MENU
  • Keepリスト
  • ●8月17日終了予定のセール
  • ●8月18日終了予定のセール
  • ●8月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

VPS-Avenger-2_SALE_

CUBE

MUSIO1

Inflator_SALE

MODO-BASS2_Sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • Hollywood-Fantasy-Orchestra-Bundle
    【70%OFF】EastWest「Hollywood Fantasy Orchestra Bundle」ファンタジー系サウンドトラック制作に必要な楽器を収録したオーケストラ音源バンドル(9月1日16時まで)
  • JUNO-106
    【30%OFF】Roland Cloud「JUNO-106」1984年に発売された伝説的ポリシンセを本家メーカーがプラグイン化したソフトシンセ(セール期間8月24日まで)
  • Desolate_Guitars_Fragment
    【無料】e-instruments「Desolate Guitars Fragment」60年代のヴィンテージギター及び2種類のクラシックアンプの特徴を再現するシネマティックエレキギター音源
  • DelaySon
    【無料】Sonimus「DelaySon」ヴィンテージテープディレイの温かみとキャラクターを与えてくれるディレイエフェクトプラグイン
  • GHOST-BetaPack
    【無料】Cymatics「GHOST(βパック)」ドラムループやボーカルサンプルなど合計3GB以上のコンテンツを収録したサンプルパック
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

SONICWIREサマーセール

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●8月17日終了予定のセール
  • ●8月18日終了予定のセール
  • ●8月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●8月17日終了予定のセール
  • ●8月18日終了予定のセール
  • ●8月19日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【40%OFF】Tone Empire「TM700 v2」ヴィンテージテープマシンを再現したAIベースのテーププラグイン(セール期間8月1日夕方まで)

【40%OFF】Tone Empire「TM700 v2」ヴィンテージテープマシンを再現したAIベースのテーププラグイン(セール期間8月1日夕方まで)

2025 8/02
セール情報
2025年8月2日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
TM700
  • URLをコピーしました!

Tone Empire「TM700 v2」は、リアルタイムマシンラーニングというAI技術を用いて「Vintage American 2 Track 1/4 inch Tape Machine」と「M9 Tape Formulation」という2つのテープマシンをモデリングしたテープサチュレータープラグインです。

実機を彷彿とさせる太く温かみのあるサウンドを加えてくれます。

こんなときにおすすめ!
  • デジタルサウンドにアナログテイストを加えたい
  • サウンド全体にまとまりを出して馴染ませたい
  • トランジェントをソフトにして聴きやすくしたい
  • 予算を抑えて本格的なテープサチュレーションが得られるプラグインを使いたい
  • 生楽器のインストゥルメントに温かみを加えたい
目次

TM700 v2のセール情報

最新セール情報

●Tone Empire Summer Sale
【セール期間】
2025年7月21日~7月31日まで(日本時間8月1日夕方まで)
【開催ショップ】
SONICWIRE / プラグインブティック


TM700 V2

[SHOP] SONICWIRE
【価格】8,019円 (税込) → 40%オフ 4,747円 (税込)
>> セールページはこちら

[SHOP] プラグインブティック(PIB特典付属)
【価格】$53.9 (8,021円 税込) → 40%オフ $30.8 (約4,747円 税込)
>> セールページはこちら


【最大66%OFF】Tone Empireセール(8月1日夕方まで)
>> セール対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 8月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【プラグイン】Hertz Instruments「GainStage Pro」(定価19ドル)
  • 購入価格の3.5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

TM700 v2の特徴

TM700はリアルタイム・マシン・ラーニング AIを用いてビンテージのテープマシンをモデリングしたテープマシンの質感を付与できるプラグインです。

機械学習アルゴリズムを取り入れることで実際のテープマシンの周波数応答や独自の歪み、圧縮特性をモデル化。

サウンドに温かみを加えたい、倍音を加えてサウンドの存在感を高めたいといったときに便利なテープならではのコンプレッションとサチュレーション効果が加えられます。

サウンドは192kHz でサンプリングされており、アップサンプリングされ192kHzで動作します。

主な機能

Tone Empire「TM700」の使い方

テープINPUT

テープ マシンシステムへの入力ゲインを増減。コントロールの値が増加するにつれて、より多くのテープ効果が加わる

OUTPUT

テープ処理後の出力ゲインを増減。範囲内でエフェクトの出力レベルを調整

Link

入力コントロールを出力コントロールにリンク。ユーザーは出力ノブでレベルの増加を絶えず補正する必要なく、簡単にゲイン調整が可能。

バイアス

2つのバイアス設定を装備。ソーステープマシンのデータセットサンプルからサンプリングされモデル化されています。

ユーザーは、設定「1」のよりソフトな彩度または「2」の設定のよりクランチーな設定を切り替えられます。

2つのバイアス設定を使うことで幅広い楽器、ドラム、ボーカル/楽器のフレーバーをカバーできます。

テープSPEED

高速 (15 ips) と低速 (7.5 ips) の 2 つのオプションがあります。

Fast設定はより明るく、元の信号の音像を保持するようなサウンドです。

対して、Slow設定は高周波数の減少によるハイエンドのロールオフ効果が得られる「ローファイ」エフェクト的な効果が得られます。

INPUT調整

-12dB から +12dB の範囲で入力信号をさらに微調整できます。

テープに送られる大きな信号が減少するか、レベルが増加してサチュレーション量が変化します。

OUTPUTトリム

-12dB から +12dB の範囲で出力信号をさらに調整可能。

サイズ変更可能なGUI

プラグイン ウィンドウの右下隅をドラッグして、ディスプレイやニーズに合わせてプラグインのGUIをカスタム調整できます。

2つのテープマシンをモデリング

TM700は「Vintage American 2 Track 1/4 inch Tape Machine」と「M9 Tape Formulation」という2つのテープマシンをモデリングしています。

2つの独自のバイアス設定、高速 (15ips) 、低速 (7.5ips) のテープ速度、独自の2トラックモードを搭載しており、LRの2チャンネル間の音の違いやチャンネル間の相互作用を生かしたステレオトラックイメージを作り出せます。

ミキシングでの使用例

TM700はテープのコンプレッション効果が得られるのでバス・トラックやマスターチャンネルに使用することでサウンドにまとまりを出して全体を馴染ませるのに活躍してくれます。

また、ディストーションとは違ったナチュラルな歪みも得られるのでデジタルなサウンドにアナログ的な色付けをしたいときにも便利です。

ボーカルへの使用例

ボーカルトラックに使うことで、トランジェントをソフトにしながらサチュレーション効果による歪みと倍音付与で存在感を高めながらミックスに馴染ませやすくなります。

デモプレイ動画

TM700を様々なサウンドに適用している動画です。特定のサウンドに特化せず幅広いサウンドに対して使っていけます。

オーディオデモ

セール情報
AI Tone Empire サチュレーター テープエミュレーター
TM700

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

VPS-Avenger-2_SALE_

CUBE

MUSIO1

Inflator_SALE

MODO-BASS2_Sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • Hollywood-Fantasy-Orchestra-Bundle
    【70%OFF】EastWest「Hollywood Fantasy Orchestra Bundle」ファンタジー系サウンドトラック制作に必要な楽器を収録したオーケストラ音源バンドル(9月1日16時まで)
  • JUNO-106
    【30%OFF】Roland Cloud「JUNO-106」1984年に発売された伝説的ポリシンセを本家メーカーがプラグイン化したソフトシンセ(セール期間8月24日まで)
  • Desolate_Guitars_Fragment
    【無料】e-instruments「Desolate Guitars Fragment」60年代のヴィンテージギター及び2種類のクラシックアンプの特徴を再現するシネマティックエレキギター音源
  • DelaySon
    【無料】Sonimus「DelaySon」ヴィンテージテープディレイの温かみとキャラクターを与えてくれるディレイエフェクトプラグイン
  • GHOST-BetaPack
    【無料】Cymatics「GHOST(βパック)」ドラムループやボーカルサンプルなど合計3GB以上のコンテンツを収録したサンプルパック
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

SONICWIREサマーセール

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次