「Solid State Logic SSL FX Bundle」は、Solid State Logicのプラグインの中でもクリエイティブな音作りに活躍する3種類のプラグインを収録したバンドルです。
ボーカルやドラムを始め、各楽器にアナログスタイルのサチュレーションを加える「SSL X-Saturator」、ヴィンテージデジタルハードウェアにインスパイアされたクリエイティブ系ディレイプラグイン「SSL X-Delay」、4つのリバーブタイプ、EQ、コンプレッサーを搭載したリバーブ「SSL FlexVerb」の3製品が収録されています。
Solid State Logic SSL FX Bundleのセール情報
●Solid State Logic SSL FX Bundle PIB 13th Anniversary Sale
【開催ショップ】
プラグインブティック
【セール期間】
2025年1月31日~3月2日まで(日本時間3月3日夕方頃まで)
Solid State Logic SSL FX Bundle
※ SSL X-Saturator、SSL X-Delay、SSL FlexVerbの3製品バンドル
【価格】$656.7 (98,915円 税込) → 91%オフ $53.9 (約8,119円 税込)
>> セールページはこちら
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
- 【プラグイン】MOK「Miniraze」(ソフトシンセ)通常$99
- 購入価格の5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
- リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる
Solid State Logic SSL FX Bundleの収録内容


SSL FX Bundleには下記の3製品が収録されています。
SSL X-Saturator
「SSL X-Saturator」は、アナログスタイルのサチュレーションを加えられるサチュレータープラグインです。
バルブタイプの暖かみとトランジスタタイプのグリットのブレンドが可能。
各トラックに繊細な倍音を加えたい時や、大胆なディストーションを加えたい時にもおすすめ。
ボーカル、ドラム、各楽器にキャラクターと存在感を与えてくれます。
- 多彩な歪みを加えられるサチュレーションプラグイン
- 心地よいアナログスタイルのハーモニクスを付加
- バルブサチュレーション、トランジスタサチュレーションの付加、または2つをブレンドして付加することも可能
- スムースからハードまで歪みのエッジを調整可能
- Wet/Dryによる並列処理が可能
サウンドデモ


SSL X-Delay
「SSL X-Delay」は、ヴィンテージデジタルハードウェアにインスパイアされ制作されたクリエイティブ系のディレイプラグインです。
ワイド感を作るステレオエフェクト、リズムパターンの生成、空気感を作るテクスチャーの生成など、シンプルでありながら多彩なサウンドメイクが可能です。
- 直感的な使えるデジタルディレイプラグイン
- レベル、ピンポン、パンコントロールが可能
- ディレイタップを素早く同期可能
- 同期させたタップをdotやTriモードを設定し、スイングのリズムやポリリズムの構築が可能
- すべてのディレイタイムを同時に半減または倍増させられるグローバルマルチプライヤーを搭載
- SSLハイパス/ローパスフィルター、ミッド/サイド幅、ディエッシング、ミックスコントロールを搭載
- 80年代テイストのエッジを加えるSSLサチュレーションとモジュレーションを搭載
- DIFFUSIONコントロールを搭載
- FreezとKILLでライザーとドロップの構築が可能


SSL FlexVerb
「SSL FlexVerb」は、4つのリバーブタイプしたリバーブプラグインです。
リフレクション、EQ、コンプレッションを搭載し、様々な局面に対応してくれる万能系のリバーブでもあります。
- 直感的な操作で使えるシンプル設計ながらフレキシブルに使えるリバーブプラグイン
- ルーム、ホール、プレート、チェンバーの4種類のアルゴリズミックリバーブを搭載
- アーリーリフレクションとレイトリフレクションを個別に選択可能
- リバーブの周波数特性をシェイプできるSSL 6バンドEQを搭載
- リバーブ成分がミックスに馴染むように調整できるアウトプットコンプレッサーを搭載
- ウェット/ドライミックスコントロールによりプリセットの比較が可能
- インフィニットリバーブスイッチとリバーブテールキルスイッチを搭載
サウンドデモ


仕様・プラグイン動作条件
Mac
macOS 11 Big Sur – macOS 13 Ventura (64-bit only) (M1 Mac supported)
Intel Dual-Core Mac running at 2.4GHz or higher
4 GB of RAM minimum (8 GB of RAM recommended)
AU, VST2, VST3, AAX Native
Windows
Windows 10 – Windows 11 (64-bit only)
Intel Core 2 (or comparable) CPU running at 2.4GHz or higher
4 GB of RAM minimum (8 GB of RAM recommended)
VST 2, VST3, AAX Native
販売ショップ
3製品どれも素晴らしいプラグインですが、特に「SSL X-Saturator」と「SSL FlexVerb」は歌もの系の楽曲を制作している方は持っておいて損はないと思います。
プリセットも豊富なのでミックス作業の効率を上げてくれることもメリットです。
3製品の通常価格は約10万円にもなる非常に高額なプラグインバンドルですが、今回のセールでは超格安で購入できるので是非チェックしてみてください▽
●Solid State Logic SSL FX Bundle PIB 13th Anniversary Sale
【開催ショップ】
プラグインブティック
【セール期間】
2025年1月31日~3月2日まで(日本時間3月3日夕方頃まで)
Solid State Logic SSL FX Bundle
※ SSL X-Saturator、SSL X-Delay、SSL FlexVerbの3製品バンドル
【価格】$656.7 (98,209円 税込) → 91%オフ $53.9 (約8,061円 税込)
>> セールページはこちら
※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。
SSL製品 関連記事
-
【87%OFF】Solid State Logic「SSL Native X-Echo」アナログサチュレーションの温かみと歪みを備えたテープエコープラグイン(セール期間4月15日夕方まで)
-
【87%OFF】Solid State Logic「SSL X-Delay」80年代スタイルのディレイプラグイン(セール期間4月15日夕方まで)
-
【91%OFF】「SSL Native Essentials Bundle」伝説の名機を再現したSolid State Logicのミックスプラグインバンドル(セール期間4月24日まで】
-
【89%OFF】「SSL Native Drumstrip」ドラムミックスに便利な5つのモジュールを搭載したSolid State Logicのチャンネルストリップ(5月1日夕方まで)
-
【最大93%OFF】「Solid State Logic」SSL本家が手掛けるプラグインシリーズ(セール期間3月20日夕方まで】
-
【78%OFF】Solid State Logic「SSL DeEss」歯擦音の大小を問わず精密なシビランス処理ができるディエッサープラグイン(4月1日夕方まで)
-
【93%OFF】「SSL Native FlexVerb」4つのリバーブアルゴリズムを搭載したSolid State Logic社の万能リバーブセール(セール期間3月19日夕方まで)
-
【92%OFF】「SSL Mixing Bundle」Solid State Logicの4製品を収録したミキシングプラグインバンドル(セール期間3月20日夕方まで)
-
【93%OFF】「SSL Native X-Phase」MIX時の位相ズレを解消してくれるSolid State Logicのオールパスフィルタープラグイン(セール期間2月25日18時まで)
-
【79%OFF】「SSL X-Limit」低レイテンシー&透明感を維持するSolid State Logicのリミッター・マキシマイザープラグイン(セール期間2月25日18時まで)
-
【84%OFF】「SSL X-Gate」Solid State Logicの高性能なゲートプラグイン(セール期間2月25日18時まで)
-
【87%OFF】Solid State Logic「SSL Native X-ValveComp」SSLのバルブタイプコンプレッサー(セール期間2月25日18時まで)