>> セール開催中のプラグイン一覧

[本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれている場合があります]

「SSL Guitarstrip」バンドルセール!89%オフ!【9月4日まで】Solid State Logic社のギター・ベース用チャンネルストリップ

SSL GUITAR STRIPのインターフェース

「SSL Guitarstrip」はSolid State Logic社のエレクトリック、アコースティック両方に対応したギター、ベース用プロセッサーです。

4つのプロセッシングモジュールを搭載し、プリミックス、ミキシング両方でスムーズな音作りが進められるプラグインです。

こんな人におすすめ
  • ギター、ベースの音作りをスムーズに進めたい
  • ギター、ベースの音をSSLサウンドで仕上げたい
最新セール情報

SSL Guitarstrip & Harrison Consoles AVA Bass Flow Bundle Sale
【期間】2023年8月29日~9月4日(日本時間9月5日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】SSL GuitarstripとHarrison Consoles社のベースの音作りがスムーズに進められるチャンネルストリッププラグイン「AVA Bass Flow」の特別バンドルが89%オフ!

・SSL Guitarstrip & Harrison Consoles AVA Bass Flow Bundle
【価格】通常 ¥61,038(税込)89%オフ ¥6,441(税込)

>> セールページはこちら

※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

※プラグインブティックは英語のサイトです。
買い方・手順は「プラグインブティックでの購入方法」で詳しく解説しています。
Plugin Boutique購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。※プラグイン・e-Bookはいずれか1つの付与
  • 【プレゼントプラグイン】Audiomodern「Loopmix Lite」(ループリミキサー)
  • 【プレゼントE-BOOK】Mastering The Mix「How To Stem Master A Song」(e-Book)
  • 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

Solid State Logic「SSL Guitarstrip」

「SSL Guitarstrip」はエレクトリック、アコースティックのギター・ベース両方の音作りのために開発されたチャンネルストリップです。

ギターやベースのミキシングはベーシックな音作りに加えて、サウンドの迫力を出すために沢山のプラグインを挿すことが多いですが、それぞれのプラグイン調整によっては逆に音が遠くなったり、余計な周波数が目立ってしまったりと難しい面があります。

SSL Guitarstripには、SSLのノウハウで開発された4つのギタープロセッシングモジュールを備えていて、サウンドソースの良さを損ねずに音作りが進められます。

DRIVEモジュール

SSL GUITAR STRIPのドライブモジュール

DRIVEモジュールは、クラシックなチューブアンプをエミュレーションしたアンプシミュレーターです。

DRIVEダイヤルを調整することで、真空管アンプ特有の歪みを付加。BOOST、PUNCH、EDGE、SHAPE コントロールで歪みのトーンを調整できます。

さらにオートゲイン機能も備わっているので、ミックのデジタルクリップを防いでギターに歪みを加えられます。ウェット/ドライのMIXコントロールも付いているので歪みを原音にブレンドして使うこともできる便利なモジュールです。

PHASEモジュール

SSL GUITAR STRIPのフェーズセクション

PHASE CORRECTIONは録音されたギターの位相問題を修正するためのプロセッサーです。

例えば、ギターアンプとペダルボードのDI間の位相修正をしたいときに活躍してくれます。

また、

  • 外部でサイドチェーンされた信号でトラックの位相を補正できるSIDECHAINモード
  • ステレオ信号の左右成分のみを位相補正できるLEFT CHANとRIGHT CHANモード
  • 信号間の位相差が視覚的にチェックできるメーター搭載
  • DELAY、PHASE INVERTコントロールを使用すればさらに位相の問題を改善
  • 周波数依存の位相補正ができるALLPASS フィルター

以上のようにギター、ベースのレコーディングで発生する位相トラブルも素早く処理できるセクションです。

Compressorモジュール

SSL GUITAR STRIPのコンプセクション

Compressorモジュールはサウンドのダイナミクスを素早く整えるために調整されたコンプレッサーセクションです。

アタック・リリース・レシオ設定がないオプトコンプのような仕様で、スレッショルドを調整することでコンプのかかり具合を調整するタイプです。

幅広いギターソースに対応するための5つのコンプレッサープリセットを搭載。MIXコントロール も備わっているので、パラレルコンプレッションとしても使えます。

また、24 dB/8ve HIGH-PASS FILTERがインプットに備わっているのでコンプレッション前に不要な低域や濁りをフィルタリング可能。

Compressorモジュールもオートゲイン機能が備わっているので、音量部分ではない原音の変化を素早くチェックできます。

EQモジュール

SSL GUITAR STRIPのイコライザーセクション

EQモジュールはギターのトーン調整をスムーズに行う3バンドEQ・フィルターを搭載しています。

  • 低域のブースト・カットのためのLOW GAINコントロール
  • 中域の不快な周波数を処理をするMID GAIN
  • PRE/POSTモード搭載
  • 関連するパラメーターが変更されるとEQ バンドを自動的に試聴できるEQ AUTO LISTEN

以上のようにシンプルですが、ツボを得た機能が備わっています。

プリセット

SSL Guitarstripにはサウンドをスムーズに進めるためのプリセットも用意されています。

数は多くありませんが、ギターソースに合わせて選ぶことで、ミキシングの起点として活用できます。

■プリセットの視聴動画

機能まとめ

  • 4 つのギタープロセッシング モジュールを備えたチャンネルストリップ
  • 2 つのクラシックなアナログチューブアンプドライブエミュレーション
  • 5つのモードを使い分けるコンプレッサー
  • ディレイとオールパス フィルターを装備したフェーズモジュール
  • 3 バンド チャンネル EQ とフィルターを備えたイコライザーモジュール
  • CPU使用量を削減するECOモード
  • Undo / Redo機能

システム環境

【Mac】

  • macOS 10.15 Catalina – macOS 12 Monterey (Apple シリコン ネイティブ)
  • 2.4GHz 以上で動作する Intel デュアルコア Mac
  • 最小 4 GB の RAM (8 GB の RAM を推奨)
  • AU、VST2、VST3、AAX ネイティブ

【Windows】

  • Windows 7 – Windows 11
  • 2.4GHz 以上で動作する Intel Core 2 (または同等の) CPU
  • 最小 4 GB の RAM (8 GB の RAM を推奨)
  • VST 2、VST3、AAX ネイティブ

【共通】

  • 64ビット

【インストール・アクティベーション】

iLOK(無料)による認証が必要です。

Solid State Logic「SSL Guitarstrip」まとめ

Solid State Logic「SSL Guitarstrip」 はギター、ベースのベーシックな音作りをスムーズに進めるのに便利なプラグインです。

SSLサウンドならではのドライブ感もしっかり得られるので、ギター、ベースのインストゥルメントをリアルに仕上げるのにも活躍してくれます!

>> セールページはこちら


2022年11月

●Solid State Logic SSL Black Friday Sale
【期間】2022年11月18日~12月5日(日本時間12月6日夕方まで)
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】SSL Guitarstripが90%オフ、さらにSSL GuitarstripとDrumstrip、Vocalstrip 2がセットになった限定バンドル「Band Bundle」が91%オフで購入できるブラックフライデーセール

・SSL Guitarstrip
【価格】通常 $219.99(¥30,928 税込) → 90%オフ $43.99(¥6,184 税込)

・Band Bundle
【価格】通常 $657.79(¥92,477 税込) → 91%オフ $54.99(¥7,731 税込)


【画像出典】Plugin Boutique