MENU
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【87%OFF】Solid State Logic「SSL Fusion Vintage Drive」SSL Fusionのサチュレーションを付加できるプラグイン(ブラックフライデーセール12月11日まで)

【87%OFF】Solid State Logic「SSL Fusion Vintage Drive」SSL Fusionのサチュレーションを付加できるプラグイン(ブラックフライデーセール12月11日まで)

2024 12/12
セール情報
2024年12月12日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
SSL Fusion Vintage Drive2のインターフェース
  • URLをコピーしました!

Solid State Logic社の「SSL Fusion Vintage Drive」は、同社のアナログアウトボード「SSL Fusion」に搭載されているプロセッサー「Vintage Driveプロセッサ」をデジタルエミュレートしたサチュレータープラグインです。

SSL Fusion Vintage Driveを使うことで、デジタルなサウンドにアナログな温かみやソフトなコンプレッション効果をプラスしたり、ナチュラルな倍音を加えてサウンドの存在感を高められます。

「生楽器系のインストゥルメントの存在感が物足りない」「ギターやボーカルの抜けを良くしたい」という時に活躍してくれる汎用性抜群なプラグインです。

こんなときにおすすめ!
  • サウンドに厚みを出したい
  • ギターやボーカルの抜けを良くしたい
  • バストラックやマスタートラックにアナログな質感をプラスしたい
  • シンプルな操作で使えるサチュレーターを探している
  • UK的なSSLサウンドを前面に出したい
最新セール情報

●Solid State Logic SSL Fusion Black Friday Sale
【期間】2024年11月27日~12月11日まで
【開催ショップ】プラグインブティック


SSL Fusion Vintage Drive

【価格】$218.9(33,557円 税込)→ 87%オフ $27.49(約4,214円 税込)
>> セールページはこちら

Solid State Logic SSL Fusion Bundle

※FUSIONシリーズ5製品がセットになったスペシャルバンドル
【価格】$1,099.45(168,545円 税込) → 92%オフ $82.49 (約12,645円 税込)
>> 購入はこちらから


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

目次

SSL Fusion Vintage Drive

「SSL Fusion Vintage Drive」はSolid State Logic社の2Uサイズのステレオ・アウトボード・ハードウェア・プロセッサー「SSL Fusion」(実機は30万円以上)に搭載されている「Vintage Driveプロセッサ」をエミュレートしています。

このプラグインの制作には、SSL FUSIONハードウェアのオリジナルのアナログ設計者も関わってモデル化されています。

実機のSSL FUSIONは多くのエンジニアから絶賛されていますが非常に高額。
SSL FUSIONの実機を持たず、このプラグインで同様の効果を得られるのはお得過ぎです。

SSL FusionのVintage Driveプロセッサ

SSL Fusionは、歴代のSSLコンソールに搭載されていたマイクプリアンプ、イコライザー、コンプなど長年エンジニアに愛されてきたエフェクトやサウンドの質感を表現する機能と、現代的な機能を備えたハイブリッドなアウトボード・ハードウェア・プロセッサーです。

SSL Fusionの紹介動画

SSL Fusionに搭載されているVintage Driveプロセッサは、ノンリニアなハーモニクスエンハンス回路を搭載。

入力された音に対してサチュレーションによる歪みや倍音の付加、さらにアナログ回路によるソフトコンプレッション効果が得られます。

抜けの良いサウンド作りやミックスにまとまりを出したいとき、全体の迫力をアップさせたいときなど、様々なシーンで活躍してくれます。

主な機能

  • SSL FusionのVintage Driveセクションをモデルにしたサチュレーター
  • ハーモニクス、ソフトクリッピング、自然なコンプレッションを付加
  • アナログコンソールによるサウンドをスイートスポットにまとめる効果をエミュレート
  • 元の信号と並行してブレンドできるMIXコントロール機能
  • DRIVE、DENSITY、INPUT TRIMコントロールによって導入されたゲインを自動的に調整してくれるAUTO GAIN機能搭載
  • オリジナルのアナログ回路設計を参考にしたDSP設計
  • プラグインをゼロレイテンシー・低CPU モードで使えるECOモード搭載
  • SSL のクロスプラットフォームのプリセット管理と A/B-ing システム、UNDO/REDOサポート
  • Adrian Hall、Alan Moulder、Caesar Edmunds、Charlie Holmes、Michael Brauer、Romesh Dodangoda、Sean Divine、Wez Clarkeなど、世界クラスのプロデューサーやエンジニアによるプリセットを収録

SSL Fusion Vintage Driveの主要なパラメーター

SSL Fusion Vintage Drive2の機能説明

SSL Fusion Vintage Driveはとてもシンプルなインターフェースなので使用するパラメーターも少なくてわかりやすいです。

主に使用するパラメーターは7箇所。

  • INPUT TRIM:入力信号の調整ノブ
  • DRIVE:歪み量を調整
  • DENSITY:歪みの密度・質感を変える
  • MIX:原音とSSL Fusion Vintage Driveのサウンドをブレンドできる
  • OUTPUT TRIM:出力される音量の調整
  • AUTO GAIN:音量増加によるクリッピングを防ぎ、エフェクトが適用された音のOUTPUTボリュームの変化を抑える
  • VINTAGE DRIVEランプ:サチュレーション効果を緑・黄色・赤で表示

SSL Fusion Vintage Driveの使い方

INPUT TRIMとDRIVEノブで基本的な歪みを調整

INPUT TRIMで入力される音量を調整しながら、DRIVEノブでサチュレーションによる歪みや倍音感を調整。

VINTAGE DRIVE横のランプでサチュレーションのかかり具合がチェックできる

VINTAGE DRIVE横にあるランプの色をチェックしながら耳と目で確認して好みの質感に調整します。

緑はナチュラルなサチュレーションの状態で、黄色、赤に変わるにつれて歪みが強い状態になります。

DENSITYノブで歪みの質感を調整

この時にDENSITYノブを調整することで歪みの密度や質感を変えられるので、音を調整していきましょう。

音量調整

サウンドの音量を変えずにエフェクトをかけたい場合はAUTO GAINを押しておきましょう。

AUTO GAINを使うことでミックスレベルに音量的な影響を与えることなくサウンドの質感を判断しやすくなります。

MIXノブでサチュレーションのブレンドも可能

MIXノブをDRY寄りにすることで原音とサチュレーションがかかった音をブレンドできます。

数値が少ないほどエフェクトの音が弱くなり、数値が多くなるほどSSL Fusion Vintage Driveの音が全面に出てきます。

質感を活かしたい時にはDRY側に動かして音を調整し、サチュレーションがかかったサウンドのみを採用したいときにはWET側に振り切りましょう。

レビュー動画

仕様・プラグイン動作条件

【Mac】

  • macOS 10.12 Sierra – macOS 11 Big Sur (M1 Mac はまだサポートされていません) (64 ビットのみ)
  • 2.4GHz 以上で動作する Intel デュアルコア Mac
  • 最小 4 GB の RAM (8 GB の RAM を推奨)
  • AU、VST2、VST3、AAX ネイティブ
  • SSL 製品は、Rosettaを使用することで M1 Apple Silicon Macと互換性があります。

【Windows】

  • Windows 7 – Windows 10 (Windows 11 はまだサポートされていません) (64 ビットのみ)
  • 2.4GHz 以上で動作する Intel Core 2 (または同等の) CPU
  • 最小4GB の RAM (8 GB の RAM を推奨)
  • VST 2、VST3、AAX ネイティブ

【インストール・アクティベーション】

iLOK(無料)による認証が必要です。

まとめ

SSL Fusion Vintage Driveは、初めて使用する際でも使いやすいシンプルな操作性と、極端な歪みからナチュラルな温かみのある仕上がりまで対応できる汎用性の高さが魅力です。

「サウンドが物足りなく感じる」「ナチュラルなドライブ感で生楽器系インストゥルメントをリアルな響きに仕上げたい」「ボーカルの存在感をナチュラルに高めたい」など、SSL Fusion Vintage Driveが活躍してくれる局面は多いです。

「SSL Fusion Vintage Drive」以外にも、アナログ感をプラスできるプラグインは多いですが、SSL Fusion Vintage Driveは流行りに関係なく長年使える素晴らしいプラグインでした。
お得なセール期間中にチェックしてみてください▽

>> セールページはこちら

SSL製品のセール情報はこちらから
【最大87%OFF】「Solid State Logic」SSL本家が手掛けるプラグインシリーズ(セール期間6月1日まで) SSL製品が最大87%OFF!

SSL製品 関連記事

  • SSL-Fusion-Stereo-Image
    【87%OFF】Solid State Logic「SSL Fusion Stereo Image」SSLFusionのステレオイメージプロセッサーをモデリングしたステレオイメージャー(セール期間6月1日まで)
  • SSL_Native_X-ValveComp
    【87%OFF】Solid State Logic「SSL Native X-ValveComp」SSLのバルブタイプコンプレッサー(セール期間6月1日まで)
  • SSL-Band-Bundle
    【91%OFF】Solid State Logic「SSL Band Bundle」ボーカル・ドラム・ギター・ベースの音作りに便利なチャンネルストリップバンドル(セール期間5月14日夕方まで)
  • SSL_Fusion_Bundle
    【92%OFF】Solid State Logic「SSL Fusion Bundle」Fusionシリーズプラグイン5製品バンドル(セール期間5月15日夕方まで)
  • SSL_Native_Essentials
    【91%OFF】「SSL Native Essentials Bundle」伝説の名機を再現したSolid State Logicのミックスプラグインバンドル(セール期間5月2日夕方頃まで】
  • SSLセール
    【最大87%OFF】「Solid State Logic」SSL本家が手掛けるプラグインシリーズ(セール期間6月1日まで)
  • SSL_Native_X-Echo
    【87%OFF】Solid State Logic「SSL Native X-Echo」アナログサチュレーションの温かみと歪みを備えたテープエコープラグイン(セール期間4月15日夕方まで)
  • SSL X-Delayのインターフェース
    【87%OFF】Solid State Logic「SSL X-Delay」80年代スタイルのディレイプラグイン(セール期間4月15日夕方まで)
  • SSL Native Drumstripの操作画面
    【89%OFF】「SSL Native Drumstrip」ドラムミックスに便利な5つのモジュールを搭載したSolid State Logicのチャンネルストリップ(5月1日夕方まで)
  • SSL_DeEss
    【78%OFF】Solid State Logic「SSL DeEss」歯擦音の大小を問わず精密なシビランス処理ができるディエッサープラグイン(4月1日夕方まで)
  • SSL_Native_FlexVerb
    【93%OFF】「SSL Native FlexVerb」4つのリバーブアルゴリズムを搭載したSolid State Logic社の万能リバーブセール(セール期間3月19日夕方まで)
  • SSL-Mixing-Bundle
    【92%OFF】「SSL Mixing Bundle」Solid State Logicの4製品を収録したミキシングプラグインバンドル(セール期間3月20日夕方まで)

過去のセール価格

セール履歴
2024年3月

●Solid State Logic SSL Fusion SALE
【期間】2024年3月21日~2024年4月3日まで(日本時間4月4日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】Solid State Logicの対象製品が最大84%オフ!



【価格】$218.9(33,098円 税込) → 84%オフ $32.99(4,988円 税込)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
Solid State Logic サチュレーター
SSL Fusion Vintage Drive2のインターフェース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次