MENU
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【無料】Kompose Audio「Arcturus」銀河や宇宙空間を想起させる幻想的な音色が魅力のサウンドスケープ音源

【無料】Kompose Audio「Arcturus」銀河や宇宙空間を想起させる幻想的な音色が魅力のサウンドスケープ音源

2024 4/19
セール情報
2024年4月19日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Arcturus
  • URLをコピーしました!

Kompose Audio「Arcturusアークトゥルス」は、銀河や宇宙空間を想起させるサウンドを奏でられるサウンドスケープ系の音源です。

録音されたハープの音とヴィンテージキーボードの音色を融合させ、幻想的かつ幽玄なサウンドを再現。劇伴やゲーム音楽・BGMなどで、美しい世界感を演出したいときの楽曲制作におすすめです。

使用にはKONTAKTフルバージョンが必要です。

目次

「Arcturus」の特徴

「Arcturus」は、Kompose Audioが手掛けるGalactic Voyagerシリーズの音源としてリリースされた音源で、「天空のサウンドスケープ」というコンセプトの下に制作されたサウンドスケープ・アトモスフィア系の音源です。

とにかく音色が幻想的で美しい。という印象で無料で使えるのが贅沢に思えるほど。

劇伴やシンフォニック・EPIC系だけでなく、POPS曲などでPAD的に使用するのもおすすめ。

壮大なスケールのバラードや、奥で空間を埋めるような使い方もいいと思いました。
メーカー側はアンビエント、エレクトロニックまで幅広い使用を推奨しています。

ちなみにGalactic Voyagerシリーズの音源は今後も新たな製品をリリースしていくそうです。

仕様・システム要件

Kontakt フルバージョンが必要です。無料Kontakt Playerには対応していません。
ダウンロードの際、Pulse Downloaderを使用します。
Pulse Downloaderのインストールも必要となります。

ダウンロードページ

無料で受け取るには、Kompose Audioへのユーザー登録が必要です。0円決済を行う際にユーザー登録し、決済に進みます。

決済完了後、入力したメールアドレスに届く「Redemption Keys for your purchase: Arcturus」という件名のメール本文内にProduct’s keysが記載されています。

コンテンツのダウンロードは、Pulse Downloaderで行うため、Pulse Audioでダウンローダー本体のダウンロードと、Pulse Audioでのユーザー登録も行います。(すでに登録が済んでいる場合は不要)

Pulse Downloaderを起動し、Product’s keysを入力することでコンテンツのダウンロードができます。

※ダウンロードには長時間かかる可能性があるので、夜眠るときにダウンロードさせておくのがよいかもしれません…

ダウンロードページはこちらから


この他にも無料で使用できるシンセプラグインを下記の記事で取り上げています。こちらも是非チェックしてみてください。

  • Super_Audio_Boy
    【無料】IMPACT SOUNDWORKS「Super Audio Boy」世界的に大ヒットしたクラシックな携帯ゲーム機のサウンドをサンプリングしたレトロゲーム音源
    2025年4月9日
  • MR-65
    【無料】Chromatic Instruments「Pistachiotone MR-65」1983年に発売されたミニキーボード「CASIO MT-65」を彷彿とさせるシンセ音源
    2025年3月7日
  • Auras_Rooms
    【無料】Venus Theory「Auras:rooms」ヴァイオリンやシンセなど様々な音素材をブレンドして生まれたアンビエント系音源
    2025年3月6日
  • NOIZEBREAKER
    【期間限定無料】Sick Noise Instruments「NOIZEBREAKER」ロボットサウンドや金属音・インパクトなど200以上のサンプルを収録した音源ライブラリ(通常$57)が無料
    2025年3月4日
  • Gamer_VST
    【無料】StudioLinked「Gamer VST」クラシックな8bitビデオゲームの名作のサウンドにインスパイアされ制作された8bitサウンド音源
    2025年2月26日
  • SyndtSphere2
    【無料】Klevgrand「SyndtSphere2.0」異なる音色・サウンド間をサーフして音作りできるユニークなソフトシンセ
    2025年2月6日
  • AnaMatrix_Lite
    【無料】Analogy Instruments「AnaMatrix Lite」ビンテージシンセのウェーブフォームをサンプリングし制作されたソフトシンセのエントリー版が無料
    2025年1月5日
  • mensla_MS3
    【無料】Mensla「MS-3」自由度の高いウェーブシェイプが可能。存在感のあるサウンドが魅力のウェーブシェイピングシンセが無料
    2024年12月29日
  • THING2
    【無料】Acustica Audio「THING-2」ビンテージシンセのアナログトーンからインスピレーションを得て制作されたソフトシンセ
    2024年12月20日
  • State_Machine_Playtime
    【無料】Cradle「State Machine Playtime」ノスタルジックな音色や創造性を刺激するサウンドを収録したソフトシンセ
    2024年12月19日
  • Yamaha_CS_20M
    【無料】Dave Hilowitz「Yamaha CS-20M Analog Synthesizer」1979年製クラシックアナログシンセをサンプリングしたソフトシンセ
    2024年11月26日
  • ZYKLOP
    【無料】DawesomeMusic「ZYKLØP」同社の有料製品「MYTH」のエンジンを搭載し自由度の高いサウンドメイクを実現するソフトシンセ
    2024年11月22日
  • auras_polyscape
    【無料】Venus Theory「auras:polyscape」ポリシンセの名機Polybrute 12をキャプチャしカスタムしたアンビエント・サウンドスケープ系音源
    2024年9月4日
  • DIATONICA
    【無料】OVM PLUGIN「DIATONICA」ファットなサウンドと多彩なシーケンスを搭載したモノシンセが無料(Windows専用)
    2024年8月27日
  • Relica
    【無料】Hivetune「Relica」8bitゲーム機のサウンドを再現するチップチューン系シンセサイザープラグインが無料
    2024年8月14日
  • Thump-One
    【無料】TOYBOX「Thump One」太く存在感のあるキック・ベース・リードなど自由度の高い音作りが可能なウェーブテーブルシンセ
    2024年8月11日
  • Hyperpop Synths
    【無料】Spitfire Labs「Hyperpop Synths」オーケストラサウンドとグラニュラーシンセシスの融合から生まれたシンセライブラリ
    2024年7月18日
  • X-Stream
    【無料】Steinberg「X-Stream」オーディオサンプルからサウンドスケープやテクスチャーなど多彩なサウンドを生み出すスペクトラルシンセ
    2024年7月5日
  • Pianotone_600
    【無料】SampleScience「Pianotone 600」1970年代のエレクトロニックキーボード「Jen Pianotone 600」を再現したシンセプラグイン
    2024年6月17日
  • State-Machine_BitFlip
    【無料】「State Machine BitFlip」レトロゲームの8bitサウンド&チップチューンを奏でるCradle初のフリープラグイン
    2024年5月29日
  • psytrance-bass
    【無料】Function Loops「Psytrance Bass」サイトランス・プログレッシブトランス用にデザインされたベースシンセ音源が無償配布中!
    2024年5月27日
  • shadowsora「Soraboy」
    【無料】shadowsora「Soraboy」ゲームボーイ(GAMEBOY)にインスピレーションを得たWin用チップチューン系VSTシンセ
    2024年5月27日
  • CMP100
    【無料】Electronik Sound Lab「CMP100」1980年代のFMシンセ「Philips PMC 100」をサンプリングしたシンセ音源が無料
    2024年5月26日
  • tize-preset
    【無料】Soundware「TIZE」Hip-Hopやダンスミュージックにフィットする220以上のサウンドプリセットを収録したRompler音源
    2024年5月26日
セール情報
Kompose Audio アンビエント シンセ音源 フリープラグイン
Arcturus

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次