるのが贅沢に思えるほど。

劇伴やシンフォニック・EPIC系だけでなく、POPS曲などでPAD的に使用するのもおすすめ。

壮大なスケールのバラードや、奥で空間を埋めるような使い方もいいと思いました。
メーカー側はアンビエント、エレクトロニックまで幅広い使用を推奨しています。

ちなみにGalactic Voyagerシリーズの音源は今後も新たな製品をリリースしていくそうです。

仕様・システム要件

Kontakt フルバージョンが必要です。無料Kontakt Playerには対応していません。
ダウンロードの際、Pulse Downloaderを使用します。
Pulse Downloaderのインストールも必要となります。

ダウンロードページ

無料で受け取るには、Kompose Audioへのユーザー登録が必要です。0円決済を行う際にユーザー登録し、決済に進みます。

決済完了後、入力したメールアドレスに届く「Redemption Keys for your purchase: Arcturus」という件名のメール本文内にProduct’s keysが記載されています。

コンテンツのダウンロードは、Pulse Downloaderで行うため、Pulse Audioでダウンローダー本体のダウンロードと、Pulse Audioでのユーザー登録も行います。(すでに登録が済んでいる場合は不要)

Pulse Downloaderを起動し、Product’s keysを入力することでコンテンツのダウンロードができます。

※ダウンロードには長時間かかる可能性があるので、夜眠るときにダウンロードさせておくのがよいかもしれません…

ダウンロードページはこちらから


この他にも無料で使用できるシンセプラグインを下記の記事で取り上げています。こちらも是非チェックしてみてください。

  • SaveAPlayer
    【無料】Pettinhouse「Save a Player」Duran DuranとBomfunk MC’sの名曲にインスパイアされ制作されたシンセ音源が無料
    2025年11月8日
  • crypt
    【無料】Vitling「crypt」Witch house・Trance・Hardcore・Ambient系のトラックメイクにフィットするハイパーユニゾンシンセサイザープラグイン
    2025年10月24日
  • Slurpy-Jr
    【無料】DAWJunkie「Slurpy Jr」動きのあるサウンドが特徴のステレオフェイズシンセ
    2025年10月13日
  • PluckSynth
    【無料】DAWJunkie「RazorPluck Jr」プラックに特化したプラックシンセプラグイン
    2025年10月6日
  • Digital-Synsations-Vol1
    【10月31日まで期間限定無料】UVI「Digital Synsations Vol.1」80年代末から90年代を代表するシンセ4機種をモデリングしたシンセ音源ライブラリ(通常149ドル)が無料
    2025年10月4日
  • CUBE-Mini
    【10月31日まで期間限定無料】Lunacy「CUBE Mini」3Dサンプルモーフィングによる多彩なサウンドデザインを実現するバーチャルインストゥルメント(通常49ドル)が無料
    2025年9月25日
  • SynthMaster3_FreePlayer
    【無料】KV331 Audio「SynthMaster 3 Free Player(β版)」500種類のプリセットを収録したソフトシンセ
    2025年9月15日
  • ZebraCM
    【無料】u-he「ZebraCM」映画音各界の巨匠・Hans Zimmer氏が愛用したソフトシンセZebraシリーズの簡易版
    2025年8月24日
  • BazilleCM
    【無料】u-he「BazilleCM」モンスター級のモジュラーシンセサイザーBazilleのコンパクト版
    2025年8月24日
  • Massive-X-Player
    【無料】Native Instruments「Massive X Player」Massive XのPlay機能が使える要注目フリーソフトシンセ
    2025年7月29日
  • RetroSynth
    【期間限定無料】Audiolatry「RetroSynth」クラシックなシンセのサウンドをコンセプトにしたソフトシンセ(通常€28)が無料
    2025年7月10日
  • Pivot-Lite版
    【無料】Fors「Pivot Lite」FMシンセの複雑さを軽減し、使いやすく多彩な音作りが可能なFMシンセサイザープラグイン
    2025年7月4日
  • SynthOne_J6
    【無料】AudioKit Pro「SYNTH ONE J6」アナログシンセの名機にインスパイアされ制作されたiOS・iPad OS・AUv3対応ソフトシンセ
    2025年6月19日
  • Super_Audio_Boy
    【無料】IMPACT SOUNDWORKS「Super Audio Boy」世界的に大ヒットしたクラシックな携帯ゲーム機のサウンドをサンプリングしたレトロゲーム音源
    2025年4月9日
  • Vaults_ACID_SYNTH
    【無料】The Crow Hill Company – Vaults「ACID SYNTH」Roland「TB-303」とアシッドハウスにインスパイアされたシンセ音源
    2025年3月20日
  • MR-65
    【無料】Chromatic Instruments「Pistachiotone MR-65」1983年に発売されたミニキーボード「CASIO MT-65」を彷彿とさせるシンセ音源
    2025年3月7日
  • Auras_Rooms
    【無料】Venus Theory「Auras:rooms」ヴァイオリンやシンセなど様々な音素材をブレンドして生まれたアンビエント系音源
    2025年3月6日
  • Gamer_VST
    【無料】StudioLinked「Gamer VST」クラシックな8bitビデオゲームの名作のサウンドにインスパイアされ制作された8bitサウンド音源
    2025年2月26日
  • SyndtSphere2
    【無料】Klevgrand「SyndtSphere2.0」異なる音色・サウンド間をサーフして音作りできるユニークなソフトシンセ
    2025年2月6日
  • AnaMatrix_Lite
    【無料】Analogy Instruments「AnaMatrix Lite」ビンテージシンセのウェーブフォームをサンプリングし制作されたソフトシンセのエントリー版が無料
    2025年1月5日
  • mensla_MS3
    【無料】Mensla「MS-3」自由度の高いウェーブシェイプが可能。存在感のあるサウンドが魅力のウェーブシェイピングシンセが無料
    2024年12月29日
  • THING2
    【無料】Acustica Audio「THING-2」ビンテージシンセのアナログトーンからインスピレーションを得て制作されたソフトシンセ
    2024年12月20日
  • State_Machine_Playtime
    【無料】Cradle「State Machine Playtime」ノスタルジックな音色や創造性を刺激するサウンドを収録したソフトシンセ
    2024年12月19日
  • Yamaha_CS_20M
    【無料】Dave Hilowitz「Yamaha CS-20M Analog Synthesizer」1979年製クラシックアナログシンセをサンプリングしたソフトシンセ
    2024年11月26日
セール情報
Kompose Audio アンビエント シンセ音源 フリープラグイン
Arcturus

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

Kirchhoff-EQ-SALE

MODO-BASS2_Sale

LUNA_pro2_SALE

LANDR_Ultimate-Plugin-Bundle

VocAlign6_Pro_SALE

Virtual Pianist VOGUE SALE

Komplete15-Select-SALE

Snapback_sale

Metric-AB-SALE

Evoke_sale

L4-Ultramaximizer

DTMブラックフライデーセール

新着記事
  • SaveAPlayer
    【無料】Pettinhouse「Save a Player」Duran DuranとBomfunk MC’sの名曲にインスパイアされ制作されたシンセ音源が無料
  • Galaxy_Tape_Echo
    【購入者特典11月14日まで】Universal Audio「Galaxy Tape Echo」1973年に発表されたRE-201 Space Echoを再現したテープエコープラグイン(通常価格49ドル)が無料
  • Rhodes_Vari-Amp
    【最大30%OFF】Rhodes Music「Vari-Amp」象徴的な6種類のプリアンプとマイク&アンプを組み合わせて音作りできるトーンシェイピングプラグイン(セール期間12月6日夕方まで)
  • Glade
    【無料】Audio Imperia「Glade」ストリングス、ウッドウィンズ、パーカッション、尺八、カリンバなど19種類の楽器を収録した音源ライブラリ
  • THE-PULSE-ELEMENTS
    【無料】Sonuscore「THE PULSE ELEMENTS」映画・テレビ・ゲーム用楽曲などの制作時に活躍するシンセサイザーベースのスコアリング用シネマティック音源
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次